
【お知らせ】
昨日夕方更新の ぐるなび系 食通の厳選キュレーションマガジン 『メシコレ』さんで私が書きました コチラの北浜呑みご案内記事がアップされました( ^ ^ )/■良かったらご覧下さいな( ´ ▽ ` )ノ
お知らせ終了ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘京都
Instagram等見てると
最近は京都に大阪に負けないコストパフォーマンスと
内容のある立ち呑み屋さんが増えてきたね(^_^)
そん中でも若者に人気のお店がありまして
この日はたまたま京都に所用の為
帰りにお邪魔しましてんや(^_^)
阪急四条烏丸から徒歩北へ10分のトコにあるお店
すいば さ~ん♪
なんか、想像してた感じやのうて
明るいお店やね(^_^)
パッとみパン屋さんかカフェみたい
それが若者にウケてるんかな?
まあ中にお邪魔しましょう( ´ ▽ ` )ノ
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎

カウンターにご案内頂きまして
こちら、オーナーさん

凄く良い方で
元々は大阪の天満にご縁があったとか
写真撮影とブログアップに快くご承諾頂きました
さて、すいばさんのメニューはこんな感じ
お料理のメニュー

こちらはお酒ね

他にも本日のおすすめが





こりゃ充実したメニューですな(;゜0゜)
頼むの悩むね(^_^;)
まっ、とりあえず
寒かったんで お酒は熱燗もらいまして
熱燗・吉乃川 400円
ぐぐぐびりぃ~( ´ ▽ ` )ノ
温かうまぁ~( ´ ▽ ` )ノ
さてお料理や
まあ、先ずは初訪のルーティーン
自家製ポテトサラダ 150円
うん( ´ ▽ ` )ノええ出来やね
ワインも沢山出されてるみたいやし ワイン向けな味ではあるが 日本酒にもええ感じよ( ´ ▽ ` )ノ
それに最近思うんですが
ええ店には 美味いコレが置いてはるのか多いと感じる
自家製厚揚げ豆腐 200円
これもええ出来やね
あげた周りが固すぎないのがええわ(^_^)

さて
すいばさん、ならではのアテも頼みたいね
大きな蟹カマ1本揚げ 180円
ほえぇ~(;゜0゜)デカイ~

こりゃ長さも長いが
太さもタラバガニクラスやな(^_^)
お酒は タカラのゴールデンのハイボールを
宝焼酎ゴールデンハイボール 250円
ゴールデンは初めて飲んだが辛口で美味いね(^_^)
アテは
熱々なコレを
アサリのスンドゥブ 400円
胡麻油の香り最高( ´ ▽ ` )ノ
アサリも沢山入ってますよ

ゴールデンもう一杯くださ~い( ´ ▽ ` )ノ

ホンマこの焼酎ハイボール美味いわ
さて、シメに
オープンおにぎり300円

こりゃまた目で楽しめるおにぎりですね(^_^)
いやはや大人気なお店って解りますね
大阪にあっても人気店にらなるやろな
さてお代は2130円
こんだけ楽しんで このコスパは素晴らしいな(^_^)
また京都に来たら寄らせてもらいまっさ( ´ ▽ ` )ノ
すいばさん
ごっそはん(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト