初めての阪神尼崎 その4 『神戸東店』
- 2014/12/22
- 13:38

本日2回目のUPっす

曇天はんを出て 商店街を西へ10分ほど歩きますと
見えてまいりました
神戸東店はん

何処にでもある
普通の酒屋さんて感じなんですが
まあ入ってみましょう

まいど(=゚ω゚)ノのりぴーとやまでらはんだよん~

お店の左サイドに、こんな立ち呑みコーナーが


まさに角打ちですな

お酒は
寒い中少し歩いたんで
熱燗を貰いまして

またまた乾杯~



アテのメニューはこんな感じやし

それにカウンターにも、いくつかアテが置かれてます



おでんもありますね


この日は爆弾低気圧が来てた日やから
外はめちゃくちゃ寒かったし
温かいもんを自然に求めまして
おでんの
ひろうす

大きなひろうすで、お出汁もいい感じ

さらに
巾着も

シュウマイも

店の中とは言え
ドアが無いので屋外とほぼ同じでしてん

ついには
粕汁で
さらに暖をとる

鮭アラのオーソドックスな美味しい粕汁でしたね

やまでらはんとカウンターの中のこれ見て

何に使うんやろか~

話題は呑み食べ以外の事に

そろそろお時間やし
駅に向かいますかね
神戸東店はん、なかなか気軽で呑めるお店でしたな
また尼崎きたら寄せてもらいまっさ



しかし、続きがあるんですよね~
次号に つづく

こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
スポンサーサイト