
最近は、いたるところで
日本酒セルフのお店が増えてきたね( ̄+ー ̄)
さて、この日は
激務に追われる、職場の同僚
ホルモン女子ちゃんと彼氏のT君と三人で
久々呑みに行く事に( ´ ▽ ` )ノ
お店は、私の独断で
職場近くの日本酒セルフのお店へ
ぼんぼりさ~ん♪

先日、こちらの
ちびっこ師匠が行かれて気になってたお店ですねんや
入口は二階なんやね( ´ ▽ ` )ノ

早速入ってみまひょか~(=゚ω゚)ノ
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎

味のあるカウンターですね(^_^)
しかし
私達はカウンターではなく
ちゃぶ台が置かれた座敷コーナーに(^_^)

ちょうどこの裏っ側にありますねんけど
かわいいちゃぶ台が二つある三畳くらいのコーナーでしてん(早い話写真撮り忘れや)(^_^;)
さて、こちらのシステムは
日本酒は此方の冷蔵庫から勝手に入れて自己申告ね

グラスはこの上にあり、勝手に持って行くんやね

さて、先ずは
1本目は
辻善兵衛 純米きもと夢錦 磨き50 一合徳利 800円
飲みやすい酒やな~♪
アテは
大根と若芽の炊いたん 値段不明
こりゃ大根がほのかに歯ごたえがあり
味噌とワカメのコラボがまたいい感じ( ´ ▽ ` )ノ
間違いなくお酒が進んでしまう(^_^;)
お次のお酒は
喜久酔 純米吟醸 一合徳利 800円
此方は更に飲みやす~♪ ある意味怖い酒やな(^_^)
アテは
じゃこてん 値段不明
このじゃこてんは美味かったな~( ´ ▽ ` )ノ
肉厚ふっくら最高です(^_^)
これも酒が止まらないな~( ^ ^ )/■
あ~ええ感じ~
この辺から酔ってきまして
あまり覚えておりませんで(^_^;)
おしゃけくだしゃい~
三本目はこれを呑んだようだ(^_^;)

美味かった~~と 思う(^_^;)
アテも美味いのくだしゃい~~(@_@)
薄揚げのキムチチーズ詰め
中から
トロ~リとキムチにまみれたチーズが( ´ ▽ ` )ノ
めっちゃ美味いな~~と言ったと思う(^_^;)
鳥の漬け焼き

お味がよくしゅん出て美味いっす~!って
言ったみたい(^_^;)
いやはや
なんかこの日は酔いが回るのが早かった(^_^;)
お代は三人で5700円ほどやったやろか
いやはや、ぼんぼりさん
いろいろ日本酒や美味しいアテを楽しめましたよ~
またきまっさ( ´ ▽ ` )ノ
ごっそはん(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
さて、もう一軒行くべか( ´ ▽ ` )ノ
こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村
こちらもよろしくねd( ̄  ̄)
大阪食べ歩きランキングへ
スポンサーサイト