個室利用が便利で使いやすい 心斎橋『リストランテ バーチ』
- 2017/06/30
- 06:00
美味しい物を味わい
美味しいお酒を飲めれば
環境はどうでも良し
まあ普段の立ち呑みブロガーなら
それで良しなんすが
接待されるビジネスマンとかは
そうはいかんわな
この日は呑みの二軒目に
友人にこんなお店に連れて来て貰った
リストランテ バーチ さ~ん♪
(お店情報は→コチラ)
なかなか奥まった所に入口もあり
隠れ家的な雰囲気ですね
内装は北新地かと思わせる
上質な仕上がりに
ちょいと最初はビビリますが。
一階はお一人でも利用可能な
カウンター席があり
二階は個室仕立てなお部屋もあり
様々な用途や人数で
利用できそうです。
さて、この日は
一軒目で 結構食べて来たので
主にワインを楽しみましょうか?って
そんな感じで気軽にも使えるお店らしいので
接待やミーティングなんかで
二軒目に使ってもいいよねヾ(๑╹◡╹)ノ"
バーチさんには
ソムリエさんもいらっしゃるので
ネロ・ダヴォラ シチリア 5,000円
シチリア島のマルサラとアグリジェントの中間にあるベリス・ヴァレー産の葡萄を厳選して造られたイタリア産ワイン
凝縮したチェリーの香味に、スパイスやハーブのニュアンスがあり十分な濃密さを持ち、丸く飲みやすい味わいです。
ご一緒した友人と( ^ ^ )/■
鼻が収まる大きなグラスやと
ワインのいい香りも良く解るねヾ(๑╹◡╹)ノ"
チーズの盛り合わせ 1,800円
モッツァレラ、パルミジャーノ・レッジャーノ、ゴルゴンゾーラ、ペコリーノ
赤ワインに合うセンス良いチョイスですね
Baciの彩前菜盛り合わせ 2,000円
フォアグラのパテ、カンパチのカルパッチョ、ハムと野菜のインボルティーニ、
これも赤ワインを堪らなく進めてしまう
素晴らしい前菜ですね。
ワインをもう1種類
ランゲ・ロッソ 6,000円
このランゲ・ロッソは和食や魚料理にも合うというオールマイティな赤ワインです。
スパゲッティーニ カルボナーラ
牛タンのサラダ添え 1,900円
濃厚な卵黄のネットリした
ソースとパンチェッタ
そして牛タンと菊名かな?
この相性が 単なるパスタから
上質なイタリアンに変えてくれてますね。
ダマの無い黄身だけのカルボナーラソースは
基本とはいえなかなか出来ているお店は
多く無いんですが
コチラはちゃんと出来てますね。
大切な接待二軒目に
デートの特別な日にも
こういうお店を一軒知ってると
違いますよね
また、そんな機会に
お邪魔させて頂きますね
ごっそはん(=゚ω゚)ノ
因みに お店の名前
バーチはイタリア語で
唇を連想するキスの造語だとか
ええキスする前に利用せなね(๑˃̵ᴗ˂̵)
あーっ、ワシには関係ないか(笑)
こんなん参加してます
押しとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

フードライターランキング