季節の変わり目には 北浜『立ち呑み処 ひさまつ』
- 2016/10/11
- 06:00

先週末より昨日まで世間は三連休
皆さん秋の三連休行楽を楽しまれたりされたでしょうか?
私ときたら、な~んも変わらず の仕事な三日間を過ごしておりましたわ(´Д`
さて、この日は、昼と夜の寒暖の激しい日でしたわ
夕方なんかくしゃみ連発やったし
そんな気候の変わり目に
お邪魔したくなるお店と言えば コチラ( ´ ▽ ` )ノ
立ち呑み処 ひさまつ さ~ん♪
(お店情報は→コチラ)

むむっ、、、

まいど(=゚ω゚)ノお久しぶりな、のりぴーだよっ!
カウンターの前には美味しそうな大皿が

先ずは プレモル下さいな~♪( ´ ▽ ` )ノ
プレモル 生 380円

アテはなんかいいのないかな~~

むむっ!
そろそろ 銀杏が出始めたか(^_^)
いりぎんなん 280円

私ゃこいつの殻を剥きながら
呑むのが好きでして(≧∇≦)

秋ですな~♪
カウンター上にあった、大皿の中から
美味しそうな
肉豆腐 350円

いやぁ~お肉の旨味、きっちり吸いました
豆腐やネギが堪らないですな( ´ ▽ ` )

お酒は日本酒に切り替えまして
亀齢 380円

なんか久々呑んだ亀齢だなぁ
更に旬なもんが頂きたくなり
さんまつみれ鍋 480円

去年、こんな鍋あったかな?
秋刀魚をつみれにするって珍しいかも

いやはや、このつみれ しっかり秋刀魚の美味いトコ
活かされた銘品ですな~♪
またお出汁の味付けがいいですね~~( ´ ▽ ` )ノ
流石は出汁のプロフェッサー!
ひさまつマスターやね(^_^)

松茸とか味わう以上に
秋を満喫出来たお鍋でしたわ(≧∇≦)
さて、シメは
いつの季節も同じやな(^_^)
鯖棒寿司 380円

毎回あじわおうと
飽きのこない、ひさまつさんの鯖棒寿司
これからも変わりなくシメにはお願いするでしょうな
いやはや、やっぱり ひさまつさん
また、来まっさ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト