
天満の新しいスポット
裏天満・食彩ろぉじ

裏天満とは 天満市場・ぷらら天満の北東隣の
一画に出来たお洒落な飲食街(^_^)
その中の一軒、立ち呑みのお店に
この日はお邪魔したよ( ´ ▽ ` )ノ
立呑みビストロやまもと さ~ん♪(お店情報は→コチラ)
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!

モダンな内装の立ち呑み屋さんですね
ビストロやまもとさんのドリンクメニューは
コチラ

日本酒と国産ワインに特化したお店なんですね
アテのメニューはコチラ

400円~500円のメニューですが
ちょいと普通の立ち呑み屋さんとは違う料理が期待できそうですね(^_^)
さて、お酒ですが
国産の泡って初めてですが
どんなんか~な~~♪
朝日町ワインスパークリングワイン デラウェア 390円
なかなか爽やかな飲み口軽快なスパークリング!
好きな感じかも
さてアテでございますが、オーナーさんオススメの
しめ鯖のスモーク 400円秋刀魚のスモーク 400円
ほほぉー(;゜0゜)
これは素晴らしき演出やし!
鯖も秋刀魚も凄くレアなんですが、燻製の香りは新鮮で このスモークの方法は色んな食材で活かせそうだな( ´ ▽ ` )
見事な冷燻です。

お肉もんもいきましょう( ´ ▽ ` )ノ
国産黒毛和牛ローストビーフ 500円
赤身のオーソドックスなローストビーフ(^_^)
わざとサシが入って無いのが酒好きには嬉しい
ローストビーフの下にはポテトサラダが盛られてて
これも美味かったな( ´ ▽ ` )ノ
牛タンのアヒージョ 500円
こりゃ驚き初体験(;゜0゜)
塩胡椒効いたオリーブオイルがグツグツ煮えた釜の中に
ネギやニンニクを入れて、牛タンを煮ると言うか
しゃぶしゃぶする感じ(^_^)
またこのアヒージョのオイルの味が美味くて
バケット追加注文してもた(≧∇≦)
三重県産 ほら貝のお造り 500円
ほら貝のお造り自体珍しいが、美味いもんですな
また、初めて味わいましたが 族
和歌山のお酒らしいのですが辛口で、でも旨味がよくわかる 好きな日本酒ですわ
おっ!いい香りが!
注文してた コレの断面がいい感じで焼き上がりとろけてきました( ´ ▽ ` )ノ
ハイジでおなじみラクレットチーズ 500円
この、濃厚な旨味強いチーズ
これは堪らない美味さです(≧∇≦)
わっ、、ワインくだしゃい(´Д` )
国産 白ワイン
なんか、後日画像を整理してたら、、、
結構この後のんだようでふ(^_^;)

いやはや結構呑んでまいましたね(^_^;)
裏天満・食彩ろぉじの 新しいスタイルの 立ち呑み屋さん
立呑み ビストロやまもとさん
また 美味しいアテとお酒を味わいたくなったら
必ず来てしまうでしょう( ´ ▽ ` )ノ
ごっそはんでした
(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト