カレー屋さんで最高の呑みを! 昭和町『堕天使かっき~』
- 2017/01/05
- 06:00

さてこの日は以前から気になってたお店に
メシコレをはじめいろんな所でご一緒する事が多かった
通称 かれおた のTAK くん
そして年間の1/4ぐらいの呑みに何故かご一緒する事が多かった
コチラもカレー美食家のさいちゃんにお誘い頂き
遂に訪問する事に٩(^‿^)۶
そのお店とは
地下鉄・昭和町駅から徒歩15分、阪堺軌道線・東天下茶屋駅から徒歩5分
ぐらいの所にございます
堕天使かっきー さ~ん♪(お店情報は→コチラ)

ほう~
街中裏路地にある、小さなスナックみたいなお店
看板を見ますと間違いないようですね

お店はカウンターだけの座り立ち併用店のようです
基本カレーをる方は座り
呑む方は立つがルールだとか(^-^)

取り敢えず序盤は空いてましたので
座らせて頂く事に
TAKくん、さいちゃんと共に初めてお会いしました
官房長官さんと4人で楽しむ事に。
取り敢えずビールで喉を潤し

今夜は料理はTAKくんセレクトでお任せする事に

てかアテは上から下まであるもん全部だとか
一皿づつ4人でシェアしましょうって事に^_^
大根のチャンジャ 250円

大根の皮のひなびた風味とチャンジャの辛さ旨味の
コラボがいいかんじですね
ビール泥棒!って言いたくなるね

天然ブリのヅケ 350円

脂ののった鰤をヅケにした最高の一品

コレは日本酒が欲しくなりますね(๑>◡<๑)
て事で
本日のオススメ日本酒はコチラだとか

しかしコチラカレー屋さんなんですよね?
凄いいい酒置かれてるよね!
あん肝のコンフィ 350円

コンフィって日本の技法や無いが凄いあん肝と合いますよ!
コレは堪らなく日本酒と合うな(๑>◡<๑)
従って、当然 作 雅乃智

やはり作の雅乃智はスタート酒にはぴったりやな
赤海老ウニ和え 350円

ここで赤海老の甘さを感じさせてくれると
作を選んで良かったと思わせてくれますな(^-^)
牡蠣とちぢみホウレンソウのナンプラー炒め 400円

ここでチョイと個性あるナンプラーの風味が!
美作のお野菜もいいお味だ
ならば日本酒はチョイと深みのある
不老泉

美作のお野菜と言えば
この茸達も素晴らしかった
4種類のきのこエビラー油炒め 400円

なめ茸史上最高の美味さかも( ´∀`)
丹波鶏背肝干し納豆炒め 400円

いやいや、私の大好きな背肝
しかしいつもは焼鳥だが、この干し納豆の旨味が
加わった炒めもんは凄すぎるよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

この背肝には本来赤ワインをぶつけてしまいそうやが
この赤米の酒を合わせてみる事に
伊根法間

常温で頂くのも深みがあっていいんですが
ぬる燗にしてもらいますと
酸味が立ちいい香りが引き立ちますね、これは面白い酒です

背肝の干し納豆炒めにはベストマッチな日本酒ですね
キレのある焼酎も飲みたくなり
鶴見 (芋)

これはなかなかキレのあるお味、いいですね
ブリカマ酒粕と柚子の蒸し物 450円

さてアテが終わりまして
いよいよシメのカレー

鯛出汁ベースって初めて頂くんですよ
鯛出汁ベースのカレーに合わせ

さて間も無く出来上がりですよ~♪

鯛出汁鶏キーマ二層じゃないカレー&パクチーブタ
ドロカレー あいがけ 1,000円

鯛の炊き込みご飯、これだけでも美味い

パクチーは驚くほど食べやすい
これならパクチー苦手な人にも楽しめる

あえてスパイス感を抑え素材の旨味を活かしたカレー
私はカレーの事は全くの素人ですが
素直にこのカレーは美味いと感じましたね

お酒とアテのマリアージュも素晴らしく
カレーも他ではなかなか味わえないお店
いやいや造像以上に素晴らしいお店でしたね
またひょっこりお昼にでもお邪魔したいな
ごっそはん
またきまっさ
(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト