個室利用が便利で使いやすい 心斎橋『リストランテ バーチ』
- 2017/06/30
- 06:00

美味しい物を味わい美味しいお酒を飲めれば環境はどうでも良しまあ普段の立ち呑みブロガーならそれで良しなんすが接待されるビジネスマンとかはそうはいかんわなこの日は呑みの二軒目に友人にこんなお店に連れて来て貰ったリストランテ バーチ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)なかなか奥まった所に入口もあり隠れ家的な雰囲気ですね内装は北新地かと思わせる上質な仕上がりにちょいと最初はビビリますが。一階はお一人でも利用可能なカ...
鯛の潮煮が堪らない 野田『お多福』
- 2017/06/29
- 06:40

呑み食べblogを始めて約3年9ヶ月が過ぎ最近ふと blogを始めた頃を思い出したりしますそんなあの頃今じゃ酒場でアホな事言いあったり良いお店があれば誘いあったりしてる角打の女王様の記事を見て特に今日久々にお邪魔したコチラのお店のblog記事を拝見して自分もこんな味のある、良いお店にお邪魔しblog記事し読者の方に『行きたいな~♪』と思って貰えるブロガーになりたいと思いましたなヾ(๑╹◡╹)ノ"ここは 野田阪神や地下鉄 千日前...
大阪城公園に出来た新スポットジョーテラス大阪『名代 千房 JO-TERRACE OSAKA店』
- 2017/06/28
- 08:00

さて、最近の朝夕の情報番組を見ますと大阪城公園に新しく出来たスポットJO-TERRACE OSAKA (サイト→コチラ)大阪城公園駅直結で公園にある城下町がテーマなレストラン、カフェ、ショッピングが楽しめる公園中の新しい名所としてよく取り上げられてますねヾ(๑╹◡╹)ノ"オープン前日のこの日大阪の代表食『粉モン』のお好み焼きで今や押しも押されもせぬお客様から支持されてるお店千房 さんも新店をオープンされました!名代 千房 さ~...
酒の肴が抜群な店はお好み焼きも美味い 高麗橋『SKND 酒 カネダ』
- 2017/06/27
- 06:00

一度お邪魔してええなと思ってもなかなか二回目お邪魔出来てない店も多いもんですが。今日ご紹介のお店は必ず再訪すると思ってたお店ですわヾ(๑╹◡╹)ノ"SKND 酒 カネダ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)以前来た時には、暖簾があり店内が全く見えませんでしたが暖簾を外す事でどんなお店がわかりやすく入り易くなったようですね。まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!さてカウンターの席につき一升瓶の向こうの壁にあるこの日のオススメメニュー...
山陰の海鮮と米油でサクッと天ぷらを楽しめる 西梅田『米福 西梅田』
- 2017/06/26
- 06:00

山陰の海鮮てあまり知らなかったのですが友人に晩御飯に誘われ北新地の南西の辺り堂島って言っていいのかな?こんなお店に初めてお邪魔しましてん!米福 西梅田さ~ん♪(お店情報は→コチラ)へー、縦にボリュームのある外観だね~♪さあ、中に入りますか~ヾ(๑╹◡╹)ノ"まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!一階はなが~いカウンターに二階はテーブル席やお座敷が多数。80人クラスの大宴会も可能って後から聞いてびっくりやね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶さてこ...
呑みのシメで味わう きしめん 長堀橋『雜兵』
- 2017/06/24
- 06:00

週末の今日は久々の呑みのシメのお話をやっぱり麺類っちゅうのはええもんですわ(๑˃̵ᴗ˂̵)そやけどメジャーなラーメンやはたまたコシの強い讃岐うどんでもあらへんなんと、大阪の街中で食べれるきしめんのお話です(๑˃̵ᴗ˂̵)長堀通り沿いにある小さなうどんやさん雑兵(ぞうひょう)さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ここは、たまに冬場ランチに訪れた店でもあるかなNHKのサラメシでも以前ご紹介されてた大阪には誠に珍しいきしめん専門店メニ...
屋号の変わった元立ち呑み割烹 福島『立寄処 桜子』
- 2017/06/23
- 06:00

福島界隈ってところには立ち呑み屋さんでもフォトジェニックなお店が結構あるもんです。以前コチラは立ち呑み割烹 酒立ち屋さんという屋号で結構人気店だったトコ屋号が変わりまた営業されてるのを見つけふらりと入る事に立寄処 桜子 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)お店の雰囲気はと言いますと特に以前とは変わってないな日本酒のメニュー版、はて?前はあったやろかね?いや無かったよ、巻紙のメニューだけやったもんな。酒の肴はこ...
我が青春時代のバドワイザーが似合うアメリカンダイナー 長堀橋『California Club(カリフォルニアクラブ)』
- 2017/06/22
- 07:11

私ら青春時代のオサレなお酒と言えばバドワイザーってのもありましたなヾ(๑╹◡╹)ノ"ボデコンな衣装にバドワイザーのロゴつけたお姉さん方を多数見たものです。さて、おっさんと呼ばれるようになりその手の酒は、ハートランドやコロナ、クアーズとかに移り変わり最近は日本じゃバドワイザーは飲めなくなったんかと思ってたらこんなお店のオープニングで再開したんよ!6月14日にオープンしたばかりのお店California Club(カリフォルニ...
セルフで日本酒!肴はハイレベルな立ち呑み 本町『ハナレノミ cajinova』
- 2017/06/21
- 06:00

本町や北浜にも色々ええお店が増えてきました。この日は職場の同僚Sちゃんと帰り道気になる新店に寄ってみた。ハナレノミ cajinova(カジノバ)(お店情報は→コチラ)いつものごとく初めてでもまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!なかなかセンス良さげなお店ですねコレなら女性もはいりやすいやろな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶場所によったら椅子も用意されてるんやねさて、同僚Sちゃんと対面カウンターで立って飲む事にお箸とお通しが用意されましてとりあ...
メーラード反応が産む新しい美味さの世界 福島『焼肉寿司』
- 2017/06/20
- 06:00

メーラード反応と言う言葉をご存知ですか?化学反応のひとつなんですが料理と言う視点に絞り解りやすく要約すれば「加熱した状態で、糖とアミノ酸が反応して、茶色く色づき様々な香り成分を生む反応」例えればコーヒー豆は焙煎するから香りや風味が生まれる。ステーキは高温の鉄板で焼き色をつけて焼くと食欲をそそる香りを生んでくれる。さて、この日は生食厳禁な牛肉の世論の中このメーラード反応に取り組み幾度と訪れる困難に立...
センベロやない!500ベロ挑戦のお店 太融寺『梅田酒場』
- 2017/06/19
- 06:00

センベロ1.000円以内で ベロベロに酔えるお店の事を言いますが消費税8%になった今では夢みたいな話しになってるのが現実ですわところが!そんな中 目指すはセンベロやない!目指せ500ベロ!って店が出現したんですよ!東梅田の太融寺近くこの交差点見て『あぁ知ってるわ!この辺り!』とか言う人居たらその方はかなり高い確率で風俗大魔王やな( ̄+ー ̄)さあ風俗大魔王さんの行く方向に着いて行ってごらんヾ(๑╹◡╹)ノ"こんな、お店...
ヤバいぞ!グルメ祭潜入記!いろねこ食パンもお忘れなく! 梅田『新阪急ホテル オリンピア』
- 2017/06/18
- 06:00

久々日曜日にも更新だよっヾ(๑╹◡╹)ノ"世のお父さん方、家でゴロゴロしてたらどっか連れてけ~!と言われますなまた職場の宴会係の皆さん夏季の暑気払いや飲み会の季節どっかで盛り上がれる店探せ~!と言われる時期ですわな世代によってウケるメニューが色々ちゃうし特に最近の女性は可愛くないと嫌やとかfacebookやInstagramに投稿出来るメニューや店で無いととか言いはるそこで世のお父さんや宴会係の皆さんこんなバイキング梅田...
魅惑のランチ【その⑤】河内鴨の親子丼は超絶品大人気ランチ 新福島『藤乃』
- 2017/06/17
- 06:00

さて、週末を迎え恒例になりましたかな?魅惑のランチシリーズ 第⑤弾今週月曜日ご紹介した河内鴨の蕎麦前と蕎麦が絶品の新福島のお店藤乃 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)この日はお休みの土曜日に再訪しちゃったんですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)何か目当てかって?メディアでも取り上げられオーナーさんも 儲けありませんねんと大好評と聞くランチ!!中でも、この河内鴨の親子丼まいど(=゚ω゚)ノ3日ぶりな のりぴーだよっ!お店の方々も覚えて頂いてた...
薪で焼いた香りが堪らない! 堂山『薪と炭に炙り焼き キッチンひろ』
- 2017/06/16
- 05:56

世間じゃ肉バルがまだまだ強いですねしかし最近じゃ普通の肉バルじゃ珍しくも無くなってしまいましたな。そんな中、今年になり 薪焼きのお肉のお店が何故か増えてきたねこの日は、梅田の薪焼きのお店の中で美味いと評判の店に行ってきたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶薪と炭の炙り焼き キッチンひろ さ~ん(お店情報は→コチラ)堂山のかなり奥の方なんですね決して広いわけではないが開放的な雰囲気です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶お肉は河内鴨や大和肉鶏辺りがイチオシ...
韓国宮廷料理をリーズナブルに楽しめる店 本町『韓味一朴邸』
- 2017/06/15
- 06:00

韓国料理と言えば焼肉やホルモン焼きってのが身近につき、想像しちゃうもんなんですが韓流TVドラマ『宮廷女官チャングムの誓い』で見たような韓国宮廷料理を気軽に美味しく楽しめるお店にお邪魔してきたよ~ヾ(๑╹◡╹)ノ"場所は四ツ橋筋を挟み、靭公園東側にある韓味一 朴邸(カンミイチパクテイ)さ~ん♪(お店情報は→コチラ)コチラは鶴橋にある韓味一さんの姉妹店ですね。ビルの地下にありましてちょっとわかり難いかもしれませんね。...
メシコレ懇親会はグランピング 福島『pit master VAMOS』
- 2017/06/14
- 06:00

さてさて約 ふた月に一度の恒例の関西メシコレキュレーター懇親会!!なんと今回は私めがお店の推薦をさてさて頂く事に(;´Д`A私ゃホンマは立ち呑みブロガーですよぞ20人前後のグルメなお人ばかりオマケに今回の店選びの要望は『今までに無い懇親会が出来る店』∑(゚Д゚)メシコレ編集部の菊池さんなかなかドS炸裂なご要望をだされますわ流石は3日前のTV『林先生が驚く初耳学!』でドヤ顔をデカデカと放送されてしまったお人だけある...
たこ焼きとおでんの店 堂山『池下』
- 2017/06/13
- 06:00

最近ちょこちょこ伺いだした地域堂山・太融寺界隈この日はたまたま本チャン呑みの前に30分ぐらい時間が出来たので ちょこっとお邪魔したお店たこ焼きとおでん 池下 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)あさり汁って提灯に惹かれちゃいましたね肝臓の数値悪い訳ではありませんがね(๑˃̵ᴗ˂̵)まあ、時間もありませんし入りましょ~~♪まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!カウンターだけかと思ったら中はテーブル席も結構あるんやねさて、飲み物はガ...
ホントは秘密にしときたいお店!蕎麦前と蕎麦は唯一無二な美味さ 新福島『藤乃』
- 2017/06/12
- 06:00

最近よく言われる事なんですが『のりぴーさんはblogに書かない、とっておきのお店ってありますか?』まあこんな感じで聞かれる訳なんですがひとりっ子で育ったせいでしょうか?あんまり内緒にしておきたいって思う事がなかったのです。しかし、今日書かせて頂いたお店はちょいとそんな風に思い少し書くのをためらいましたね。(。・ω・。)蕎麦前と蕎麦を楽しめるお店藤乃 さん♪(お店情報は→コチラ)うどん讃くさんや、花くじらさんの前の...
あのサバ6製麺所が京橋にも出来た 京橋『 サバ6製麺所 京橋店』
- 2017/06/10
- 06:01

京橋から 花京さんが無くなってさみしいな~って思ってたら今週初めに今や人気のコチラのラーメン屋さんがオープンしたので早速行ってみた!サバ6製麺所 京橋店さ~ん♪(お店情報は→コチラ)場所は京橋駅南口改札すぐ近く学研都市線の踏切近くこんなトコに店出されたんやとちょいと驚いたね (゚Д゚)店内は10人かけぐらいなL型カウンターのみメニューはコチラですね私ゃ 難波の中権丸さんでコチラの麺を使った焼きそばは食べた事は以...
グランフロント大阪北館6階はキリン一番搾り『大阪に乾杯!』で一色や!
- 2017/06/09
- 11:52

今週の火曜日、6月6日キリンビールから大阪府の地元と語り合い造られた 大阪地元ならではな一番搾り大阪に乾杯!発売されました、皆さんもう飲まれましたか?大阪らしく、ラベルにはお笑いもビールの旨味になるよう吉本新喜劇の今や人気座長すち子 がなんとメインキャラクター!この一番搾り『大阪に乾杯!』を記念しグランフロント大阪北館6階ウメキタフロアーでは、6月6日(火)~18日(日)の期間大阪に乾杯FLOORとして大阪産(も...
飲むハンバーグは健在だね! 京橋『明けごころ本店洋食店』
- 2017/06/09
- 06:00

久々に京橋に17:00こんな早い時間に京橋ならあの飲むハンバーグのあの店に行ってみるかね明けごころ本店洋食店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)風俗が沢山入ってるこのビルにくるんも久々やなヾ(๑╹◡╹)ノ"まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!口開け1番につき無事入れたねご一緒した東大阪のブロガーはんと、まずは乾杯( ^ ^ )/■さて、コレがオススメメニューシュウさん、ハンバーグとガーハーフお願いします(=゚ω゚)ノあいよ~♪早速タネを形整え...
レモンタワーはムキになるね!天満『えるびす』
- 2017/06/08
- 05:38

相変わらずフォトジェニックなメニューってのは人気がありますがう肉とか肉の塊とか、料理にフォトジェニックな物は多いのですが今回はお酒でフォトジェニックであり更におかわりを誘うメニューのお店に伺いましたヾ(๑╹◡╹)ノ"もつ焼き えるびす さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ステーキとハンバーグのタケルさんのお隣にあるお店やね前から気になってましたんやさて、入ってみましょかまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!1階がいっぱい...
お口直しは良い店で 福島『立ち呑み ジャックとマチルダ』
- 2017/06/07
- 06:38

いやはや、この日は珍しくとあるお店で屈辱的な対応をされ怒りマックス状態にこのままでは帰れん!てな感じてやって来たのはコチラ立ち呑み ジャックとマチルダ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)怒りを鎮めるにはこれぐらいなグレードの店じゃなきゃあかんよまいど(=゚ω゚)ノげきおこのりぴーと他3人だよっ!おっ!運のええ事に、時代簞笥の場所が空いてたよヾ(๑╹◡╹)ノ"さて 定番メニューはコチラ短冊メニューも外せないね(๑˃̵ᴗ˂̵)そして本...
ひと月二度は訪れたい!裏メニュー玉ねぎ炒めは絶品! 京橋『まるしん』
- 2017/06/06
- 06:00

まいど!お馴染みの京橋のスタンディングレストランまるしん さ~ん♪(お店情報は→コチラ)こん時は久々土曜日お昼間にお邪魔や土日はホンマ賑わう店やねまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!大将前のショーケース前に陣取り立つこの店には二週間に一度は来んと禁断症状が出る感じやなさて、酒のメニューを見ても結局はこれやね大瓶ビール 440円ビールと同時に『これ食べっ!』ほほぉ~鯵の南蛮漬けですかヾ(๑╹◡╹)ノ"骨まで食べれる いい感...
7月5日は穴子の日!今日からスタート期間限定穴子づくし 福島『シャンパン&ワイン熟成鮨 Rikyu』
- 2017/06/05
- 08:35

皆さんは7月5日がなんの日かご存知ですか?実は穴子の日なんですって!ヾ(๑╹◡╹)ノ"いやいや、アナゴさんのお誕生日とかやありませんよコチラの穴子ですわ私も鰻より穴子の方が好きなんですがねこの日は穴子の日にちなんで素晴らしいコースを一足早く味わいにお邪魔したお店のお話をヾ(๑╹◡╹)ノ"福島の熟成鮨の有名店のコチラシャンパン&ワイン熟成鮨 Rikyu さん♪(お店情報は→コチラ)実はコチラのお店暖簾のかかってる方ではなく右...
魅惑のランチ【その④】食べ放題の納豆ご飯は激ウマ 北新地『ぺぺらーめん』
- 2017/06/03
- 09:03

昨夜は飲みすぎた、、、ブルゾンのりぴーですしたがってblog更新は今の時間となりましたさてお久しぶりな 魅惑のランチシリーズ今回はちょいと庶民派ではあるが私の大好きな塩ラーメンと大粒の極上納豆が食べ放題という変わったランチのお店をご紹介しましょう今回のお店も、やはり北新地このビルの2階にありますまるで古いスナックのようなお店ぺぺラーメン さ~ん♪(お店情報は→コチラ)よく、呑みのシメでお邪魔してるお店なんで...
暑い時にはチーズダッカルビでいい汗かこう!長堀橋『チゲ屋』
- 2017/06/02
- 06:15

ここんとこまだまだ梅雨入りしてへんのに30℃超えたりとか、ホンマありえんよね!まあそんな暑さにめげかけた時には唐辛子系の辛いもんを摂取し気持ちの良い汗かきたいわな(๑>◡<๑)そんな事で友達4人で辛いもんを頂きに参りましたお店はチゲ屋 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)長堀橋は時たま来ますがこんなお店があるなんて知りませんでしたなお店の前で段取りしてくれた友人達と待ち合わせさて、時間の19時やし中に入って待っとこ...
中之島ディナーBBQとナイトクルーズ 中之島『BAR BANKS』
- 2017/06/01
- 06:00

ディナークルーズ海外旅行などに行くと船の中で食事をして近海を巡るなるツアーはありますがこの大阪という街でそんな夢のようなひと時があるなんて今まで知りませんでした。この日は食において私が常日頃尊敬しているエグゼクティブな方からお誘いを頂き中之島のお店でディナーBBQを楽しみ堂島川クルージングを楽しみました。お邪魔しましたのは中之島リガーロイヤルホテルの真向かいに位置する中之島バンクス内にありますBAR &nb...