クラフトビールならココやな 松屋町『stand からほり』
- 2017/01/27
- 08:00

クラフトビールは奥が深いもんやね~~
私なんぞ、イマイチようわからんもんやさかい
ついついお店の方に相談しやすい店がええと思うわ
そんなコンサルタント型 クラフトビールバーと言えば ここかな
stand からほり さ~ん♪(お店情報は→コチラ)

店の雰囲気もええ感じですわ

この日は私にクラフトビールを最初に教えてくれた方と
ご一緒しました( ^ ^ )/■
とりあえず一杯目は
ジャックハマーIPA

これ結構呑むにつれ
アルコール度数の強さを感じるね(;゜0゜)
ご一緒した、私にクラフトビールを最初に教えて下さった方はコチラを(一杯目はヒューガルデンホワイトやったかな)
デリリュウム・ノクトルム

こちらも、結構ヘビーらしい
クラフトビールの度数の高いやつは
最初の呑み始めと終わりじゃ全然感じ方や
呑むスピードが変わるから不思議だわ
燻製もんを頼んだら
枝豆燻製

合鴨パストラミ

お隣の方がこんなん呑まれてまして

コルネですか、、また次回あれば頂いてみましょう

というのも、お店でシメイのキャンペーン中で
呑むと抽選でプレゼントが貰えるらしい( ´ ▽ ` )

先ずはお連れさんが頼む
CHIMAY

レッドエールの分類になるんやろか?
お連れさん
実は抽選のD賞を狙ってたらし意外に外れる

では私が仇討ち呑みしましょう( ^ ^ )/■
CHIMAYをちょうだいな~( ´ ▽ ` )ノ

あいよぉ~~♪
そして、なんと!
見事D賞ゲットだぜ!

このデカイステッカーがお連れさんが欲しかったようです(≧∇≦)
私が持ってても宝のもちぐされ
お連れさんにプレゼントしました( ´ ▽ ` )ノ
さて最初のビールが結構回り足にきてる感じやし
そろそろ失礼しますかな
お代は2人で5600円
やっぱりクラフトビール飲む時は
マスターにいろいろ相談出来るこの店に限るわ
ごっそはん( ´ ▽ ` )ノ
また来まっさ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

こんなん参加してます
押しとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト