フレンチの食材を皮に包むとあら不思議 北新地『スタンドシャン食』
- 2017/07/04
- 06:00

さて、久しぶりな北新地
この日は北新地近くで友人と
食事会だったんですが、
少し早めに着いた友人の1人と
面白い餃子屋さん軽くいかへん?
て事になり、お邪魔したんは 以前一度
訪問済みな餃子とシャンパンのお店に
スタンド シャン食 さ~ん♪
(お店情報は→コチラ)
L型カウンター11席程の小さなお店につき
ちょいと遅くにお邪魔するといっぱいで
入れない事もしばしば ^_^;
シャン食という名前の由来は
近くでされてるシャンパンとフレンチを
楽しめるお店『シャンパン食堂』
更に皆さんに気軽に楽しんで頂けるお店にしたいと言う事で
短く愛称呼びにされたそうです。
さて、コチラにお邪魔したら
ビールではなく
やはり
シャンパン!!
特に18:30迄に入店しますと
高級なシャンパンが かなりお得に味わえるので
私も友人もそれにする事に
この月のオススメシャンパンのひとつ
グルエ・ブリュット・ロゼ 1.200円→700円
そうそう、おっさん2人でシャンパンで
乾杯!( ^ ^ )/■
爽やかでフルーティな風味ですが
後口は辛口なんですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
さてシャン食さん来たら
アテはやはり
餃子!!
コンセプトはフレンチの食材の
肉や野菜を刻んで餃子の皮で包んだもん
餃子のタレは四種類
酢醤油、味噌ダレ、幻の柑橘直七で作られたポン酢、チェリートマトソース。
それにヒマラヤ岩塩にトリュフオイルと唐辛子オイルが
ございましてヾ(๑╹◡╹)ノ"
では、ニンニク入りのプレーンな
シャン食餃子から
シャン食餃子 6p 500円
ふむふむ
タレやオイルを色々楽しむと
チェリートマトソースがなかなか合うのが
ビックリやしフレンチっぽい感じになります
もう6pシャン食餃子をお願いし
上には フランス産サマートリュフを
500円でスリスリしてもらえます
(トリュフのスリスリは期間限定)
ど~れ
このトリュフ スリスリ餃子に
ヒマラヤ岩塩にトリュフオイルをかけて
うーあー(๑˃̵ᴗ˂̵)
トリュフの香りが
炸裂やぁ!!
トリュフの香りの余韻が残る口に シャンパンを
流し込みますれば
まさにフレンチの味わいですな(๑˃̵ᴗ˂̵)
スタンドシャン食さん
またシャン食餃子と
シャンパン味わいに来まっさ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ごっそはん!
(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
こんなん参加してます
押しとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

フードライターランキング