
鰹
この季節、味わいたくなるたまらん素材でございますが(^_^)
今まで味わってきた鰹はどうやねん?と言いたくなる
本場 南国土佐の 鰹の藁焼き
かつをの塩たたき
を味わえ、藁焼きの美味さと
土佐のよさこい スピリッツを満喫出来るお店が関西初 北新地にオープンしましたよん!( ´ ▽ ` )ノ
わら焼き屋 北新地 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)
7月4日グランドオープン
この日 昨日のグランドオープンに先立ち行われた
オーブンレセプションにご招待頂き
お邪魔してきましたっ( ´ ▽ ` )ノ
お店に入りますと
イキナリな
藁焼きファイヤー🔥‼︎

藁の炎のパワーって凄いですね(;゜0゜)
この藁焼き炎で炙られた お料理の数々が
立食パーティー風に振舞われてました(^_^)

華やかな野菜の藁焼きサラダや

本命! かつをの塩たたき

これは鶏肉の藁焼きなんですね(^_^)

そして、これは見るからに美味そうな
炙り鯖 棒寿司

山芋に鰹節がふんだんにまぶされた土佐漬け

土佐は南国!柑橘類も豊かなトコならではな
ポテトサラダやね( ´ ▽ ` )ノ
どれもこれも美味しそうですね(^ν^)
さて
賑わう店内の奥座敷に
落ち着いて味わえるお席を用意頂いておりまして
ご案内頂きます

落ち着いた掘り炬燵なお席に着きますと!

おっ(;゜0゜)このお方は‼︎
グルメブロガーの神様
MのランチのM三郎さんや

コチラはタレントさんで
大食いラウンドガール の たらちゃん
たらちゃんの後ろに見えるは
MBSラジオ ラーメンコロシアムでお馴染みの
秀太さん(^。^)
他にも凄いブロガーさんも多数(;゜0゜)
先ずはビールで
乾杯‼︎( ^ ^ )/■

ぷっはぁ( ´ ▽ ` )~♪
てなことしちょりますと
お料理も出てきましたよ( ´ ▽ ` )ノ
わらやき屋さんの
皿鉢料理
土佐では、奥様が台所に何度も行かなくていいように
と
とびっきりな大皿に ご馳走いっぱい盛り付けた大皿料理
お料理の内容は後で改めて( ´ ▽ ` )ノ
藁焼き かつをの塩たたき
こんな分厚いかつをのたたき見たん生まれて初めてやで‼︎(;゜0゜)
こんな美味そうな 鰹みたら
日本酒呑みたくなるやん!
四国の美味しい地酒くださいな~( ´ ▽ ` )ノ
四万十川 純米吟醸酒
怖いほど飲みやすいお酒ですやん(;゜0゜)
おっ?
これは
土佐のお座敷遊び‼︎
『べく杯』やおまへんか!

この様々なお面の盃、持ったら最後
飲み干し ご馳走様ですまで言えんとなんぼでも飲まなあかんで(;゜0゜)
コチラはM三郎さんイチオシのお酒
司牡丹
辛口で美味いお酒です( ´ ▽ ` )ノ
さて、お料理の数々ご紹介しましょう( ´ ▽ ` )ノ
土佐薫る 藁焼きサラダ 990円
根菜類を藁焼きで炙り
ドレッシングも3種味え嬉しいですね(^ν^)
川海老の唐揚げ 790円
四万十川の綺麗な水で育った川海老は
ビールのおともに最適かも( ^ ^ )/■
土佐の日曜市 名物
芋天 590円
朝市でしか味わえなかった
サツマイモのチョイと甘くてふっくら揚がった芋天は一度食べだしたら癖になりますな( ´ ▽ ` )ノ
柚子畑のポテトサラダ 590円
柑橘王国 南国ならではな爽やかなポテトサラダ!
雑魚天 お値段不明
これは日本酒が欲しくなる!地魚濃い味な
雑魚天や(^。^)
そしてメインな
わら焼き かつをの塩タタキ 1.390円
この肉厚な
かつをのたたき見て‼︎

全く臭みなく、マグロの中トロに負けない
脂ののりは 舌鼓もんです*\(^o^)/*
鶏もも肉炙り焼き 1390円
ニンニク醤油に漬かった肉厚もも肉を
パワフルな藁焼きで 外はカリッと 中はしっとり
ニンニク鰹味噌をチョイと付けで頂くとお酒が止まりませんで(((o(*゚▽゚*)o)))
そのお酒かて、土佐の南国果樹園で取れる
数々の果実サワーも必見です( ^ ^ )/■
ぶんたんサワー 590円
爽やかな酸味と 心地よい苦味が
堪りませんね( ´ ▽ ` )ノ
デザートかて、高知県民の方々が
呑みのシメに愛してやまない
アイスクリン 290円
ほんのりバナナ風味なシャーベットでもなく
アイスクリームでもない アイスクリン(^_^)
土佐の県民パワーってのかな?

しのごの言わす 体で体感できる
そんな
よさこいスピリッツを味わえるお店でございました!

(土佐よさこい祭り2015 金賞受賞のダイヤモンドダイニングダンスチームの皆さんです)
あの 本物の かつをのたたきを
また喰いに来るぜよ‼︎
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト