コメント
けっか、百一さんに同伴出勤になってしまいましたが、当たりでしたねぇ。
この時は、突然の呼び掛けに応じていただきありがとうございました。
またそのうち弁天町探検隊結成しましょうm(_ _)m
Re:
いやいや、百一さんホンマ良かったですよ( ´ ▽ ` )ノ
ラブホはまたいずれ予約してまいりましょう〜(^◇^)
ダイエットに励むおっさんの唯一の楽しみは美味しい立ち呑み屋めぐり
私がブログを始めて約2年弱
様々なブロガーさんとの出会があり
人との繋がり、人生、楽しい事、難しい事
沢山の経験をさせていただきました。
出会ったブロガーさんの中では日が浅いが
店選びの目とリサーチ能力には感服するお人がおられます。
この日は愚昧親爺さんからお誘いいただき
未訪の地 弁天町へ (^ ^)
しかし
何やら地方のラブホのような店にご案内され
奥に進むと SM部屋が、、、
ちゃうちゃう(^_^;)お店が
定休日は水曜日でっか
さあ、お店らしき所の入口に来ましたよ(^ ^)
しっ、、、しかし!!!
『本日ご予約はいただいておりましたか?』
我ら、予約など野暮な事は滅多にしまへん
従って 閉店ガラガラ~♪(店は開いてるが)
しかしながら
ここからが 愚昧親爺さんの真骨頂が発揮された(^ ^)
ここどないですか~とご案内いだいたお店
なんと!開店し2ヶ月目の
食べログにも未登録のお店!
百一さ~ん♪
大阪市港区市岡元町3-11-32
ほう~姫路おでんとな(^_^)
面白いですね~
ではではお邪魔しましょう!
L型のカウンターだけの小さなお店ですが
なかなか常連さんが沢山おられ
こりゃ期待できますね~(^◇^)
とりあえず生ビールで
乾杯~~!!
ぐびぐびぐびぐび~~ぷっは( ´ ▽ ` )ノ
ようさん歩いたし美味いね~(^◇^)
さて、姫路おでんを味わいましょうか
これが姫路おでんとな?
その前に、サラダ好きな
愚昧親爺さん注文は 海鮮サラダ
海鮮サラダ
250円
なかなか、新鮮な海鮮が乗ってますな~
さて、姫路おでんは
大根をチョイス
これは普通のおでん出汁で炊いた状態とな
あと牛スジカレー
350円
このカレー
おでんの牛スジで作られて、出汁はおでん出汁やとか
大根には、姫路おでんならではの
生姜醤油をかける
また、この牛スジカレーをかけても
激ウマやったし(^_^)
このカレー、和風やから
これでカレーうどんしたら最高やろうな~
大将オススメの姫路おでんは
豚バラと水菜巻き
いいですね~
お出汁だけでもうまそうですが
これは生姜醤油をかけて
う~あ~(;゜0゜)豚バラが生姜醤油とうまり
め~~っさ美味いね*\(^o^)/*
お互い酒もお代わりし
お代は二人で3020円
いやはや
生姜醤油で味わうおでん
なかなかいいですね(^ ^)
牛スジのおでん出汁のカレーも美味かったし*\(^o^)/*
百一さん
また弁天町きたら 必ず寄らせてもらいまっさ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
さすが愚昧親爺さん
ええ店ゲットありがとうございました(=゚ω゚)ノ さあ次行きましょか~♪
Author:立ち呑みのりぴー
立ち呑みのりぴーのブログへようこそ!
53歳某サラリーマン、ダイエットをしながらも大好きな立ち呑み巡りの日々に明け暮れる毎日をご紹介します。最近はフードアナリスト的な記事多しですが。
Blog記事にupした日がお店の訪問日とは限りません。
また画像撮影並びに当Blogへのupは
各お店の方の同意を頂戴しております。
しかし同意を頂戴しても極力他のお客様が特定できる
画像は避けております。
そのためアングル画像の内容が今ひとつ店の雰囲気を捉えられていない場合があります。
ご了解下さい。