
さて、緊縮財政呑みは二日目
前日の七津屋で思いの他安く呑めた( ´ ▽ ` )ノ
この日も改めて
ほんまかいな‼︎ってな貧乏呑みを繰り広げたよん
1番七津屋とくれば
2番手はこの店や( ´ ▽ ` )ノ
京橋・石田商店 さ~ん♪
そう
この店、暖簾も看板もあらへん
秘密基地的営業
いわゆる、常連と呼ばれる人しか知らない店や
秘密基地の入口がほんのり明るければ
営業中でっせ~~

まいど(=゚ω゚)ノ
のりぴーだよっつ‼︎
この秘密基地を知る人は
意外にも多い(^_^)
まあサラリーマンの憩いの場やもんな

さて、この店は
オールセルフだっせ~~( ´ ▽ ` )ノ
冷蔵庫から
酒や

アテを取り出し
レンジで温めまっせ~~

いつも、この店に来たら
酒は
KIRIN濃い味 DX 270円
アテは
チューリップの唐揚げ 250円
筑前煮 250円
チューリップはレンジで温め
熱々を頂きますかな(^_^)

筑前煮は
冷たいまんまで食べた(^_^)
私ゃ、煮物はアツアツより
冷めた方が好きですねん(^_^)

まるで家で呑んでるみたいに落ち着く
石田商店さん( ^ ^ )/■
おやっさん
身体に気をつけ
頑張ってね、

お代は 770円
今夜も緊縮財政にも関わらず
それなりに呑みを満喫させてもらいましたで
寒くなったら
鍋またしはるんかな?
楽しみに来まっさ( ´ ▽ ` )ノ
ごっそはん(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト