コメント
No title
そのアウトドアシートを未だに愛用している自分ですw
Re: No title
やはり我ら同世代ですな(๑˃̵ᴗ˂̵)
今だにお持ちとはアッパレ!
ダイエットに励むおっさんの唯一の楽しみは美味しい立ち呑み屋めぐり
私ら青春時代のオサレなお酒と言えば
ってのもありましたなヾ(๑╹◡╹)ノ"
ボデコンな衣装にバドワイザーのロゴつけた
お姉さん方を多数見たものです。
さて、おっさんと呼ばれるようになり
その手の酒は、ハートランドや
コロナ、クアーズとかに移り変わり
最近は日本じゃバドワイザーは飲めなく
なったんかと思ってたら
こんなお店のオープニングで再開したんよ!
6月14日にオープンしたばかりのお店
California Club(カリフォルニアクラブ)さん
(お店情報は→コチラ)
この日はオープン前日のレセプションに
お招き頂きました。
なんか久々バブリーな雰囲気の外観やな!
なかなか噂によれば仕掛けがいっぱいな
アミューズメント風、ステーキがっつりな
アメリカンなお店らしい( ´∀`)
今夜は久々、バドワイザーならでわな
軽やかな味を楽しめそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
さて、お店の方に席にご案内頂き
お酒はというと、オープニングの
祝酒で、スパークリングを振舞って頂き
ん?ワイングラスに氷のようなものが
ひとつ入ってますね、、でも氷じゃないよね
スパークリングをづがれますと
なんと赤、青、緑、白と
光を放ちながら変色するではありませんか!
こういうサービスが
アミューズメント性があるという事なんでしょうねヾ(๑╹◡╹)ノ"
取り敢えず、仲間4人で
さて、この日の料理レセプション用の
特別コースをご用意されてまして
CCスタイルカプレーゼ 880円
バーナーで炙ったチーズとアボガドとトマトのコラボは女子ウケしそうだね。
シュリンプインザスモーク 880円
ドライアイスの煙漂うグラスから現れたのは
ではなく、海老のカクテル
シェフお手製ローストビーフ 800円
赤身のお肉を楽しめるって感じの
ローストビーフはアメリカンだなヾ(๑╹◡╹)ノ"
さて、お酒はスパークリングを飲み干すと
やはりコレを頼みたくなるね
そう懐かしの赤いラベルのビール🍺
バドワイザー 480円
うん!(๑˃̵ᴗ˂̵)この軽やかさ
懐かしいな!!
CCスタイルガーデンサラダ 980円
シーザーサラダっぽいんですが
ドレッシングはサウザンアイランドって
トコがアメリカンスタイルだね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
バドって、そういえば
瓶のデザインが変わったね!
確か昔は背の低い
ずんぐりむっくりしたデザインやったよね。
飛び出す!ココナッツシュリンプ 1.580円
ほーぉ(๑˃̵ᴗ˂̵)コレは凄い!
バドの瓶の背の高さと変わらん長さの
巨大海老ふりゃ~ではありませんか!
まさに飛び出すように野菜の乗った
お皿にダイブし、豪快にナイフフォークで
切って頂くとアメリカンですな!
さて、カウンター内の
オープンキッチンでは、豪快にお肉が
焼かれはじめましたよヾ(๑╹◡╹)ノ"
炎も高々と上がりまして🔥
サーロインステーキ(500g) 5.500円
これ見て下さい!
塊肉の豪快な事と言ったら!
付け合わせも、マッシュポテトや茸のソテー等
アメリカンステーキには無くてはならないのが
揃いましたよヾ(๑╹◡╹)ノ"
そしてステーキの断面を見ると!
やはり霜降り肉文化の日本のステーキとは
違う 赤身を楽しむアメリカンな仕上がり
ワインとジンジャーのカクテルもいいですが
やはりこのアメリカンな
ステーキには
コレもバド同様懐かし飲み物
ウイスキーコークハイ 600円
うーん(๑˃̵ᴗ˂̵)この大人の手前の飲み物って感じ
(お酒は20歳を過ぎてから!)
ピスタチオアイス 380円
ピスタチオの濃厚な風味のアイスは
アッサリでは無く濃厚にシメる
アメリカンらしいな
姿カタチ変われど
私の姿カタチも変わりましたし
それでもアメリカンなお味には
やっぱりバドワイザーが似合いました
なかなか珍しい
アメリカンスタイルのダイナー
カリフォルニアクラブさん
豪快に楽しみたい時には
仲間と一緒にお邪魔しまっさ
ごっそはん
(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
Author:立ち呑みのりぴー
立ち呑みのりぴーのブログへようこそ!
53歳某サラリーマン、ダイエットをしながらも大好きな立ち呑み巡りの日々に明け暮れる毎日をご紹介します。最近はフードアナリスト的な記事多しですが。
Blog記事にupした日がお店の訪問日とは限りません。
また画像撮影並びに当Blogへのupは
各お店の方の同意を頂戴しております。
しかし同意を頂戴しても極力他のお客様が特定できる
画像は避けております。
そのためアングル画像の内容が今ひとつ店の雰囲気を捉えられていない場合があります。
ご了解下さい。