コメント
No title
こんにちは。
先日東京の知人が来た時に、この店からスタートしました。
ただカジュアルなかっこだったのでしょうか、じっと見られました(笑)
じゅんさいの冷製茶碗蒸しが印象的でしたね。
その後、ひらやま、西海、大安、徳田商店、楠木フサヱ、虎食堂、
松葉、エノキ屋、ひでぞう新店、恵比須屋などを計17店舗回りました。
台風の時だったため、少なめになりました。
違う日ですが、なかを酒店、ミナミカワ、にこ、明昭屋に行きました。
あの辺りは、また行きたいなと思える良店が多いですね。
先日東京の知人が来た時に、この店からスタートしました。
ただカジュアルなかっこだったのでしょうか、じっと見られました(笑)
じゅんさいの冷製茶碗蒸しが印象的でしたね。
その後、ひらやま、西海、大安、徳田商店、楠木フサヱ、虎食堂、
松葉、エノキ屋、ひでぞう新店、恵比須屋などを計17店舗回りました。
台風の時だったため、少なめになりました。
違う日ですが、なかを酒店、ミナミカワ、にこ、明昭屋に行きました。
あの辺りは、また行きたいなと思える良店が多いですね。
No title
Red先輩
ご無沙汰してました( ^ ^ )/■お元気そうで
何よりっす(^_^)
17軒で少なめですか(^^;;
流石Redさん、沢山回られましたか
ひさまつさんはビジネスマンが多いので
ラフな格好してると目立つんでしょうね
Redさんは肥後橋の日本酒のめるとこさんには
行かれましたか?
なかなか良かったですよ(^_^)
あと、置いてる日本酒の数は少ないですが
千日前の わといさんはいいですよ(^_^)
またええ店あったら教えて下さいね
ご無沙汰してました( ^ ^ )/■お元気そうで
何よりっす(^_^)
17軒で少なめですか(^^;;
流石Redさん、沢山回られましたか
ひさまつさんはビジネスマンが多いので
ラフな格好してると目立つんでしょうね
Redさんは肥後橋の日本酒のめるとこさんには
行かれましたか?
なかなか良かったですよ(^_^)
あと、置いてる日本酒の数は少ないですが
千日前の わといさんはいいですよ(^_^)
またええ店あったら教えて下さいね
No title
かま塩焼き!
凄っ!
↑Redさんの17軒!
もっと凄っ!
私なら撃沈・超自爆間違いなし(^^;
凄っ!
↑Redさんの17軒!
もっと凄っ!
私なら撃沈・超自爆間違いなし(^^;
No title
名張はん
Redさん、多分大阪のトップクラスの
呑みしはると思います(^_^)
なかなか雰囲気お持ちの方ですよ(^_^)
Redさん、多分大阪のトップクラスの
呑みしはると思います(^_^)
なかなか雰囲気お持ちの方ですよ(^_^)
No title
のりぴーさん
「日本酒ののめるところ」は、前から気になっているのですが
肥後橋へ行く機会があまりなく、わすれな草とともにいつか攻めたいと思っています。
「わとい」は、今月に入ってからあちこちのブログでよく見かけますね。
名店の香りがしますね。
「大阪のトップクラスの呑み」
あわわわわ・・・・言い過ぎです。ハードルあげないでください(笑)
好奇心が強く、ひとつの店にじっとできない単なる飲み助です。
「日本酒ののめるところ」は、前から気になっているのですが
肥後橋へ行く機会があまりなく、わすれな草とともにいつか攻めたいと思っています。
「わとい」は、今月に入ってからあちこちのブログでよく見かけますね。
名店の香りがしますね。
「大阪のトップクラスの呑み」
あわわわわ・・・・言い過ぎです。ハードルあげないでください(笑)
好奇心が強く、ひとつの店にじっとできない単なる飲み助です。
No title
名張タカさん
はじめまして。
前回は21店でした。2日半ですから。ま、初日に半数以上行ってますけど(笑)
相棒はいつもダウンしますので、タクシーで連れて帰ります(笑)
自分は大阪へ戻って来て、まだ2年弱なものであちこちへ行くのが楽しいのですが、
そろそろじっくりと飲もうと思っています。
はじめまして。
前回は21店でした。2日半ですから。ま、初日に半数以上行ってますけど(笑)
相棒はいつもダウンしますので、タクシーで連れて帰ります(笑)
自分は大阪へ戻って来て、まだ2年弱なものであちこちへ行くのが楽しいのですが、
そろそろじっくりと飲もうと思っています。
No title
Red先輩
肥後橋二枚抜きコースいいですね(^_^)
それならば
地理的にこんな肥後橋回りもいいですよ
日本酒のめるとこ→(食)ましか→こはくはこ
→北八方→忘れな草
この 5軒コースはなかなか特徴があり被りなく
満喫出来ますよ( ^ ^ )/■
日本酒のめるとこさんは日本酒堪能
(食)ましかさんは、ポンデベッキオ並みのイタリアンと
リンゴきずし
こはくはこさんは、大将のキャラクターと意外に酒かわ豊富
北八方さんは鯖の棒寿司
忘れな草さんは車海老の踊り喰い
どこも素晴らしいお店ばかりです
肥後橋も最高ですね(^_^)
肥後橋二枚抜きコースいいですね(^_^)
それならば
地理的にこんな肥後橋回りもいいですよ
日本酒のめるとこ→(食)ましか→こはくはこ
→北八方→忘れな草
この 5軒コースはなかなか特徴があり被りなく
満喫出来ますよ( ^ ^ )/■
日本酒のめるとこさんは日本酒堪能
(食)ましかさんは、ポンデベッキオ並みのイタリアンと
リンゴきずし
こはくはこさんは、大将のキャラクターと意外に酒かわ豊富
北八方さんは鯖の棒寿司
忘れな草さんは車海老の踊り喰い
どこも素晴らしいお店ばかりです
肥後橋も最高ですね(^_^)
No title
返事遅くなりました。
お詳しいですね。勉強になります。
やはりのりぴーさんこそ、トップクラスの酒飲みの方ですね。
お詳しいですね。勉強になります。
やはりのりぴーさんこそ、トップクラスの酒飲みの方ですね。
No title
Red先輩
私など先輩の足下におよびません
時間があるときまた島田商店さんの事
教えてください( ^ ^ )/■
私など先輩の足下におよびません
時間があるときまた島田商店さんの事
教えてください( ^ ^ )/■