反則技なアテ 天王寺『ヒロマル』
- 2015/06/06
- 06:41

この日は、5月の締め日
私、営業っぽい仕事もウエイトが多いので
締め日っちゅうたら 月の中でも1番の重要な日ですねんや
この日
実は 一世一代の 大勝負をかけたんです
勝負に勝てる確率
そうやな
錦織圭が、全仏オープンを制覇するより厳しい確率でしてんや
で
その大勝負、見事に 勝ちきりましてん*\(^o^)/*
いや、あんな見事な勝ち切りは 今まで体験したことが無いほど
内容も完勝でしてん( ´ ▽ ` )ノ
従って
そんな日は
美味い酒と、アテで 自分を褒めてあげたい気分になりますねん(^_^)
そんな事考えてたら
勝手に ココに足が向いてた
そう
通称、天王寺の闇市!
天王寺の北側の一角やな(^ ^)
そんなかでも 美味い酒とアテが期待出来るお店(^ ^)
ヒロマルさ~ん♪
なんか 久しぶりかな~♪
では中へ
おや?
Tさんじゃなく 新しい人がいるね~
聞くところによるとTさん独立され卒業されたとの事。
代わりに入られたんが インドネシアの方(^_^)
日本語もまだたどたどしいけど楽しく働かれてます(^ ^)
さて、何しょっかね~♪
とりあえず
ハイリキ プレーン
300円
ハイリキ 久々懐かし美味ぁ~♪( ´ ▽ ` )ノ
ハイリキっちゅうたら
西成の街を思い出すね(^_^)
さて、アテは
おいしいメンチカツ
200円
うほぉ~♪
手作り感溢れる肉汁たっぷりの
メンチカツやな(^ ^)
ハイリキとベストマッチやな(^◇^)
さて、ヒロマルさんちゅうたら
やっぱし
日本酒呑みたくなるよ
大将に、辛口 オススメ聞いたら
これ出してくれはったよ
墨廼江(すみのえ) 夏 大辛口 特別純米酒
値段不明
辛口やが、ホンマ軽やか呑みやすいね~
宮城県石巻のお酒やね(^_^)
さて、やはり この酒に合うのは
このアテやろな
ヒロマルさんのカマのスモークや(^ ^)
この日は金目鯛のカマスモークや
金目鯛カマスモーク焼き
400円
うほほ~~♪(^◇^)
見るからに美味そうな~
いや、美味そう ではなく
マジで美味い!*\(^o^)/*
金目鯛が、まるで生ハムなん?て思うような
旨味の塊に
仕上がってますんや( ´ ▽ ` )ノ
こりゃ酒の好きなもんには
『反則技やで!』って言われそうな
旨味の カマスモークやで(^_^)
きゅうりのわさび漬けもらった
きゅうりのわさび漬け
300円
きゅうりの古漬けにわさび
こりゃ酒呑みにはたまらんよね
酸味のある古漬けに わさびの鮮烈な刺激(^_^)
これも酒好きにはたまらへん( ´ ▽ ` )ノ
今夜は日本酒呑んだら
際限なく呑んでしまいそうやし
酒のおかわりは、これにした
アーリータイムス ブラインドアーチャー ソーダ割り
この爽やかな 青リンゴの香りがめっちゃ好きやな(^◇^)
さて
いっぱい呑んで、美味しいアテも楽しめました( ´ ▽ ` )ノ
やはりヒロマルさん
期待は裏切りませんな( ´ ▽ ` )ノ
さて、そろそろ閉店や
お代は1900円(^_^)
お茶目な大将(^_^)
今夜もごっそはんでした( ´ ▽ ` )ノ
また美味しい酒、味わいとうなったら
来まっさ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

大阪食べ歩きランキングへ