熟成肉の真髄【前編】阪急大宮『熟成焼肉 听 四条大宮店』
- 2015/09/28
- 04:09

熟成肉
私は今まで、熟成肉とやらを味わった事が無かった
しかし巷では
ドライエイジングなる熟成方法で
見違えるほど美味くなった牛肉を食べさせてくれるお店がテレビなどて取り上げられている
中でも北新地や心斎橋等
私の飲み歩く街でよく見かける熟成肉のレストラン
ステーキハウス听(ポンド)さん
この日はご縁をいただき
听さんの熟成肉の真髄を味わう宴にお邪魔しましてんや( ´ ▽ ` )ノ
熟成焼肉 听(ポンド) 四条大宮店さ~ん♪

こちらの听さん
焼肉スタイルなお店なんです(^_^)
京都らしく和風な佇まい
しかし
入口近くにある
コールドショーケースには
平松牧場産の熟成中のお肉がズラリ(^_^)

熟成肉への拘りが
エントランスからはかりしれます(;゜0゜)
さて、お邪魔しましょう( ´ ▽ ` )ノ
まいど(=゚ω゚)ノ
熟成肉未体験な、のりぴーだよっつ‼︎
1階は間仕切りされた個室ブース感覚なテーブル席と
二回は座敷の落ち着いた空間(^_^)
照明は少し照度を絞り
横から当たるスポットライトが絶妙な雰囲気を出してくれ、肉を美味しく見せてくれますね(^_^)

さて、席に着きまして
今日のメニューを拝見しましょう( ´ ▽ ` )ノ

この日は、通常のコースではなく
听さんご自慢の単品メニューから、
いくつかチョイス頂き 特別なコースを作っていただいたようです。


楽しみですね~♪
しかし!
先ずは焼肉といえば
生ビール!

ぐびぐびぐびぐび~ぷっはぁ( ´ ▽ ` )ノ
メニュー見ただけで
ビールが美味しく感じますな←単純なヤツσ^_^;
テーブルに用意された
焼肉のタレは1種類

またテーブルサイドには
岩塩と胡椒だけ(^_^)

タレや塩がやたらめったら沢山出される店がありますが、
私ゃ『ウチの肉はコレかコレで食っとくれ!』って感じが好意がもてますな(^_^)
お客さんが迷わぬ様に食べ方を絞るのも
茶道の おもてなし の基本に通じるもんがありますな( ̄+ー ̄)
さてお料理が出てきましたよ*\(^o^)/*
先ずは前菜
キムチの盛り合わせ 六種盛り (通常 980円)

プチトマト、梅干し、チャンジャ、白菜、胡瓜、カクテキ の六種です(^_^)
中でも
この梅干しのキムチが素晴らしいお味*\(^o^)/*

梅の酸味とハチミツ漬けされた甘さ、
そしてキムチのお味のコラボは 最高のハーモニーです(^_^)
自慢のお持たせ品にしたいぐらいだな( ´ ▽ ` )ノ
是非、听さんに行かれたら注文してみて下さい!
続いて
ナムル 四種盛り (通常 680円)

ベーシックなナムルですが
お肉の味を邪魔しない名脇役な抑え目な味付けは
逆にありがたいですね( ´ ▽ ` )ノ
さあ!
お肉の登場ですよ(^o^)/
厚切りタンステーキ(通常 1480円)

う~あ~(;゜0゜)
超厚切りのタン!
これは焼く前から、
美味い!!と言ってしまいたくなる
しかし、焼きますと更に!

切れ目から見えるレア感半端ない美味さのオーラ!
ハサミで切り分けるのも大変そう(;゜0゜)

どれ、お味は、、、

お、奥歯が、、、、
美味~~いと悲鳴を上げる
これはあの肉厚感と 上質な黒毛和牛のタンならではの味わいですね( ´ ▽ ` )ノ
これは是非、听さんに来たら味わって貰いたいです
ちなみにタンはホルモンの部位になる為
熟成肉ではありません。
さて、サラダが来ましたよ
听サラダ・自家製コンビーフ入り(通常 780円)

普通焼肉屋さんのサラダっていうと
完全脇役ですが
このサラダは新鮮なお野菜と数々のフルーツをすりおろしたドレッシング、
そして何より听さん自家製のコンビーフが入ってて
あっさりした中でも
お肉と共に楽しめ肉のコクを感じれる素晴らしいサラダです( ´ ▽ ` )ノ
さあ、お酒もワイン等いただきましょうかね( ^ ^ )/■

さて、この後
听さんの誇る、熟成肉の登場ですが
長くなりましたので
つづきはCM②の後で
( ´ ▽ ` )ノ
【後編に 続く】
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m

にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)

大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト