コメント
No title
鯛の兜煮
出汁が秀逸
料亭の鯛の潮汁を連想しました~
オムレツもきっちりした丁寧な仕事
名店ですなぁ~
入口は、京橋のサンキチ正宗の店を思い出します(^^;)
出汁が秀逸
料亭の鯛の潮汁を連想しました~
オムレツもきっちりした丁寧な仕事
名店ですなぁ~
入口は、京橋のサンキチ正宗の店を思い出します(^^;)
No title
名張タカさん
いや〜兜煮すごかったです。
確かに鯛の骨の出汁ですからアッサリは基本
してるんですがスープは例えるなら鯛の豚骨ラーメン
スープってかんじしました(^_^)
鯛はやっぱり魚の王様ですね(^_^)
店の感じは あの店に似てますね
味は全く違いますが(^^;;
いや〜兜煮すごかったです。
確かに鯛の骨の出汁ですからアッサリは基本
してるんですがスープは例えるなら鯛の豚骨ラーメン
スープってかんじしました(^_^)
鯛はやっぱり魚の王様ですね(^_^)
店の感じは あの店に似てますね
味は全く違いますが(^^;;
おはようございます。
いやぁ外観、店内、料理ともに渋いお店ですね~。
鯨の炙り、美味そう!!
いやぁ外観、店内、料理ともに渋いお店ですね~。
鯨の炙り、美味そう!!
No title
鯨ベーコンは、たまに見かけるけど
炙りは非常に珍しいですね
しかも、¥300て 良心的価格
兜煮も、醤油、みりんで炊いたタイプしか
知りませんでした
塩味のほうがより、素材の旨さが引き出されてる感じで是非とも食べてみたいです
オムレツも半熟でとても美味しそう
ここは、料理のクオリティが半端やないですね
炙りは非常に珍しいですね
しかも、¥300て 良心的価格
兜煮も、醤油、みりんで炊いたタイプしか
知りませんでした
塩味のほうがより、素材の旨さが引き出されてる感じで是非とも食べてみたいです
オムレツも半熟でとても美味しそう
ここは、料理のクオリティが半端やないですね
No title
たれかはさん
お多福さん、渋いですが出てくるアテはシャープですよ(^_^)
お多福さん、渋いですが出てくるアテはシャープですよ(^_^)
No title
やまやんさん
鯨の炙りは確かに珍しく私も初めて食べました。
赤身と脂身を切り分け炙ってくれます(^_^)
鯨の脂身ってホンマ美味いですね(^_^)
鯛も素晴らしい味です、朝から営業してますんで
是非(^_^)
鯨の炙りは確かに珍しく私も初めて食べました。
赤身と脂身を切り分け炙ってくれます(^_^)
鯨の脂身ってホンマ美味いですね(^_^)
鯛も素晴らしい味です、朝から営業してますんで
是非(^_^)