社内立ち呑み部活動録2 西九条『吞み処 こばやし』
- 2016/06/01
- 05:58

今日から6月か( ̄+ー ̄)
健康診断や、また一つ歳を重ねてしまう月
梅雨もあるしね、あまり好きな月でもおませんが
今月もテキトーに流してまいりますか( ´ ▽ ` )ノ
さて、社内立ち呑み部部長さまとの
部活活動録 続きでございます( ´ ▽ ` )
安治川トンネル、エレベーターに乗り

ぐんぐん地下深くまで潜る

さて、トンネルをくぐり西九条駅前まで行きますと
ステキな横丁が

しかし、ステキなお店は
閉店したばかり( ̄◇ ̄;)

でも大丈夫(^_^)西九条駅周りにはええ店がいっぱい
日本酒なら最適なお店
呑み処 こばやし さ~ん♪(お店情報は→コチラ)

そういえば、コチラには
以前 こん時にお邪魔して以来ですね(^_^)
まいど(=゚ω゚)ノ久々お邪魔の、のりぴーだよっ‼︎

こちらは、大阪名店酒場100店にも出てた
お店だね(^_^)

年輩のお父さんとお母さんお二人でされてる
緩やかで味のある空間なお店(^_^)
さて、美味しい日本酒はありますか~?
お母さんが出して下さったのは
景虎

なかなか呑みやすい日本酒にて
部長さまもご満足(^_^)
アテは
シュウマイ

豚バラもやし炒め

この日の夜は、この瞬間
バレーボール女子 日本代表もリオ五輪出場を決めて
五輪出場おめでとう!乾杯!( ^ ^ )/■

さて、上機嫌な部長さま
次は違う銘柄の日本酒を呑みたいとの事(^_^;)
お店にいらした、常連さんから
『宮水の華 美味しいですよ~♪』と教えて頂き
部長さま すかさずご注文(^_^)
宮水の華

これは、呑みやすいお酒で
美味いですね( ´ ▽ ` )ノさすが常連さん!
あざまーす( ^ ^ )/■
部長さまが求めたアテは
みりん干し

みりん干しにレモンをキュッて絞りますと
堪らなく美味いですね( ´ ▽ ` )ノ
さて、よう呑みました
お代は2人で2520円
こばやし さん
お父さんと、お母さんの ほのぼのした
この味のある世界で
日本酒を楽しませて貰いました( ^ ^ )/■
ごっそはん(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ

部長さま
お疲れちゃんでした(^_^)気をつけてお帰りくだしゃんせ~♪( ´ ▽ ` )ノ
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト