京橋の外れに鴨満喫のお店発見! 京橋『鴨屋 鴨いち』
- 2017/02/16
- 06:00
京橋
この街も 狭いようで 結構広いもんや
この日は 別の所で酒豪の長女と酒を呑み
腹が少し減ったなって事で 以前見つけた
国道2号線を渡り 新京橋商店街をほぼ歩ききった
トコにある この店に初めてお邪魔しました
鴨屋 鴨いち さ~ん♪(お店情報は→コチラ)
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!
カウンター席だけかな?地元の方がよく来られてるみたいだな
なにはともあれ、ビール下さい( ^ ^ )/■
中瓶ビール 450円
親子で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
さて、麺を食べる前にアテっぽいもんを
焼き鴨ねぎ 520円
う~あ~(;゜0゜)
この鴨油とネギのコラボ堪らん(≧∇≦)!
こりゃこの店 アタリやで!V(^_^)V
アテをもういっちょ~♪
鴨いちギョーザ 300円×2人前
これも美味そうな焼き上がりや(≧∇≦)!
どれ一口(^_^)
うんまぁ~(;゜0゜)
餃子は豚ミンチですが下味も焼き加減も最高ですわ!
さてメインの麺を、長女はラーメンに
2種類の中からやはり鴨のお出汁の方を
鴨源極味(並) 590円
少し甘目な醤油味(≧∇≦)
鴨の旨味も濃厚ですね~( ´ ▽ ` )ノ
私は つけ麺を
蕎麦も食べたいし中華麺も食べれるコレを
鴨つけ(大・2種盛り) 690円
蕎麦は十割蕎麦をチョイス出来ます。
つけ汁は 鴨旨味超濃厚(≧∇≦)!冬場には最高!
麺は2種類、うどんで三種類も選べますよ
う~ん 十割蕎麦ウマし(≧∇≦)!
中華麺もまたウマし(≧∇≦)!
出し割ももらいスープを堪能( ´ ▽ ` )
いやいや、京橋にこんな鴨を満喫できるお店があったとは
京橋ってまだまだ広いな( ̄+ー ̄)
お代は2人で 3.200円
なかなかリーズナブルで美味かったわ(≧∇≦)
鴨屋 鴨いちさん また寒いうちに来まっさ( ´ ▽ ` )ノ
ごっそはん(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト