
みなさま
三連休の方もおられたでしょうが
いかがお過ごしでしたでしょうか(^_^)
今日からまた社会復帰
朝から こんなblogを満員電車の中でご覧のあなた
最後まで読むと会社に行くのが嫌になるかも(^_^;)
さて、この日は
珍しく地下鉄・四ツ橋線に乗り、この駅と言えば
大阪駅前第1ビル

第1ビルと言えば、このお店
銀座屋 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)
そう、通路側 全て オーシャンビューなお店
(てか 海など見えはしないよ)
やはりこの店にくれば 99.9%
(なんかのドラマのタイトルみたいやな)
1番センター 赤星 330円(税別)
なんと気品のあるお姿( ^ ^ )/■
背番号53は、金本タイガースの次の指導者候補だね。
さて、アテの方は
毎日手書きなこの一覧
マカロニサラダ 180円
ついつい、同じものを頼んでしまう。
まあお手頃な値段やし 美味いし(^_^)
ドイツウインナー 200円
ドイツ人もびっくりな太さと値段や
メンチカツ 200円
初めて頼んでみたが
コロッケと20円差でメンチカツが味わえるのも
ふしぎなな(^_^;)

付け合わせのオニスラ(オニオンスライス)が
サッパリさせてくれてええ感じ( ´ ▽ ` )ノ
お代は760円で
大満足な ごっそはん( ´ ▽ ` )ノ
これはまた別の日の23時前の銀座屋はん

ぱいせ~ん♪
やはりセレクトは
赤星

アテは珍しく
銀座屋ハンバーグ 350円
目玉焼きを見つめる、、、、、
うむ~~~( ̄+ー ̄)
ちゃんとオーダーすべきであったかな

確かに、中は半熟ではあるが
少し火が入りすぎや
これはあくまで好みの問題、またちゃんとオーダーしなかった私が悪いこと

それでも、ちょいとウスターソースかけ
黄身とマヨネーズの重ね食いをすると幸せを感じる
これは、初めてのオーダー
豆腐カツ 200円
豆腐にひじきの炊いたんや豆とかはいった
がんもどきみたいなんに パン粉つけて揚げてるやつ
なかなかウマシ( ´ ▽ ` )
さて 今日のお辛い
お仕事終えたら、皆さんもどうか美味しいビール
召し上がって下さいな( ´ ▽ ` )ノ
くれぐれもサボリ呑みせんようにね( ̄+ー ̄)
かくうえ 私めは お休みにつき
今日は昼から飲むべψ(`∇´)ψ
ほ~っほっほっほ~(^◇^)
(携帯どっかに投げつけんようにね~♪)
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト