おばんざいが豊富で たこ焼きも美味い! 西本町『おばんざい酒場 山本』
- 2016/11/14
- 06:00

新しい店を見つける方法って
色々ありますが
やっぱり、人からの紹介って間違いないなと思いますな。
この日は会社の同僚から聞き
初めてお邪魔のこの店に(=゚ω゚)ノ
おばんざい 酒場 山本 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)

四ツ橋筋西側、本町駅から やや南にあるお店ですわ
なかなか角地のええ感じのお店ですな(^_^)

メニューも豊富だな

では中に入りましょう( ´ ▽ ` )ノ
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!

無垢板の味のあるカウンターですな

基本立ち呑み屋さんのようですが
片隅には 椅子ありテーブル席もあるようです。

ほ~ぉ

カウンターには魅力的なおばんざいがいっぱいですね(^o^)/
お酒は、何にすんかね
赤星があったんで
サッポロ ラガー 大瓶 480円

そしてアテは やはり おばんざいを頂きましょう(^∇^)
メニューを見ますと
日替りのおばんざい10種類から お好きな三種を盛ってくれる
ちょっとずつ三種盛り 680円なるメニューがあったので
それをお願い

いいですね( ´ ▽ ` )ノ
中身は
牛すじ肉のデミグラスソース煮

これはすじ肉をトロトロに煮込んだ銘品!
ビールもええが赤ワイン欲しくなるねヾ(๑╹◡╹)ノ"
自家製いわしのオイルサーディン

この、イワシ 堪らなく新鮮!
オイルサーディンというか いわしのカルパッチョって感じよ
自家製ポテトサラダ

レギュラーメニューでもあるみたい。
間違いのない お酒のアテに出来る美味いポテサラです。
そしてコチラ
たこ焼きも名物らしいと聞いたので 是非にお願い
たこ焼き ネギ塩 6個 380円

ネギ塩でアッサリ頂くたこ焼き
なかなかいいではありませんか( ´ ▽ ` )ノ
おばんざいアテも、たこ焼きも美味しい ええ店でした
コチラ毎週木曜日ですが
店名と同じ
山本さんは何とお酒は半額のイベントをされてるようです(´⊙ω⊙`)
オッ!ほならまた木曜日来なくてはならんな
本日のお代は
1.660円のごっそはん( ´ ▽ ` )ノ
またおばんざいやたこ焼きが恋しくなったら 必ず来まっさ
ごっそはん(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト