
梅雨のちょいとした中休み
とある日、この空を見てたらデジャブに襲われた

気が着くと、この看板の前に

うむ、、、関空にしてはちょいとしょぼいエレベーターホールやな

きっとLCCの登場口なんやろうね
まだ記憶が途切れ
目を覚ますと こんな到着口?
これってもしかして
ワイハ??

ワイハでしょ?やっぱり

やっぱりワイハのリゾートホテルやで!
ん?なんか書いてますやん?
フラグリル ザ ガーデン さ~ん♪ほんでコチラは屋上のHULA BEER OASIS(お店情報は→コチラ)
実はコチラ、アメリカ村のど真ん中にある
お店の屋上でございまして
プールやジャグジー 高床式のガーデンリビングなんかもありまして

このテーブル席かて リゾート感満載なスペースですわ( ´ ▽ ` )ノ

あ~ なになに
プールやジャグジーには貸切以外は入っちゃダメなのね( ̄+ー ̄)プールを横断する桟橋を渡りますと

水着のギャルがお出迎え!(^_^)
ではなく、対岸にはトロピカルなハワイ風料理が

いいじゃない!
ロト6でも当ててワイキキのリゾートに来てる気分なお料理の数々(^_^)

こちらは、ハワイの名物
HULI HULI チキンですやんか(;゜0゜)!

フラグリル ザ ガーデンのトロピカルビアプランでは
この焼き立てアツアツなHULI HULIチキンが
食べ放題なんでっせ!

チキンだけやあらへん!
ハワイアンBBQのコーナーでは
ビーフやポークを焼いてくれまっせ!!

煙もくもくで焼いても焼鳥屋やあらへん!
少し甘めのトロピカルなタレに漬かった
スペアリブやラハミが焼かれてるお~( ´ ▽ ` )ノ

特にこのハラミの柔らかく肉汁したたる
焼き上がりは抜群やで( ´ ▽ ` )ノ

コチラはバーコーナー

この方が
40種類のビールやハワイアンカクテルを用意してくれはるんやで!
メニューはこんな感じよ

さて、席に料理がそろったら乾杯やで( ^ ^ )/■

ワイハに乾杯~( ^ ^ )/■

普段ならビールのんでプハ~♪なんてしてる
オッサンも
首にはレイをかけると、更に気分は盛り上がるってもんよ!
コチラの生ビールは レーベンブロイ( ^ ^ )/■

香り芳醇で麦芽100%ならではのまろやかなコクがたまらん( ´ ▽ ` )ノ
マヒマヒのフライは
スゲェピンクのタルタルソースが印象的やが
美味いわ!

フリフリチキンて 想像以上に
柔らかくて美味しいやんか(;゜0゜)

骨の周りの美味さを満喫出来る
スペアリブも最高やで( ´ ▽ ` )ノ

陽が暮れてきますと、よりリゾート感はMaxや!

BBQのベーコンは肉厚でええ香りやし
肉汁プシャー状態や!

コチラもBBQコーナーで焼かれた
ガーリックシュリンプ

殻も尻尾もまるかぶりしちゃうよ!
ハワイアンカクテルの チチと
スパムおにぎりとフルーツポンチ

スパムの底には
ほんのりカレー味のキャベツが潜んでて
美味いわ( ´ ▽ ` )ノ
またオーダーで 作っていただける
ロコモコ

ハンバーグソースとご飯の取り合わせは
最高やで‼︎
フラガールやブルーハワイ

チチ や ライチオレンジ

普段ならあまり味わわない
トロピカルカクテルをみんなで満喫‼︎

ローストビーフやクリーミーポテトも
オーダーで下のカフェスペースから作って持ってきてくれる
切りたて作りたてを味わえる
スイーツかて
ビアガーデンにありがちな風にあたり
干からびたもんとはちゃいまっせ

ロールケーキのスポンジがフワフワしてて
美味いわ( ´ ▽ ` )ノ
チョコレートケーキも甘すぎず、ビターな感じは
大人向きな感じで満腹でも食べられる

さて、この充実の
HULA BEER OASISプランお代はと言いますと 120分 飲み放題・食べ放題制で
男性 4.480円(税別)
女性 3.980円(税別)
お酒はハワイアンカクテルが充実し、
料理もビアガーデンにありがちな枝豆、唐揚げ、
季節外れのおでん、焼きそば等炭水化物が主な今までの
ビアガーデンとは違い
レベル高い物ばかりなこの内容で このお値段ならお得にさえ感じますね( ´ ▽ ` )ノ
そして何より
都会のど真ん中で 気軽にリゾート気分を味わえる
2時間は貴重とすら感じましたね(^_^)

フラグリル ザ ガーデンさん
今年の夏、もう一回来たいな( ^ ^ )/■
ごっそはんでした!
(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト