
北新地
最近はこの高級クラブ街も立ち呑み屋さんの進出など 様変わりしてきているな
中でもB級グルメの代表的な存在の
餃子をウリにするお店が15軒ほどあるというが
この日は所用の近くにある
以前から気になってた 一軒にお邪魔しましたんや(^_^)
包屯

北新地とは思えない味のある
外観ですね(^ ^)

さて店内へ
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっっ!

朱色のメラミンのカウンター(^ ^)
餃子専門店のイメージだよね(^_^)
カウンター内は狭いが動きやすそうな厨房ですね(^_^)

メニューは壁にもありますが

とりあえず
生ビール
450円

ぐびぐびぐびぐびぐびぐび~
ぷっは( ´ ▽ ` )ノ
ほんま用事
ミッションコンプリートできるんか
一抹の不安σ(^_^;)
さて餃子ですが
カウンターに置かれてるメニューは
こんな感じです。


ひとつの注文したいメニューは決まってた
こちらの ぱいせんが行った記事を見て
絶対食ったんねん!( *`ω´)
と 心に決めてた餃子
湯葉餃子
400円

こいつですわ~( ´ ▽ ` )ノ
これが食いたかった!
湯葉餃子は タレは
おろしポン酢で

ひと口 口に入れますと

柔らかい~!湯葉か凄く柔らかく美味い!
しかし
中の餡は 湯葉の優しさに反し
かなりニンニクの効いた餡だよ(=゚ω゚)ノ
今夜はディープ キスは出来んなと
残念に思う のりぴーだった
(ダレとキスするねん!)
確かに!心配はいらんな(^ ^)
そして、もひとつ餃子を
お店の方がオススメは
ほうちゅん餃子
340円

皮の焼き上がり いいねぇ~♪
タレは最近 神戸でブームの辛子味噌と

ラー油を入れたノーマルなタイプ両方を楽しめる(^_^)

どれ ひと口

こちらはよく練られた餡が程よく円やかに口の中に広がるね~♪
なかなかレベル高い餃子っす( ´ ▽ ` )ノ
まさに!
恋する~♪
ほぉ~ちゅん ~餃子ぁ~♪
(AKB48 ふう ♪(´ε` )
麦とろご飯なんかも気になりましたが
所用の時間が近づいたんで
この辺りで失礼する事に
お代は 1190円 *\(^o^)/*
北新地の 餃子 なかなか 美味かったです
包屯さん、またゆっくり味わいに来まっさ (=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト