コメント
おはようございます!
と思ってたのに、この記事見るまで忘れてました
ふわとろ加減がいいですね~
近々行ってきます!
Re: おはようございます!
コメント有難うございましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
いつも素敵なランチ記事拝見しております。
私は逆にfoujitaさんに行けてないので 伺ってみたいんですよね
ダイエットに励むおっさんの唯一の楽しみは美味しい立ち呑み屋めぐり
さて、週末を迎え
恒例になりましたかな?
魅惑のランチシリーズ 第⑤弾
今週月曜日ご紹介した河内鴨の蕎麦前と蕎麦が
絶品の新福島のお店
藤乃 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)
この日はお休みの土曜日に
再訪しちゃったんですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
何か目当てかって?
メディアでも取り上げられ
オーナーさんも 儲けありませんねんと
大好評と聞く
中でも、この河内鴨の親子丼
お店の方々も覚えて頂いてたようで
ども(=゚ω゚)ノども(=゚ω゚)ノ
さて、やはり噂の親子丼とお蕎麦のセットを
お願いします(*´◒`*)
冷たい蕎麦茶が喉を心地よく潤してくれまして
間も無く運ばれてきましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
鴨の親子丼と小さなせいろ蕎麦セット 980円
さて、丼椀の蓋をあけますれば
いやはや 卵と鴨の火の通り具合
神ってますよ!
お蕎麦も 秋田の二八
いやー
このセットが税込980円て信じれない
先ずは 蕎麦だけを味わう
うーん(๑˃̵ᴗ˂̵)鼻に抜けるほのかな香り
堪りませんよヾ(๑╹◡╹)ノ"
お次はつゆを漬けて、コレまた
薬味の香りが鼻にツーンと(๑˃̵ᴗ˂̵)
いやはや、やはり藤乃さんのお蕎麦は
ランチとて抜群の美味さを感じさせてくれます
鴨の親子丼がまるで
『私をまだ食べてくれないの!』と
言ってるように俺を見つめる
愛いやつよのぉ~
アー(๑˃̵ᴗ˂̵)この半熟な感じ一日中見てたい
いやはや見た目だけでなく
鴨の身の甘さっていうのかな?
美味さが満喫出来る 究極の親子丼ですよ
蕎麦湯をお持ち頂き
またもう一度
蕎麦湯を通して、蕎麦の香りを楽しむ
いやはや
コレはまさに 魅惑の親子丼であり
魅惑のランチセットです。
食べ物で、こんなに幸せを感じれる事って
そうそう有るもんではないが
藤乃さんのランチには
良いだろうと期待した上で
更にそれを上回る幸福感を感じさてくれた
参りましたm(_ _)m
またしょっちゅうお邪魔します
(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
Author:立ち呑みのりぴー
立ち呑みのりぴーのブログへようこそ!
53歳某サラリーマン、ダイエットをしながらも大好きな立ち呑み巡りの日々に明け暮れる毎日をご紹介します。最近はフードアナリスト的な記事多しですが。
Blog記事にupした日がお店の訪問日とは限りません。
また画像撮影並びに当Blogへのupは
各お店の方の同意を頂戴しております。
しかし同意を頂戴しても極力他のお客様が特定できる
画像は避けております。
そのためアングル画像の内容が今ひとつ店の雰囲気を捉えられていない場合があります。
ご了解下さい。