昼呑みは堪らない食堂で、焼きめしを喰らい呑む 天王寺『すゑひろ』
- 2017/07/11
- 06:00
悪い子はいね~か~ψ(`∇´)ψ
いるよ!ここに!
ワシや!なんか文句ありまっか?
こうじ暑いとグレたくもなるわψ(`∇´)ψ
この日はうだるような蒸し暑さの中
天王寺で仕事を済ませ
ランチタイム
天王寺駅北口近くで気になる
食堂を見つけたんよ(=゚ω゚)ノ
無意識のウチに外観写真を撮り
入店。素晴らしきグルメブロガー魂!(^^)
皆尊敬しいやψ(`∇´)ψ
さて無意識に入ったお店はコチラ
すゑひろ さ~ん♪
(お店情報は→コチラ)
気がつけば
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!
なーんや、おっちゃんら
皆んな呑んではるやん( ´ ▽ ` )
メニューはいたって昭和からある
食堂やん
チャーハンやピラフとは言わず
焼きめし!!
と表示してるんが好感もてるよね( ´ ▽ ` )
郷に入れば郷に従う
人間生きていくうえでそれは大切な事ψ(`∇´)ψ
で、従って
そして自然に
大瓶下さいな~♪
大瓶(キリンラガー) 480円
なんかキリンラガー見るの久しぶり
最近は一番搾りが多いもんな
そやけど、こういうデープな食堂には
一番搾りや、スーパードライ、
はたまたプレミアムモルツなんて
ビールは似合わんのよ(=゚ω゚)ノ
まあコップのちべたいビールを
一気に飲み干し
プハァ~( ´ ▽ ` )
さてアテなんか欲しいな
店の片隅にある冷蔵ショーケース
なかなかええやないの~♪
この『ベシャッ』とした感じの
天ぷら盛り合わせ
いかにも昭和の食堂っぽいやん
玉子焼きもあったさかいに
思わず手に取ったねん( ´ ▽ ` )
野菜天ぷら盛り合わせ 260円
玉子焼き 260円
玉子焼きに反応するんが
昭和の子やとワシも思うわ
しかし、出汁のだの字も入って無い
これぞ玉子焼きや(o^^o)
醤油やマヨネーズかけて下品に
味わうんが玉子焼きやで!
ちょいと呑んだら
お腹すいてきたし
やっぱり気になるんは
焼きめし 480円
これよこれ!焼きめしの基本形やね( ´ ▽ ` )
先ずスプーンは紙ナプキンで包んでる
トコが昭和だよね(o^^o)
そして彩り重視な紅生姜がチラホラ
焼きめしっちゅうのは
基本薄味君に作られてましてね
これで味を足すんよ
ウスターソース!
醤油派とソース派に分かれるトコやと
思いますが、私ゃソース派( ´ ▽ ` )
ウスターソースの各種スパイスに
フルーツとかの甘さが
焼きめしの味に広がりを見せてくれるん
ですな( ´ ▽ ` )
焼きめしの、ご飯粒一粒たりとも
残さず食べましたな(o^^o)
お代は1.490円、ちょいと豪勢な
ランチになってもたな(´o`;
お帰りは もう1つの出入り口に
確かにコッチの方がメインな出入り口な
感じはしますが
入って来た方か なんていうのかな
わたしら呑み好きには誘われる
風情がありますな( ´ ▽ ` )
昭和な昼から呑むのが当たり前のような
不思議な食堂の すゑひろさん
ごっそはん(^o^)/
また焼きめし味わい呑みに来まっさ
(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
こんなん参加してます
押しとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

フードライターランキング