
今日はえらい暑くなりそうですな(´Д` )
熱中症などお気をつけ下さい(^_^;)
さて
呑み以外のネタを綴る【週末特集】
本日は 行列のうどん屋さんのお話を2つ(^_^)
先ず1軒目は日曜早朝行列
日曜日、朝の7:00過ぎ
JR今宮駅

とくれば
もうおわかりの方も多いでしょう( ´ ▽ ` )ノ
こんな早朝から長蛇の列と言えば

そう
釜揚げうどん 一紀 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)
7:30に開店してから
30分後ぐらいにやっと順番がまわってきたよ( ´ ▽ ` )
まいど(=゚ω゚)ノ
おはようさん~♪

朝から店内は活気にあふれてますな(^_^)
さて、日曜日のみ朝7:30から営業の
おはよう うどんのメニューはコチラ( ´ ▽ ` )ノ

メニューにはありませんが
とり飯150円もあります(^_^)
テーブルセットはこんな感じでして

おっ!あったあった

この佃煮が うどん屋さんに来ると
味わうのが楽しみ(^_^)
てなことしちょりますると
やってきましたで~
ワンコインカレーうどん 500円とり飯 150円
一応、ミニなカレーうどんと称しておられますが
どうみても
普通サイズのボリュームでっせ!(^_^;)

一紀さんのカレー出汁ってホンマ美味しいんよね
麺も当然手打ちの美味い讃岐うどんです(^_^)

そしてまた
一紀さんのカレーうどんにゃ
極旨な牛肉が山盛りよ!

とり飯は、いいお出汁をお米がたんまり吸って
ええ香りと、ええ味なんですよね(^_^)

いやはや、朝からガッツリ完食させてもらいましたわ( ´ ▽ ` )ノ

いつも笑顔で 元気いっぱいの大将
ごっそはんでした( ´ ▽ ` )ノ

また眠い目こすって
日曜日きまっさ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
さて2軒目は平日お昼行列
堺筋本町南東のとあるお昼時
こちらは 餅のようなうどんが特徴のこのお店
うどんdining kona×mizu×shio さ~ん♪(お店情報は→コチラ)
このスタイリッシュな看板とイタリアンバルか
カフェかと思う綺麗な内装。
そして綺麗なお姉さんのいるお店(^_^)
ありゃま(;゜0゜)大行列ですわ!

とりあえず、並んでる間に
うぱんを購入するべし!

30分ほど待ち、店内に
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ‼︎

相変わらず綺麗だな~

さて、綺麗なお姉さんに見とれてて
忘れがちな注文(^_^;)

前回は熱い やみつきカレーうどんでしたので
今日は冷たいぶっかけを
野菜天ぷらのぶっかけうどん 950円
なかなか彩優れたうどんですな(^_^)
汁をかけ回し

先ずは 一反木綿から

やはりこの麺は冷やして食べると
モチモチ感は更に際立つね(^_^)

野菜の甘さといいますか
旨味濃い天ぷらもいただきまして

いやはや 餅麺
月に一度は味わいたくなりますな(^_^)
そテイクアウトした
うパンドーナツ
こちらは
うパンショコラフレンチトースト
うパンドーナツは
普通のドーナツに比べやはり
モチモチ感が加わり美味かったね( ´ ▽ ` )ノ
いやはや
他では味わえない餅麺と うパン
最高でした( ´ ▽ ` )ノ
ごっそはん!
また来まっさ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト