
久々、出汁の美味い
本町製麺所さんに 仕事帰り立ちよったね
本町製麺所 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)
おや?
明石焼ですか(^_^)

とりあえず、入りませう( ´ ▽ ` )ノ
まいど(=゚ω゚)ノ
うどん屋さんで 呑む
のりぴーだよっ‼︎

まあ、いつもの晩酌セットの食券を買ってはみたものの

お酒はビールで下さいな( ^ ^ )/■

この天ぷら盛り合わせが いいアテになるんですよね

ホンマ、本町製麺所さんの天ぷら大好きやな!

海老は塩で

くうぅ~~~♪(≧∇≦)
ビールが美味いっ!

この季節
鱧は旬だよね( ´ ▽ ` )ノ

本来
晩酌セットには これにミニうどんがつくのですが
そこは、ワガママ のりぴー( ̄+ー ̄)
なんと気になってました
明石焼にチェンジ出来るかお聞きしますと
店長のYはん
快く了解いただきまして

冷たいお出汁のリクエストも
これも嫌な顔ひとつせず
ご用意くださいました( ^ ^ )/■

さて、そう言ってるまに
明石焼が焼けましたよ( ´ ▽ ` )ノ

熱々のたこ焼きを、冷たいお出汁につけていただく。

中は熱々ですが冷たいお出汁にくぐりますと

まか不思議な外はん冷たく
中は熱々 不思議な美味さですんや( ´ ▽ ` )ノ
そう、明石の
ふなまち さんを思い出しましたね(^_^)
また、この明石焼で 呑み呑みシメさせてもらいまっさ!
本町製麺所はん
ごっそはん(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
さて、折角やし
系列の こちらのお店のエピソードも
ご紹介しましょうかね( ´ ▽ ` )ノ
ごはんや長助 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)
昼はごはん屋さん
夜は立ち呑み屋さんね

この夜は ぷしゅーってな感じで
生ビールスタートしまして
マグロ造り 350円で呑み呑み

そして
本町製麺所さんの うどんで 焼うどんを
焼うどん 350円
うん、出汁の美味さもさることながら
モチッとした食感の焼うどんはたまらないね(^_^)

ビールおかわりもらいま~~す( ^ ^ )/■

流石は ごはん屋さんや
てか
私ゃ よう考えたら
お昼ご飯に来たことがなかったな(;゜0゜)

てな事で
後日、お昼ご飯の時間に
昼はビールって訳にいかんので
本町製麺所グループさんお馴染みのルイボスティーで

これが お昼のメニューなんやね

大将がオススメは 豚生姜焼
これですわ(^_^)
豚生姜焼定食 800円
いいですな~
シズル感溢れる生姜焼きですよ( ´ ▽ ` )ノ

温玉が乗っかってますんで
ちょいと崩してソースかわりにしますと

こりゃまた最高( ´ ▽ ` )ノ
浅漬けもいい感じですね

味噌汁は流石 出汁がよう効いてますな
なんせ、本家は鰹節屋さんやし

ごはんもええ感じ

ごはんや長助さん
流石は 本業 ごはん屋さんやね(^_^)

次は煮込みハンバーグ食べに来まっさ
ごっそはん
(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト