
さて 前日の28日(土)夜
5軒のお店を回った天満バル・一食即発vol.8ですが
翌日たまたまお休みやったもんで
お昼前から巡りましたで( ´ ▽ ` )ノ
天満駅

先ずは11時過ぎ
1軒目はこちら
天満駅近くの
まる麦や さ~ん♪ →お店情報はコチラ
こんなお店あったの知らなかった


バルメニューはこんな感じね

飲み物は 赤ワインをチョイス

赤ワインの渋めのソースね

朝からワインか(^_^;)久々やな

ちょいと朝イチにはヘビーやが ごっそはんでした
( ´ ▽ ` )ノ
さて、二軒目ですが
前日お邪魔出来なかったお店に(^_^)
中崎町近くの
一馬力 はなれ店 さ~ん♪→お店情報はコチラ
土鍋で炊くご飯が美味しいと評判の店やね(^_^)
バルメニューはこんな感じで

今度はビールwithで

やはりご飯がメインですね

刻印が入った出汁巻きも美味かったですね( ´ ▽ ` )ノ
またバル終わったら ゆっくりお邪魔したいお店ですね(^_^) ごっそはん(=゚ω゚)ノ
そして、三軒目
この店も以前から気になってた店だね
まめ福 さ~ん♪→お店情報はコチラ

バルメニューはこんな感じで

寒くなってきたんで with熱燗で

アミューズも華やかだね( ´ ▽ ` )ノ

また、ゆっくり来ますね~♪
ごっそはん(=゚ω゚)ノ
そして四軒目は
割と新しく出来たお寿司屋さん
寅組 さ~ん♪→お店情報はコチラ
日本酒も豊富やな

こちらのバルメニューは
寿司とドリンクか赤だし(^_^)
ちょいとお酒休憩し赤だしをチョイスしました

なかなか美味そうな寿司ですね( ´ ▽ ` )ノ


ホンマええ雰囲気の店でしたね(^_^)
ごっそはん(=゚ω゚)ノ
さあ五軒目
なんか同じアテセットとお酒ばかりじゃ飽きてきたんで
ここは一転してタイ料理のお店に(^_^)
ヌンディアウ さ~ん→お店情報はコチラ
店の入り口はなかなか入りにくさ満点やな

バルメニューはこの中からチョイスね

ここはやはり
カオマンガイやな( ´ ▽ ` )ノ

パクチーと長粒米堪りませんね( ´ ▽ ` )ノ

なんか懐かし美味しのご馳走さん(=゚ω゚)ノ
さあ、この日は29日
いい肉の日やね(^_^)
ならばお肉の店にもお邪魔しましょう( ´ ▽ ` )ノ
六軒目は
ステーキハウス听 天満店 さーん→お店情報はコチラ

熟成肉でお馴染みの听さんやね(^_^)
听さんは、熟成肉のローストビーフとメンチカツそしてドリンクがバルメニューやね(^_^)

ハイボールをチョイスしまして

中でも、このら小さくはあるが
メンチカツが、美味かったな(^_^)

听さん、ごっそはん(=゚ω゚)ノ
さてさて
流石7軒目となると
酒は飽きてきたヽ(´o`;
大丈夫です(=゚ω゚)ノスイーツのお店も出店されてますんで(^_^)
てな事で
最終七軒目は
クリームキッチン さ~ん♪→お店情報はコチラ
こちらスイーツのお店に喫茶コーナーがあり

バルメニューは
天神パンケーキ&ドリンクセット

焼き立てパンケーキは美味いね( ´ ▽ ` )ノ

うん、パンケーキって美味いな
これから呑みだけやなくパンケーキの店も行って見ようかの~( ̄+ー ̄)
まあ冗談やけどな(^_^)
さて二日間に渡り
合計12軒のお店を廻った事になるよね(;゜0゜)
確かに普段なら廻れん軒数やわな
バルを初めて行ってみての感想は
普段なら行ってない店に
沢山入れたのは収穫やな(^_^)
ただ店の方は。ただバルのお客さんをこなすって
感じで 正直しんどそうやったし
バルメニューをうのみに出来へんかなとも思ったね
また常連さんには、なんか悪いな~って気もしたかな。
まあ、ええ事ばかりでは無いが
全体的には楽しめたかな(^_^)
12軒のお店はん
ごっそはんでした(=゚ω゚)ノ
また来まっさ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト