深川めし発祥下町参道の日本酒充実角打ち 門前仲町『折原商店』
- 2017/04/03
- 06:24
さて、築地市場を出て満腹解消とお江戸散策をかねて
ウォーキングですわ
こんな面白い名前のお店を見つけたり(^_^)
結局築地から日本橋まで歩き
東京メトロに乗り門前仲町駅
ここは都心から少し外れ、なんか下町の江戸っ子感溢れる街の一つですね。
かれこれ5年前かな、まだblogをはじめる前に
この街を訪れ 好きになりました。
はい、カレーお好きなブロガーSちゃんを連れ回し
この街にやって来ました(^_^;)
深川不動堂の参道をぶらぶらしてると
こんなんを見つけました
私のノベルティー(^_^;)
こんなん知らんかったですわ
さてのりピーが売ってるお店の斜め向かいに
この日お邪魔したかったお店があります。
折原商店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)
お酒屋さんが営む角打ちですね
真ん中にテーブルが二つ
冷蔵庫には ええ日本酒が
いっぱい入ってます(≧∇≦)
1番奥にある受付カウンターで赤星とアテを購入
カウンターでは甘酒も温め売られていたり
店の入り口付近では 駄菓子が売ってて子ども達が買いに来たり(^_^)
いや~なんか下町のほのぼのとした風景
空気の流れる時間も心なしかゆっくりに感じる
さて、大阪からきた変なおっちゃん2人は
鴨ハム 400円
玉子焼き 200円
そして、赤星で喉を潤し
飲み終わる頃には
店内のテーブルが空いたから移動
せっかくやし、日本酒ももらいましょう
どうせなら飲んだことも見たことも無いのがええな
コレにしました
確かに爽やかフレッシュな飲み口ですな(^_^)
さてそろそろ失礼して次いくかね
門前仲町の参道にある角打ちの折原商店さん
ほのぼのとしたひと時を ありがとうございました
また門前仲町きたら寄らせてもらいます
ごっそはん( ´ ▽ ` )ノ
(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
あっ!
のりピー買うの忘れた!
こんなん参加してます
押しとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト