
この日は
ホンマ久々、ひと月ぶりぐらいかな~
のりぽん酢で、大阪駅前第1ビルで
呑む事に(^_^)
雨の日やったんで
全天候型 立ち呑みアトラクション完備の
大阪駅前第1ビルに(^_^)
まずは一軒目、お邪魔したんは
ぽんちゃんまだ未訪だった
サラリーマンのパラダイス的お店
銀座屋 大阪駅前第1ビル店さ~ん♪

相変わらず、賑わってますな~♪
ホンでも2人ぐらいなら
何とかなるようになったね~♪
去年の5月かな~
倍の広さに拡張しはってからは
以前はあった
『残念!~無理~』ってのは無くなったよね(^_^)
さて、銀座屋さんと言えば
やはり赤星からスタートだよね!
赤星大瓶
330円 税別

やっぱり暑くなってくると
これが美味いよね~( ^ ^ )/■
さて、ブロガー同士
写真撮り終えたら
乾杯~~~♪お疲れさ~~ん♪( ´ ▽ ` )ノ

ぐびぐびぐびぐびぐびぐび~♪
ぷっはぁ~~( ´ ▽ ` )ノ
最高っす( ^ ^ )/■
さて、アテは
久しぶり
牛タタキ
200円税別やったかな~♪

ちゃんと、牛肉だょっ!
芦田愛菜だよっっ!!
(関係ね~か!)
これも銀座屋さん名物かな
黒胡椒がきいた 極太の
ドイツウィンナー
250円

ビールにはぴったりだよね~♪
赤星はもう一本お代わりし
ぽんちゃん大好きな
ポテトフライ
200円税別やったかな?

銀座屋さんのポテトフライって
他のお店と違い
めっちゃ胡椒効いてるんよね~♪
従って メチャスパイシーで これまた
ビールに合う( ^ ^ )/■
この日の銀座屋さんセット

なかなか、大満足(^_^)
オマケに お代は
二人で なんと 1300円税込(=゚ω゚)ノ
いやはや、まさに経済革命だよね~
安いだけじゃなく、他店では600円とかで出してる美味いビール赤星や
アテもそれぞれ美味いのに このコスパは ホンマ
サラリーマンのパラダイスです(=゚ω゚)ノ
銀座屋さん、また赤星呑みに来るで~♪
ごっそはん(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
さて、せっかくね1ビル
入れそうやし、もう一軒寄ってこか
( ^ ^ )/■

次号に続く
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト