コメント
No title
鳥肝の低温調理めっちゃ食べたいです(๑°⌓°๑)!!
ps.最近あんまりコメントしに来れてなくてゴメンナサイ;
Re: No title
いつもご覧頂いてるの足跡で解ってます。
忙しい中ありがとうございますm(__)m
この鶏肝の低温調理 フォアグラにも負けない美味さでしたよ〜♪
ダイエットに励むおっさんの唯一の楽しみは美味しい立ち呑み屋めぐり
さて、ふた月に一度ぐらいで開催の
メシコレ 関西キュレーター懇親会
私も記事を書かせて頂いてますメシコレさん。
様々なジャンルのスペシャリストなキュレーターさんとお会い出来るのは楽しみです。
さてこの日のお店は、ランチキュレーターの
があ さんご推薦のコチラ
情熱うどん 讃州 豊崎本店 さ~ん♪
(お店情報は→コチラ)
讃岐うどんの銘店(^_^)、居酒屋メニューも抜群
なお店です。
二階を貸し切りですね
窓際には黒糖の『里の曙』がズラリと
今夜は里の曙を味わうのも楽しみの一つです(^_^)
さて、この日のメニューはこんな感じ
なかなか期待出来るメニューが書かれてますね
まあ、何はともあれ
気の知れた仲間との酒は美味いもんです(^_^)
さて讃ちゃんのお料理~♪
前菜五種盛り合わせ
ポテサラ、牡蠣オイル漬け、菜の花辛子和え、
鳥肝の低温調理
いやはや前菜からレベル高い!
ワインやスパークリングでも合いそう(≧∇≦)
寒ブリのカルパッチョ トマトガーリックソース
彩り、盛りつけセンス抜群やし
何より寒ブリが美味い(≧∇≦)
鶏唐&カキフライマウンテン自家製タルタル
ランチでも大好評の鶏唐タルタル美味し!
カキフライもいいね(≧∇≦)
そろそろビールから 里の曙に切り替えるか
アケボール
う~あ~(;゜0゜)
めっさ呑みやすいやん!
こりゃええ焼酎みっけた(≧∇≦)
メインのうどんすき鍋もいきましょう
やはり本業はうどん屋さん
オーソドックスなうどんすき鍋ですが
お出汁最高( ^ ^ )/■
うんまぁ~(≧∇≦)
そして、やはりシメはうどん
先ずは何もつけず一本、そしてき醤油で
そして鍋に入れて
それぞれ食感と味の違いを楽しめました( ´ ▽ ` )ノ
文書砲も飛び交い
文書砲2発目
なかなかな懇親会でございました(≧∇≦)
メシコレの國武さん、菊池さん
そして があさん
良い懇親会をありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
恒例の手でメシコレのMをかたちどり記念撮影
また次回もよろしくお願いします。m(__)m
Author:立ち呑みのりぴー
立ち呑みのりぴーのブログへようこそ!
53歳某サラリーマン、ダイエットをしながらも大好きな立ち呑み巡りの日々に明け暮れる毎日をご紹介します。最近はフードアナリスト的な記事多しですが。
Blog記事にupした日がお店の訪問日とは限りません。
また画像撮影並びに当Blogへのupは
各お店の方の同意を頂戴しております。
しかし同意を頂戴しても極力他のお客様が特定できる
画像は避けております。
そのためアングル画像の内容が今ひとつ店の雰囲気を捉えられていない場合があります。
ご了解下さい。