3.000円で布施を巡り呑み① 『馬肉スタンド いち馬』
- 2017/02/08
- 05:42

東大阪・布施
そういうたら、布施に来たんは久々やな
この日は、私の知り合いのFB友の人が
東大阪出身で 最近布施にはこれてないので
というリクエストに始まり
布施呑み巡りをする事に(^_^)
しかし私ゃ布施の知識はあまり無い
そこで 助っ人に登場いたたいた(≧∇≦)
メシコレの
ミスター東大阪・八尾!
このエリアじゃ かの助っ人外人
ランディバース的大物助っ人
kawachi さんにご案内をお願いし 布施のええ店巡りをしましたんや( ´ ▽ ` )ノ
題して アラフィフ三人
1人3000円でどんだけ布施を巡れるか!(≧∇≦)
そんでもって、先ずは1軒目!
なんと1月15日にオープンしたばかり!
馬肉スタンド いち馬 さ~ん♪
(お店情報は→コチラ)

馬肉専門店で立ち呑み屋さんて珍しいやん(≧∇≦)
寒いし中入るでっ!
まいど(=゚ω゚)ノ
布施は素人な のりぴーだよっ!

カウンター前には馬肉メニューがズラリだね(^_^)
さて布施を漂う三人組はカウンターに陣取り

先ずは1軒目、一杯目の乾杯や( ^ ^ )/■
おっさんと布施に乾杯!

kawachiさんと、もう一方は 生中 380円×2
私ゃ何故か ガリ酎ハイ 380円

さて、やはり馬肉とくれば生肉を味わいたいもんや
馬寿司握り三種(三貫) 480円

これは三貫ついてお得ですわ(≧∇≦)
馬肉と酢飯の相性もいいね!
甘めな醤油との相性も抜群や( ´ ▽ ` )ノ

生と言えば、今やオフシャルで食べれるユッケ
桜ユッケ(小) 350円

鶉玉子ってのが味が濃くていいね(^_^)
生以外もたのもか
馬モツ煮 350円

こりゃ癖を上手に消した
ええ煮方で美味いわ(≧∇≦)
以前味わった馬のモツ煮は癖が強く
苦手やったから 驚いたね(;゜0゜)
この呑み巡りルール
基本1人お酒一杯、アテ一品てな感じで次の店に行くことにしてましたんで。
馬肉スタンド いち馬 さんのお会計は
三人で 2.500円 (≧∇≦)
いやはや、普段 高額かと思いがちな馬肉
なかなかお安く、美味しく楽しめましたね( ^ ^ )/■
なかなか良かったし
今度またゆっくり来まっさ( ´ ▽ ` )ノ
ごっそはん(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
さて、次の店 行きまひょ~♪

こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト