飲むハンバーグに大人のタルタルやでっ! 京橋『明けごころ本店洋食店』
- 2016/02/19
- 06:52

京橋名店巡り
1軒目 そして 2軒目に続き
さて、夜の第2部は 飲むハンバーグでお馴染みの
洋食立ち呑みのコチラのお店に
明けごころ本店洋食店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)

いやはや人気店につき
予約は19:00までしかして貰えず(;゜0゜)
まいど(=゚ω゚)ノ予約の、のりぴーだよっ‼︎

とりあえず、もうひと方
仕事終わりの方を軽く呑みながら待ましょう~
私ゃ白ワイン、らんらんさんは野菜の梅酒ね(^_^)

この野菜の梅酒
なかなかセロリの風味が強く
苦手な方には キツイみたい(^_^;)
さて、もうひと方来られるまで
軽いもんつまみましょう( ´ ▽ ` )ノ

初春らしい
スナップエンドウ自家製マヨ 400円

これは、、、、
オイルサーディントマト煮みたいなん

これ結構なピリ辛でしたよ(;゜0゜)
さてさて
もうおひと方も 仕事を終え到着されました(^_^)
らんらんさん憧れの食べログやblogてご活躍の
なおちぇん さんです( ´ ▽ ` )ノ

乾杯~‼︎
さてさて
皆さんお揃いなんで
明けごころさんの メイン料理開始しますか( ´ ▽ ` )ノ
先ずは
名物・玉ねぎオープン焼 200円

ぱっか~ん!

見事半分に割られた玉ねぎの中は
甘く美味い 繊維がどっちゃり~♪
そしてそして~
同じく名物
通称:飲むハンバーグ
自家製ハンバーグ 500円

このハンバーグにゃ欠かせない
ガーリックトースト(ハーフ) 200円

このそろい踏みがたまらんよの~*\(^o^)/*

ほ~ら
噛まずに食べれるトロトロやで~♪

白ワインお変わりください~( ´ ▽ ` )ノ

マスターのシュウさんから
甘くて辛いカレーのお裾分けを

ホンマや!
最初は甘いが、
後から辛さが追っかけてくる(;゜0゜)
そして、そして
明けごころさんといえば
デミグラスソースと共に有名な
通称:大人のタルタルソース‼︎
これを味わう冬場の名物
日生牡蠣を使った
カキフライ(ハーフ) 500円

このパセリたっぷりな
まろやかだけじゃない、エッジが効いたタルタルソース(^_^)
加熱しても小さくなりにくい
大きな日生牡蠣との相性はバッチリや( ´ ▽ ` )ノ
お酒は私も最後に
野菜の梅酒をいただきフィニッシュ

いやはや
明けごころさんの美味いトコ満喫しましたよ
明けごころさんのシュウさん、ごっそはん( ´ ▽ ` )ノ
また来まっさ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
しかし!
京橋の夜はまだ終わらない!
なおちぇんさんから、お肉が食べたい!のリクエストをいただき
京橋立ち呑みストリートに向かう我ら3人であった
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト