【サントリー企画】~クラフトビールの概念を変えたクラフトセレクト~さてこの夜は
とある料理スタジオ(^_^)

なんで立ち呑みブロガーがスタジオに?
私が華々しく
芸能界デビュー、、、
なんて事ではなく
あたり前や‼︎。
ビシっ(ノД`)あうっ
実は来週火曜日
3月29日 新発売の
新クラフトビールサントリー
クラフトセレクト

(クラフトセレクト、ブランドサイト→
コチラ)
コチラの新商品発売前イベントにお呼びいただきましてんや( ̄+ー ̄)
コチラがそのクラフトビールですね

でも
サントリーでクラフトビールってどうよ?私自身もクラフトビールには好きな銘柄がありますんで、参加当初は少々疑問にも
そんな疑問や、クラフトセレクトの開発秘話
そして何より
開発者の情熱を
お聞かせ下さった
サントリービール(株)ブランド戦略部 中野さん
この方、俳優の
山崎育三郎に似てるな(^_^)
下町ロケットのガウディ計画で忙しくしてはったと
思ったら、次は
クラフトセレクトの開発に携わってはったか(=゚ω゚)
そして、開発醸造を担当した
武蔵野工場 加藤さん
工場勤務なのに見事な日焼けされてるな(^_^)
このお二人から
熱すぎる!ぐらいな情熱をかけて開発さしてきた経緯をお聞きした。
クラフトセレクトは
元来のクラフトビールの概念を変える事‼︎
様々な
味の違いを楽しめる、
様々な香りを楽しむ料理によっての
マッチングを楽しめる選択肢の多さ楽しめる、かっこいいビール!
これが目指す所だ。

【元来の日本のクラフトビールのイメージ】・興味はあるが、何を買えばいいのか解らない
・売り場は狭く暗いイメージ
・クラフトビール専門店はマニアックな知識が無いと楽しめそうにない敷居高き空間
しかし
【本場アメリカでは】
・気軽に楽しめる空間にあるビール
・味くらべを楽しむ
・地元が皆で応援したくなる気分で楽しむ
・料理を楽しむ為に様々なペアリングを楽しむ
・老若男女楽しめる開放感とカジュアルな楽しさ
なんか
日本とアメリカじゃ真反対やな(;゜0゜)
そこで
クラフトビールの概念を変える!
但し!ナンチャッテ クラフトビールにならぬよう
105ある製法は厳守して。
香りや味を選べる楽しさ
そんな楽しさを、気軽に実感できるビールに完成させた!
クラフトセレクト・ペールエール『柑橘系の爽やかな香り』と引き締まった苦味
苦味はそんなキツくなく
ビールが苦手な方でも香りと苦味を楽しめる
様々なジャンルのお料理とのマッチングを楽しめる。
クラフトセレクト・ゴールデンエール『白ワイン風な優雅な香り』とコクが深い味わい
香りを楽しむにはこれが一番、女性にも愛されそう
どんな料理、特にイタリアンや和食にもマッチング
出来そうなお味
クラフトセレクト・ヴァイツェン
今回、クラフトセレクトに合うお料理は
フードコーディネーターの
福原智香先生が作られまして。

手間のかから無い、おつまみが理想
早く美味しく 作り手も美味しいお酒を楽しめるようにと
下ごしらえに加熱不要な春巻き


この春巻きの皮のパリパリ感と
キムチとチーズのバランスがまた 辛すぎず
堪らない(;゜0゜)
こちらは、海老の殻剥きの手間をはぶき
殻の美味さとボリューム感を活かした料理


そうなんですよね
海老って殻にも旨味が沢山あるんですよね(^_^)
白ワインを加えて 風味もゴールデンエールに合いましたね!
コクのらある豚天がヴァイツェンとぴったりマッチ
する一品。
サラダ仕立てのドレッシングもごま油の風味爽やかな一品


どのマッチングもとても美味しく楽しいものでしたね
この
マッチング
私も妄想でしてみたくなり、ちょいとこんな事してみました( ^ ^ )/■
立ち呑みのりぴーが妄想する
クラフトセレクト 夢のベストマッチング例(^_^)
ペールエールと林家さんのスパーキー麻婆カレー

スパイシーな麻婆豆腐、パクチーの香り豊かなスパンキー麻婆に ペールエールは香り豊かで優しくアプローチするだろう。
ゴールデンエールにはバーテトテトさんのお惣菜

これは和食の旨味の宝石みたいなバーテトテト
白ワイン感覚で 和食てマッチング
ヴァイツェンとジャグラーさんのハムカツ

いやはや
こう考えると、料理に合わせ
味や香りをセレクトするって
楽しいな( ´ ▽ ` )ノ
勿論、クラフトセレクトは気軽にスーパーやコンビニ(ローソン以外の)で気軽に買えるので
ご自宅の家庭料理でマッチングも楽しめます(^_^)
私の好きな家庭料理の一例
ペールエールと豚もやしのタジン鍋

来週からは、こんなマッチングも自宅で楽しみたいもんです( ^ ^ )/■
店頭で、何を買うか
選ぶ参考になる このデザインも必見です

因みにクラフトセレクトのパッケージデザイン
2015年グッドデザイン賞 受賞しました( ´ ▽ ` )ノ
ぜひ店頭で見つけたら手に取ってみてください!
実はまだ秘密があります(^_^)
それは是非貴方が見つけて感じていただけたら
クラフトビールの概念を変えたクラフトセレクト
29日のデビューが楽しみです*\(^o^)/*
また7月5日からは
もう2アイテム増えます

まだまだ増える
選べる楽しさ、今後期待したいクラフトセレクトです
是非一度お試しになられては?今ならオンライン限定で、飲み比べアソートセットがありますよ→コチラ
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト