コメント
質問コーナー
Re: 質問コーナー
梅酒って弱いお酒じゃありませんよ
そうですね
初めて日本酒を味わうなら 獺祭か風の森辺りが
飲みやすく悪酔いしにくいといわれてますな
ただね、日本酒て 同じ銘柄の酒でも店により管理状態が違うので 店が違えば味や酔い方も微妙に違います。
一番いいのはお店の方に希望やビギナーであることを伝えオススメを飲まれるのが良いと思います。
日本酒
ブログに誘われて
これも美味しい!
のりぴさんのブログに間違いない!と確信したしだいです!
ダイエットに励むおっさんの唯一の楽しみは美味しい立ち呑み屋めぐり
【週末特集】
今週のお店は、今までとは違い
思い出のお店ではなく
私がもうすぐこの街を去りゆく立場なら
この店は新たにこの街に根付こうとしてる
新しいお店。
つい先日見つけて、お邪魔したばかりの
SAI 本町店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)
SAIさんと言えば 裏なんば じゃ人気の日本のお店(o^^o)こん時にこのblogでも書かせていただいたな(^ー^)
また座ウラと呼ばれるエリアにもビストロSAIさんがありこん時にお邪魔しました!
さて、いざ中へ
やはり最さんと言えば、この床から天井までの
日本酒を綺麗に並べた冷蔵ショーケースは魅力的ですよね( ^ω^ )
こちらのお店はこんな利き酒セットもあるんですね( ^ω^ )
とりあえずワンコインの
漢セットとレディースセットを
漢セットとレディースセットはハイネケンまたはお店オススメ日本酒と肴三種盛り
私はハイネケンを
ご一緒した レディは日本酒を
駿 純米酒
コチラはレディースセットの
生ハム
生ハムと日本酒ってのも合いますよね
醤油の実と豆腐
この醤油の実はなかなかいい風味(o^^o)
セロリ他のピクルス
このセロリのピクルス、酢加減に甘さの加減が抜群やね(^ー^)
漢セットの内容は
筍のピリ辛和え
旬な筍にピリっとした鷹の爪の辛さ、胡麻油の風味もいい感じ(o^^o)
イカの塩辛
コレは日本酒に合うの間違い無いわ(^o^)/
そして、レディースセットと同じ
セロリの美味いピクルス(´∀`=)
さあこんな美味い肴頂くと日本酒がとまりましせんで^_^;
ご一緒したレディのおかわりされた日本酒は
高千代酒造 純米吟醸59 はなふぶき 600円
軽やか甘めの春らし高千代ですな٩(^‿^)۶
私はコチラをおかわり
【限定】天寶一 千本錦純米酒 華風車 550円
こちらも春限定酒とあって
香りは華やかですね
さて肴も何か追加しましょう
やはり最さんと言えばお安くて美味いコレ
スパゲティサラダ 90円
いやいや、いつも思いますが
このスパサラ理想的なお味ですよ!
炙った香りが店内に漂い思わず注文した
干しホタルイカ炙り 350円
ちょいと強めに炙ったホタルイカの風味は酒泥棒と言いたくなるね(^ー^)
レディの三杯目は
栄光富士 煌凛 純米大吟醸
無濾過生原酒 600円
私しの三杯目は
町田酒造 55 雄町 純米吟醸 直汲み 28BY 600円
なかなか洗練された 流石は雄町と言いたくなるお酒ですな。
しかし、この店怖し^_^;ナンボでも
呑んでしまいそうや
日本酒好きにはこのショーケース見たら
堪らんわ(^◇^;)
SAI 本町店さん
この街にいれるのは後わずかですが
きっと何度も寄りそうです^_^;
ごっそはん
また来まっさ
(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
Author:立ち呑みのりぴー
立ち呑みのりぴーのブログへようこそ!
53歳某サラリーマン、ダイエットをしながらも大好きな立ち呑み巡りの日々に明け暮れる毎日をご紹介します。最近はフードアナリスト的な記事多しですが。
Blog記事にupした日がお店の訪問日とは限りません。
また画像撮影並びに当Blogへのupは
各お店の方の同意を頂戴しております。
しかし同意を頂戴しても極力他のお客様が特定できる
画像は避けております。
そのためアングル画像の内容が今ひとつ店の雰囲気を捉えられていない場合があります。
ご了解下さい。