
お知らせ
本日更新の、ぐるなび目利きシリーズ 食通の厳選グルメキュレーションマガジン『メシコレ』さんでコチラのblog記事の 神戸三ノ宮の守破離さんの記事が公開されました( ^ ^ )/■(記事→コチラ)
是非ともご一読下さいm(__)mお知らせおしまいε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
東京下町の呑み、お酒を
大阪をはじめ、関西でも少しづつ
置かれだしたお店が増えてきましたが
今日は、神戸三宮にあり
東京下町で愛されてるお酒と、本場の飲み方を
守り出されてるお店にお邪魔しましてん( ´ ▽ ` )ノ
すんげー隠れ家みたいな場所にあり

ド急な階段を3階まで登って伺う
まさにお忍び隠れ家酒場!
守破離(しゅはり)さ~ん♪(お店情報は→コチラ)
では店内にお邪魔しましょうかね~~♪
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!

お店はラウンジっぽい感じ
どうやら以前のお店の内装をそのまま引き継がれたようですね
ドリンクメニューを見せて頂き
お酒は何をお願いしましょうかね~♪

先ずは東京下町呑みの代表的な酒
ホッピーを頂きますか(´∀`*)
三冷ホッピー セット 500円
単にキンミヤ焼酎を、ホッピーで割っただけではなく
シャリキン
すなわちシャーベット状に薄氷にしたキンンミヤに冷えたグラスに冷えたホッピーの ツウが好む飲み方を楽しめるのが嬉しいね^_^
これはサービスで
丹波黒枝豆
やはり丹波黒枝豆は味が濃くていいね( ´ ▽ ` )

さて、お料理ですが
お任せコースを2種類用意されてまして

せっかくやし、色々楽しめそうな
2000円、6品コースをお願いしました(´∀`*)
先ず一品目
ポテトサラダ
滑らかなポテトサラダの仕上がり
酒のアテにはもってこいな胡椒も効いた美味いポテサラです!
二品目は
牛ホルモン煮込み(西成きらく風)
本来 東京下町ではホルモンというと
豚ホルモンが主流ですが、関西風な牛のホルモンの方が美味いと
守破離のママさんが拘られた 西成 きらく風に仕上げています( ´ ▽ ` )ノ
フク(ふわ もしくはバサともいう牛の肺)、シロ、アカコリを
出汁のきいた煮込みで仕上げられてますね( ´ ▽ ` )ノ
この辺りのホルモンを味わうと
お酒も次のを頂きたくなり、サッパリ系で最近関西でも出され始めた
バイスサワー 450円
このサッパリ感とホルモンの煮込みが合うんですよね~♪

合うといえば
お酢をかけた おしんこもサービスで出して下さいました( ´ ▽ ` )ノ
これも東京下町の味ですね

三品目は
ホルモン串焼き
丸腸は上質の脂がよく乗ったぷっくり感半端ない上物です。
ミノも ミノサンドばりな美味い脂が乗った上物です( ´ ▽ ` )ノ
心臓もいいお味です。
こうなりますと、お酒もキツ目の下町呑みをしたくなり
梅割り
2種類の梅シロップのブレンドってのが、拘りだよね~!
追い足しの梅シロップも醤油さしでご用意とは出来るね~~!
お料理は四品目
おでん
中でも、この玉ねぎ丸ごとなおでんは
新世界の のんき屋さんを思い出す美味さだね( ´ ▽ ` )
五品目は
フクの天ぷら
神戸じゃソースにつけて食べる店も多いが
こちらは醤油に一味のサッパリしたお味ですね(´∀`*)
お酒は
下町ハイボール 500円を

先ほどの梅割りのソーダ割りバージョンだとか
料理は、最後六品目
青梗菜の中華スープ(カニ身入り)
ホルモン中心なお料理の中で
最後は優しいお味のスープが嬉しいね(´∀`*)
最後はサンピースウイスキーで
ハイボール 550円で締める

久々、東京下町呑みを大満喫な夜でしたな
守破離さん、神戸でこれだけ東京下町呑みやホルモンを満喫出来る
お店があるとは知りませんでした!
また神戸に来たら是非寄らせてもらいまっさ( ´ ▽ ` )ノ
ごっそはん(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト