
さて、久々に召集いただきました!
【サントリー企画】

今回はグランフロント大阪・北館2階
産学連携スペースにありますサントリーウイスキーハウス

ウイスキーの銘品や、ウイスキー樽で造られた
家具や小物など沢山展示されてる

まさにウイスキー博物館のようなスペース
この一番奥にありますお店
Whisky Dining www.w(ウイスキー ダイニング フォーダブリュー) さ~ん♪(お店情報は→コチラ)
シックな照明の中に
ウイスキーの銘品がズラリと

大人のウイスキーを楽しむ社交場みたいな空間

さて、メンバーも揃って
先ずはお気に入りのビール、マスターズドリームで
喉を潤しまして( ^ ^ )/■

スターディングビールにはこれが最高やな(^_^)
本日は秋のスペシャルプランA 5000円をご用意頂きました。(プラス500円でプレミアム飲み放題)
先ずは
◆①ウイスキーマリアージュを愉しめる前菜5種盛り合わせ◆
・生ハムと茄子のバルサミコマリネ・カボチャのキッシュ・ナッツ&ドライフルーツのカナッペスタイル・真鯛のカルパッチョ・冷製ローストビーフ◆②サーモントラウトとマッシュルームのサラダ◆
ここで、本日のテーマ
『5大ウイスキーを楽しむ』事に( ^ ^ )/■
ワールドウイスキーツアー 1.760円
因みに世界五大ウイスキーとは
スコッチ・ウイスキーアイリッシュ・ウイスキーカナディアン・ウイスキーアメリカン・ウイスキーそして、我が日本のジャパニーズウイスキーテイスティングタイムに(^_^)
カネマラ、ラフロイグ10年、響、ジンビーム、カナディアンクラブ
一口にウイスキーと言っても、全く違う香りと味!
コレは面白いテイスティングですね(≧∇≦)
やはりオールマイティベストバランスな
響か
軽やかな
ジンビームか この辺りも捨てがたいし
ラフロイグの伝統的な味も魅力的ですが
美味しいうんぬんというより印象的な
私は
カネマラの
病院の香り(^_^;)
これに惹かれましたな(^_^)

さてお料理にもどりまして
③◆鶏の唐揚げ 胡麻風味&ローズマリーポテト◆
◆④熟成牛ハンギングテンダーのグリル 山椒の和風バターソース◆
赤身肉のグリルって、肉本来の旨味が良くわかります
またウイスキーにぴったりですね( ´ ▽ ` )ノ

確かに5大ウイスキーも美味いが
私ゃ この
知多のハイボールが一番好きやな( ^ ^ )/■

俺の知多!最高!
◆⑤牛メンチカツの洋食サンド◆
やはりサントリー系のバーには
無くてはならないシメはカツサンドだよね(^_^)
メンチカツってネーミングは関西だよね( ´ ▽ ` )ノ
最後デザートは
◆⑥紫いものアイス◆ 
紅芋のアイスってのが 珍しく新鮮、
紅芋の香りはウイスキーの香の余韻を壊さず
いい感じ( ^ ^ )/■
サントリー企画の皆んなのアイドル
デジタルマーケティング本部のRisaちゃん(^_^)♡

サントリー企画のメンバーで選んだウイスキーを
ボードにして下さいました( ´ ▽ ` )ノ

ウイスキーの甘い、そして燻された香りに
酔いしれ楽しんだ 夜でございました~~♪
ごっそはん(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト