サクッと一品一杯でも寄りたいお店 『松浦酒店~奴~楠木フサヱはなれ』
- 2017/05/31
- 06:00

さて本日は 時間の無い時にサクッと一杯&一品で楽しめる立ち呑みのお店三軒のお話を٩(๑❛ᴗ❛๑)۶さてまず一軒目は昨日アップした『オリエンタルスプーン』さんにお邪魔する30分前にサクッとお邪魔した松浦酒店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)こちらは裁判所が近くにあり関係者の方々や弁護士事務所などの方々などの常連さんが多い酒屋さんの角打ち大型店ですヾ(๑╹◡╹)ノ"こちらに来たらサクッとの時は酎ハイを頼みますなd(^_^o)松浦さ...
パクチーも食べ易くアレンジ!西天満『オリエンタルスプーン』
- 2017/05/30
- 05:41

梅雨に入っても無いが昨日は長野で31℃とかありえない暑さ(-_-;)いやいやこの時期の暑さは堪えますな、、、そんな体調崩しそうな暑さの時にはスパイシーなオリエンタル料理食ってビール ぐびぐびプハッてやるのが一番やそう思てる所にお誘い頂きましてこの日お邪魔しましたんは西天満にあるコチラのお店オリエンタルスプーン さ~ん♪(お店情報は→コチラ) 入口はフルオープンな開放的なお店ですね店内は素敵なステンド造りな照...
西中島南方の人気店が堺筋本町に2号店オープン!堺筋本町『立喰酒場 金獅子』
- 2017/05/29
- 06:13

オープンを心待ちにしていたお店がございまして西中島南方に1号店がございますこの立ち呑み屋さん大人気のお店でして、土曜日などは店の外まで溢れてるしまつ私も一度お邪魔しましたが、なかなか高コスパで内容の良い酒の肴を用意されてて混雑もうなずけましたさてその大人気店が堺筋本町にゴールデンウイーク頃に出来ると聞き楽しみにしておりましたヾ(๑╹◡╹)ノ"立喰酒場 金獅子 堺筋本町店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まだ食べログ...
魅惑のランチ【その3】和の心を理解されたフランス人シェフのホテルランチ 本町『セントレジス大阪 ルドール』
- 2017/05/27
- 06:52

さて、久々【魅惑のランチシリーズ】考えてみますと、ランチって結構いろんな意味で魅力的なメニューや出されてるお店って多いですよねヾ(๑╹◡╹)ノ"さて、今回の魅惑のランチは高級ホテルのセレブランチまあ私にぴったりなテーマではありませんか!(なんか文句ありまっか?( ̄+ー ̄))お邪魔したホテルは、大阪でも屈指のハイクオリティなホテルセントレジス大阪さん職場に近いもんやしこのホテルが出来てから毎日付近を歩いており...
おやっさんの焼きそば 北浜『ひさまつ』
- 2017/05/26
- 06:00

もう間も無く5月も終わりですなさてこの日はゴールデンウイークの中日6日の土曜日のお話ですわこの日はお休みの方も多かった街の空気はまだまだゴールデンウイークって感じでしたなこんな時は、本町や北浜界隈は街が死んだ様になって閉店されてる店も多数しかしダメ元で行ってみたら開いてた(๑˃̵ᴗ˂̵)立ち呑み処 ひさまつ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)今年はゴールデンウイークっちゅうても初夏の感じするよなε-(´∀`; )とりあえずビ...
一目惚れは自家製ベーコン燻製 天王寺『ヒロマル』
- 2017/05/25
- 06:00

この日は堺のお店に伺う日少し早めに会社でれたもんやから天王寺駅で地下鉄からJR阪和線に乗り換えするし、ちょいとお気に入りのお店に(๑˃̵ᴗ˂̵)天王寺駅北隣にある通称、闇市と呼んでる商店街にあるヒロマル さ~ん♪ (お店情報は→コチラ)一年以上御無沙汰してたようなまあ天王寺には御無沙汰してる大好きなお店は沢山あるのですがねお店に伺うのは何か縁とか巡り合わせとかありますな(´ω`)さて、時間もあらへんしお邪魔すっかねま...
名古屋メシの〆は激辛台湾ラーメン 名古屋矢場町『味仙 矢場店』
- 2017/05/24
- 06:00

名古屋の何か起こりそうな夜、、、名古屋の名所のひとつ通天閣、、いや違う(´ω`)東京タワー、、何で名古屋やろ!テレビ塔も何故か怯えてるようにも見えるさて、名古屋の最後のお店もやはり名古屋ならではな名物を味わいたいと激辛うどん姐さまがウキウキされているヾ(๑╹◡╹)ノ"台湾ラーメンの銘店があると言うのでやってきたんですが、、、、味仙 矢場店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ほ~お、コチラですか、、、、パッと見た目神戸や...
芝生に囲まれた公園のおしゃれダイニング 天王寺『ソライロキッチン』
- 2017/05/23
- 06:00

久々、天王寺の夜ヾ(๑╹◡╹)ノ"数ヶ月ぶりかな天王寺には、結構好きな店もありますんやさてこの日の夜はいつも伺ってた、あの辺りやこの辺りの天王寺ならではのデープなゾーンではなく天王寺公園の端っこの新スポットてんしばにお邪魔しましてんやヾ(๑╹◡╹)ノ"一面芝生の公園スペースや『キャプテン翼スタジアム』なるフットサルコートがあったりココから見える阿倍野ハルカスはなかなか綺麗なもんですわ╰(*´︶`*)╯かと言って、夜の公園...
ゴリちゃん店主のお店はコスパに優れ餃子や日本酒も充実立ち呑み! 堂山『立呑 山和屋(やまかずや)』
- 2017/05/22
- 05:43

さて久々、立ち呑み屋さんのお話しです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶この夜はオッサンブロガーと阪急東通りをそれも堂山界隈をうろうろと5月2日にオープンしたばかりの立ち呑み屋さんがあるよと聞いてお邪魔してきましたヾ(๑╹◡╹)ノ"立呑 山和屋(やまかずや)さ~ん♪(お店情報は→コチラ)角地にある綺麗なお店ですねヾ(๑╹◡╹)ノ"って、ハイボール200円とか手作りぎょうざ200円とか、串焼き200円てめっさ安くない?コレは期待して入ってみるべ!てな感じでま...
魅惑のランチ【その2】 北新地『海藤花』
- 2017/05/20
- 05:30

週末ではこざいますが昨日から書いてます『魅惑のランチ』シリーズを書かせてもらいました(=゚ω゚)ノこの日は平日お休みの水曜日淀屋橋近くでランチタイムを迎えて何処に行くか考えてまして迷ってたトコそや!こっから北新地歩いてもすぐやし~♪って💡ひらめいた(^◇^)先ずは北新地手前の喫煙所でスモークタイムしながら店をスマホで探す事にしかしな~どこに行けば良いんかイマイチピンとけえへんな(-.-)y-., o Oそや!メシコレで...
魅惑のランチ【その1】神戸牛200g堪能の蕩ける特選重 北新地『窯焼きステーキ 福田』
- 2017/05/19
- 05:56

呑みもお食事も色々と堪らない要素がございますがその中のひとつ、お昼の明るい時間に至高のお料理とともに味わうグラス一杯のお酒ってのがなかなか堪らないもんですわ(^-^)最近美味しいランチを味わう機会が増えましたので 何回かに分けてご紹介しましょうこの日は、北新地とある土曜日のお昼時北新地の中でも、大変スタイリッシュなコチラのビルの二階にございます石窯ステーキで 有名な銘店にお邪魔しましてんや(╹◡╹)窯焼きス...
仕事帰りにふらりとワイン 北浜『北浜ダイナー』
- 2017/05/18
- 06:00

仕事帰り道歩きながらスマホにてblogを出筆に勤しんでますれは早足で有名な我が社の女子に声かけられ予定は無かったか、急遽呑みに行こか?と言う運びに飲み仲間の元同僚、今は遠いお星様の会社に移動したダンクY君に 電話したら平和に家で晩メシ食ってるし.清いカラダになったの~( ̄+ー ̄)てな訳で 不良社員に2名で訪れるは久々のオレンジ色のニクい店北浜ダイナー さ~ん♪(お店情報は→コチラ)しかし週末やし。混んでるやろう...
ポー吉と豚くんの なにわポークレポート、 JR堺市『豚農家直営 肉バル BooBoo キッチン』
- 2017/05/17
- 06:00

🐷(ポー吉)『ねえねえ 豚くん?豚くんは豚だよね?』🐖(豚くん)『なんや!お前も豚やろが!』🐷『そんなん先に言ったもん勝ちや』🐖『アホか!ワシは忙しいんや!』🐷『短気な豚は身が不味くなるで』🐖『アホか!俺は 東大阪産のなにわポークやぞ!不味いわけあらへんわ』🐷『ホンマかな~♪信じられんな』🐖『嘘や思たら JR堺市駅徒歩15秒のこの店に行ってみいや!』豚農家直営 肉バル BooBoo キッチン さ~ん♪(お店情報は→コチラ)🐷『ありゃ...
大阪ノスタルジックな串カツとビームハイ 梅田『松葉総本店』
- 2017/05/16
- 06:00

【サントリー企画 ジムビームハイボール お店訪問企画第2弾!!】大阪の地下街を歩くと、阪神とJRの間くらいでカレー風味の油っぽい香りが二年前までは充満していたこの辺りそう、この階段下のスペースにはカレー風味の油っぽい香りの素の店がありましたな(´∀`)今はなき 松葉 大阪店さんがある意味大阪の串カツ文化の象徴のはじまりみたいな店でありましたな。さてこの日は その松葉さんの総本店さんが今回のお店訪問リスト...
お一人様でも河豚満喫! 裏なんば『治兵衛 なんば駅東店』
- 2017/05/15
- 06:00

大阪の『裏なんば』と呼ばれる今や人気の飲み食べグルメ、そして吉本NGKやNMB48劇場などエンターテイメントの盛んな場所となり国内外の観光客が訪れる大阪の外せない名所になりましたな(^_^)さて海外も注目なこの場所に4月末、アパホテルの難波東が新たにオープンこの日はこの1階に新たにオープンした河豚のお店のオープニングレセプションにお呼び頂きました。ふぐ料理 治兵衛 なんば駅東店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)毎度お馴染...
サヨナラ本町・南船場⑤ 心斎橋『芦池更科』
- 2017/05/13
- 06:00

さて、この街とお別れも2ヶ月を切ったなそうなると思い出のお店が更に愛おしくなるもんですよ先日、会社の健康診断がございまして前日夜21時から絶食をしいられ翌日朝一番の診断でしたので朝の10時には無事終了何気に朝ごはんしたく見つけたんは芦池 更科 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)心斎橋の東急ハンズの直ぐ近くパン屋さんの聖庵の斜め向かい大正創業の味のあるうどんそば屋さんまいど(=゚ω゚)ノ空腹で倒れそうな、のりぴーだよっ!...
名古屋メシで朝から呑めるお店 栄『酒津屋 中店』
- 2017/05/12
- 06:45

名古屋に行けば、やはり名古屋ならではな名古屋メシで呑みたいもんです。もう遥か彼方に感じるGW最終日アラヒィフブロガー仲間5人と名古屋に遠征した時のお話ですわ名駅前から満腹の腹ごなしかね名古屋の有名繁華街・栄に歩いて移動歩いてると色んなもんを発見するもんですわえっ!この辺りって駐車料金メチャ高いね!えっ!何?この巨大な球はこんな味のある通りを見つけたりそして栄の街に到着さて、地下に入り目的のお店に(╹◡╹...
念願の お店についに訪問! 天神橋筋6丁目『めんじい』
- 2017/05/11
- 05:06

前からお店の存在は知ってましたが何故か1人でフラリと寄るには敷居の高い感じかしてたお店天神橋筋7丁目になるんやろうか?めんじい さ~ん♪(お店情報は→コチラ)へ~天神橋筋六丁目からこんな北にお店があったんや('◉⌓◉’)さてこの日はとある先輩ブロガーさんにご招待頂きお邪魔しました(^。^)さて、店内に入りますと『まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!って言うて入ってきてやぁ!』ご主人のめんじい さんに先に言われてもたやん(^◇^;...
ムカゴ素揚げに鯛あら塩焼きに舌鼓 北浜『かこも 北浜店』
- 2017/05/10
- 06:18

北浜のお気に入りの立ち呑み屋さんのひとつもう、このblogじゃお馴染みのかこも 北浜店 さ~ん(お店情報は→コチラ)毎月一度は来たくなるねまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!かこもレギュラーのお二人はいつも働き者だね結構祝日も店を開けられてるんてるんですよさて、一杯目プレミアムモルツ生 380円ぐびぐびぃぷはー(о´∀`о)さて肴を頼みましょかね~♪珍しいもんあったし、たのも青森産ムカゴの素揚げ 280円ムカゴってジャガイモの赤...
ビームハイボールとベイビーバックリブは名古屋に来た甲斐アリ!『ピットターバン 名駅店』
- 2017/05/09
- 05:20

毎度お馴染みの『探さないで下さい、、、』『旅に出ます、、、、』買い出しは完璧抜かり無し(^-^)vしかしこの日は1人じゃないよ(^ー^)新幹線車内で一列並びな大宴会開催( ^ ^ )/■さあ新大阪を出たらこの日最初のスコール!しかしあっと言う間に この駅に到着!!ホンマ新大阪⇄名古屋って早いわ500mlのプレモル飲むのギリギリやで^_^;さあ名古屋の名所ナナちゃん人形(情報→コチラ)の足元に飛んでワープし着陸や٩( 'ω' )وアラフィフ...
隠れ家の銘酒三昧に揺さぶられたぁ!シメは痛風丼!大阪某所『Mっ邸』
- 2017/05/08
- 06:00

隠れ家大阪のとある街に日本酒と肴好きには堪らないお店がありご一緒しませんか?とお誘い頂きこの日念願のお邪魔を(^ー^)Mっ邸 さ~ん♪(お店より詳しい店情報告知禁止)どうやら改装したてらしい雰囲気は隠れ家バー風とりあえず初入店だがまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!こちらは、店主のMattさん厳選のお酒も含め5.500円のコース一本のご提供先ずは喉の乾きを潤すビールはハートランド焼物だがウスハリなグラスが唇の当たり最高や...
【週末特集】サヨナラ本町・南船場④ 堺筋本町『一芳亭 船場店』
- 2017/05/06
- 06:00

さて、サヨナラ本町・南船場のシリーズも4回目(´∀`=)人それぞれに好みってのがありますがしゅうまいと言われたら、私はこの街のこの店のしゅうまいが世界一や!!!と 必ず言いますな(^ー^)船場センタービル 堺筋本町の地下二階にある一芳亭 船場店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)うん、店外にあるビールを冷やす水冷冷蔵庫が懐かしい(´∀`=)そりゃもう酒を頼むのは水冷キンキンに冷えた大瓶ビール 550円子供目線なビールの姿がなか...
ビジネス街に熟成肉とスパークリングワイン充実のお店がオープン! 南本町『スパークリングワインと熟成肉のイタリアン ボノ セコンド』
- 2017/05/05
- 06:00

本町通り、フーターズの筋を南に下ったオフィス街の一角に、熟成肉とスパークリングワインにこだわったお店がオープンしたよ!と聞きまして泡好き肉好き友とお邪魔してきたよ(^o^)/スパークリングワインと熟成肉のイタリアン ボノ セコンドさ~ん♪(お店情報は→コチラ)お店の外には熟成肉がよく見えるようにディスプレイされてますねΣ('◉⌓◉’)さて、お店の中へまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!なかなかカジュアルではあるが南フラ...
万馬券の驚き!常識破りな濃い旨ワインダークホース 東梅田『ARATA』
- 2017/05/04
- 06:00

『常識破り』で『予想外』驚きの『濃い旨ワイン』を味わいませんか?(^o^)/そんなお誘いをいただきました今回の【サントリー企画】あまり意味は解らず美味しいワインが飲めるならばとやってきたのは 東梅田・阪急東通り商店にあるコチラのお店ARATA さ~ん♪(お店情報は→コチラ)なかなか開放感があり入りたくなる感じのお店ですね(^ー^)天井が高く棚にはお酒がいっぱいです!カウンターやテーブルにはザックリとした質感な無垢...
肉塊をじっくり炭火焼!素材の美味しいトコ押さえたお店 東梅田『炭火とワイン 梅田店』
- 2017/05/03
- 10:03

大分産豊後牛、オレイン55で人気のお店炭火とワインさんが新しいお店を東梅田のお初天神近くにオープンされたと聞いてオッサン4人でお邪魔してきましたんや(^ー^)炭火とワイン 梅田店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ビルの6階にあるんですかエレベーターに乗り扉が開きまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!テープ席に掘り炬燵席もあるんですね先ずは渇いた喉を麦の泡で潤しましょうね~炭火とワインさんではドリンクは1.600円で19種類のワ...
とろとろハンバーグも絶品!毎回驚きのお店 裏天満『立ち呑みビストロやまもと』
- 2017/05/02
- 06:51

さて皆さんはゴールデンなお休み満喫されてますか?(^ー^)私ゃゴールデンなお仕事真っ最中!さて、この日はお近くのお店で玉手箱を満喫した日ですわ( ^ω^ ) 久々この店にお邪魔したアルヨ( ^ω^ )立ち呑みビストロやまもと さ~ん♪(お店情報は→コチラ)この日は初めて口開けにお邪魔や(^ー^)さて17時になりましてまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!口開け早々にカウンターはいっぱいや!土曜日ならではの 山本さんのお姿でしょうか...
サクッと寿司で呑むなら 福島『藤家セカンズ』
- 2017/05/01
- 06:00

この日は福島で本呑み会の前にちょいと時間があった日少し早く、40分ぐらい早く着いたもんでフラリと寄ったお店はコチラ藤家セカンズさ~ん♪(お店情報は→コチラ)ほぉ~お寿司屋さんとは思えぬ外観やねサクッと寄ってみるか?まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!1人やったもんでカウンターにご挨拶いただきまして座りました先ずは お通しが出されましてお猪口に入ってるのはお酒ではなく 本日のお魚のダシだとか。臭みや癖ない いいお出...