
ダイエット88日目

ちょいとお疲れ気味

そんな時は美味い寿司食うべし

まあ寿司の前に、サクッと久々に
禁煙立ち呑みのこの店によりましてんや

そう
『酒の奥田』さん

立ち呑み屋さんには見えへん、綺麗やね。
とりびーは、アサヒ大瓶
350円

久々にスーパードライ

たまに呑むと、これはこれで美味いね
アテは
おばちゃんに、今日のオススメ聞いたら
『鰤大根や‼』
おっ、


それ頂戴

鰤大根
250円

おぉー

大根が鰤の旨味をたっぷり吸ってるわ

普通は、鰤大根のブリの身ってあんまりうまくないんやけど
この鰤大根、ヒレの近くのアラやから
めっちゃ筋肉質の身が、旨味たっぷり残ってるわ

続いては
奥田さんの名物のひとつ
下足天
一本50円や、二本たのみましたわ


醤油ちょいかけし、食ったら美味いね

ポテサラももらおうかね
ぎょうさん入り250円や

奥田さんのポテトサラダはちょっと甘いんよね
せやから、醤油ちょいかけ
カラシちょいつけするとめっちゃ美味くなりますんや

さあて、寿司食う肩慣らしや
ここらでおいとましましょか
お会計は、950円

奥田さんも安いね

また、さっくりきまっさ

さーて
寿司しばくか

今夜は、どんなに混んでても
行く店は決めてたんや

やはり

こんな行列や

看板写っとるね
天満の昼から夜までいつも満席の
『春駒』さんや

狭いカウターの中で4人がぎゅうぎゅうすし詰め状態で必死で握ったはる
あがりで純粋に寿司食いたい気分

先ずは
とろ
300円

大トロじゃないが、マグロの美味さようわかる とろや

ハマチの腹
250円かな

これも脂がよう乗ってて美味いわ

鯖と玉子
さばが200円と玉子が100円

シメは
鉄火巻と赤だし(たまご)
鉄火巻が250円と赤だしも250円


美味かった

どの寿司も春駒さん、美味かったっす。

少し元気回復したかな

単純やし

春駒さん、また美味しく安いお寿司
食べにきまっさ

こんなん参加してます
おしとくなはれ
ランキングアップに清きワンクリック
ご協力下さいm(_ _)m
にほんブログ村これもヨロシク哀愁(-_^)
にほんブログ村
スポンサーサイト