牡蠣三昧なお店やでっ! 天満『酒蔵鍋』
- 2016/02/11
- 06:52

最近、特に今シーズンの冬は
牡蠣に
ご縁を感じる事が 多いんですよね
昨夜のTV
朝日放送の『今ちゃんの実は』偶然コチラの番組ても紹介されました(^_^)
酒粕鍋と牡蠣が有名だとか
この日は、美味しい牡蠣料理を求め
LINKでもお世話になってる呑みblogの先輩お姉さんと
天満にやってきましたで( ´ ▽ ` )ノ
酒蔵鍋 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)

天神橋筋商店街にあるんやけど
二階やからイマイチ目立ってなかったので
今まで全然知らんかったが
では店内にお邪魔しましょうかね( ´ ▽ ` )ノ
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーと角打姉さんだよっ‼︎

お~
なかなか温かい雰囲気と
質感よろしいお店ですやん(^_^)

焼き場を囲むカウンターもありまして
この日はそちらでいただく事に(^_^)
先ずは、生ビールで乾杯しましょか~( ´ ▽ ` )ノ
生ビール 390円

つきだしの 肉団子も美味いし(^_^)
ちょいと ビールに合いそうな
パパイヤキムチ 380円

パパイヤのキムチは初めてでしたが
甘くなくて美味いキムチですね(^_^)
さて、
いよいよメインの牡蠣の登場ですよん( ´ ▽ ` )ノ
牡蠣のアヒージョ580円+バケット100円

ぐつぐつ油て煮えた鍋の中に
牡蠣と唐辛子が

バケットとともに味わうとたまらなく美味いですね

お次は、ベーシックな
焼き牡蠣 一粒 250円

焼いても小さくならず
プリンとした身がたまらないですね(^_^)

これも、ベーシックな
生牡蠣 一粒250円

確かに癖なく美味いですが
少し熱を通した方が美味い牡蠣かな(=゚ω゚)
そして、見た目より
牡蠣の旨味を実感出来美味かったのが
カキ天 480円

火の通し方抜群やね(^_^)

お酒はビールから
日本酒も気になりましたが
白ワイン 350円

そしてシメには
牡蠣釜飯 780円

オープン・ザ・ふた

おー素晴らしき、ぷっくり牡蠣( ´ ▽ ` )ノ
汁物も欲しくなり
はまぐり酒蒸し 200円

いやはやスープが堪らないね( ´ ▽ ` )ノ
牡蠣だけじゃなく
はまぐりも 小ぶりですが美味いお店ですね(^_^)

いやはや
お料理、お酒満喫させてもらいました( ´ ▽ ` )
店の雰囲気から
二人で8千円ぐらいかなと思いきや
なんと
5600円(;゜0゜)
なかなかお値打ちな牡蠣呑みを楽しめましたよ
酒蔵鍋 さん
今度は是非に 酒粕鍋を味わいたいので
寒いうちにお邪魔しますね( ´ ▽ ` )ノ
ごっそはんでした(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト