コメント
No title
閉店されていくのさびしいですね。
時代の流れを最近特に感じますよ~(仕事で特に)
後継ぎがいない、後を継がせるほど、儲かっていない。後を継ぐほど収入に魅力がない・・
買う方は安くて、良いわ良いわで来てたけど、気がついたら次の世代に残せないようになっていました。
時代の流れ、資本主義の流れでしかた無い事なんだろうけど、自分たちが自分たちの首を〆ることになるとは・・
働いてる方は、責任と自分たちが生きて行く為にと言う事で働き続けてきてくれましたが・・・
一生懸命日本を支えてくれた人の時代が終わる時期かもしれませんね。
時代の流れを最近特に感じますよ~(仕事で特に)
後継ぎがいない、後を継がせるほど、儲かっていない。後を継ぐほど収入に魅力がない・・
買う方は安くて、良いわ良いわで来てたけど、気がついたら次の世代に残せないようになっていました。
時代の流れ、資本主義の流れでしかた無い事なんだろうけど、自分たちが自分たちの首を〆ることになるとは・・
働いてる方は、責任と自分たちが生きて行く為にと言う事で働き続けてきてくれましたが・・・
一生懸命日本を支えてくれた人の時代が終わる時期かもしれませんね。
Re: No title
たけぱぱさん
ほんま、長年続いたお店が無くなるって
寂しいですね。
どの業界でもそんな状況なんでしょうね
儲け薄く、はたから見たら魅力の無い仕事でも
頑張って続けてこられた方は
お金以上に感謝されたり必要とされる
やりがいがあったから続けてこれたし
このやりがいは やったもんしか解らないのが
悲しいですな
あおげば尊し
これ実は石田商店さんの
娘さんがお好きな歌で
いく年月ってトコ
石田商店のお父さん、亡くなられても
見守り続けてきた お母さんの積み重ねを
被さるとおっしゃってました
ほんま、長年続いたお店が無くなるって
寂しいですね。
どの業界でもそんな状況なんでしょうね
儲け薄く、はたから見たら魅力の無い仕事でも
頑張って続けてこられた方は
お金以上に感謝されたり必要とされる
やりがいがあったから続けてこれたし
このやりがいは やったもんしか解らないのが
悲しいですな
あおげば尊し
これ実は石田商店さんの
娘さんがお好きな歌で
いく年月ってトコ
石田商店のお父さん、亡くなられても
見守り続けてきた お母さんの積み重ねを
被さるとおっしゃってました