コメント
No title
プラのコップといえば太子のまるふくさん
連想しました(^^;)
店名はメニューに・・・
食べログでも??↓ですなぁ~
連想しました(^^;)
店名はメニューに・・・
食べログでも??↓ですなぁ~
No title
使い捨てコップに使い捨ての経木の皿とは屋台みたいな唐揚げ屋ですね。確かにコスパ悪し( ̄Д ̄;生き残れるのでしょうか....
No title
名張タカさん
まるふくさんもプラコップですか(^_^)
まだまるふくさんは未訪ですので
伺いたいですな(^_^)
まあ食べログの評価って
いろんな裏があるんでまともにはみていませんが
この店は評価ドンピシャでしたね
まるふくさんもプラコップですか(^_^)
まだまるふくさんは未訪ですので
伺いたいですな(^_^)
まあ食べログの評価って
いろんな裏があるんでまともにはみていませんが
この店は評価ドンピシャでしたね
No title
じび蔵さん
まあ椅子ありの店なんで、価格的には
特別高い訳ではありませんが
一皿売りとg売りと混在させわかりにくく
注文させるスタイルは私は好きにはなれませんでしたね
まあグランフロントお勤めの高収入客相手に
勝負されてるんでしょうな
でもすぐ近くにはコスパ良く美味い店はなんぼでも
あるんでね、、、、
東京の渋谷あたりならウケるんやないかな
まあ椅子ありの店なんで、価格的には
特別高い訳ではありませんが
一皿売りとg売りと混在させわかりにくく
注文させるスタイルは私は好きにはなれませんでしたね
まあグランフロントお勤めの高収入客相手に
勝負されてるんでしょうな
でもすぐ近くにはコスパ良く美味い店はなんぼでも
あるんでね、、、、
東京の渋谷あたりならウケるんやないかな