【週末特集】サヨナラ本町・南船場 ③『SAI 本町店』
- 2017/04/29
- 06:00

【週末特集】今週のお店は、今までとは違い思い出のお店ではなく私がもうすぐこの街を去りゆく立場ならこの店は新たにこの街に根付こうとしてる新しいお店。つい先日見つけて、お邪魔したばかりのSAI 本町店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)SAIさんと言えば 裏なんば じゃ人気の日本のお店(o^^o)こん時にこのblogでも書かせていただいたな(^ー^)また座ウラと呼ばれるエリアにもビストロSAIさんがありこん時にお邪魔しました!さて、い...
高知県6市町村の美味いもんか集結したらオシャレバル 三ノ宮『土佐清水ワールド幡多バル』
- 2017/04/28
- 06:11

神戸ってのはなかなか面白い街で大阪に出店はされずとも地元神戸に根付き常に繁盛されてる飲食グループ会社がいくつかあります。中でも立ち呑み屋さんから バルまで幅広く展開されてるワールドワングループさんのお店にお邪魔しました(^o^)/土佐清水ワールド 幡多バル さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ほぉー( ゚д゚)一階の入り口は狭いのですが二階は随分横に長く広いですね!まあ何はともあれ お邪魔してみましょう!まいど(=゚ω゚)ノのり...
こんな場所に?薪の炎揺らめく隠れ家レストラン 元町『legno』
- 2017/04/27
- 05:31

隠れ家、そんな言葉に魅かれる方は数多いが、単にそれは解りにくい所に有れば良いと言うわけではなさそうや最近は色んな情報が簡単に入る世の中であれば隠れ家自体作るのは難しいのかも知れないなこの日は神戸の元町へ元町駅西口に元町プラザビルという築年40年以上かと思われる雑居ビルがある将棋会館や麻雀クラブ等、飲食店も古い飲み屋さんが多数なディープなビルだな。そんなビルの2階に伺う店があるという少し不安になる2階に...
大将の若竹煮で春を感じる 京橋『まるしん』
- 2017/04/26
- 07:26

春真っ盛りというか初夏の気候かと感じる今日この頃ここ数年、春だな~と実感する日は少なくなりましたな^_^;さて、この日は久々に京橋・立ち呑みストリートはレジェンド店まるしん さ~ん♪(お店情報は→コチラ)流石にpenで撮ると なんか綺麗やな最近スマホ撮影から一眼レフに変えてます^_^;さて、そんな事より 相変わらず店内はいっぱいだが、突入や٩(^‿^)۶まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!『おぉ~のりぴーせんせ~!』相変わらず、...
玉手箱はここにアリ!メニューもリニューアル 裏天満の人気店『裏天満 こばち屋』
- 2017/04/25
- 06:00

天満市場最近このエリアは裏天満ちょうちん通りとして新たな賑わいが目立ってきましたねこの ちょうちんは現在約900個( ゚д゚)その中にこのハートマーク❤️のちょうちんが一つだけあります。なんでも出雲大社に奉納済みの ありがたいちょうちんだとか。もし見つけられたら恋愛成就の御利益と裏天満ちょうちん通りのお店でサービスをご提供されてるお店があるので是非お店の方に聞いてみましょう( ^ω^ )さて、そんなちょうちん通りの...
楠さんの清流なるお鮨 北新地『鮨 大阪菊水 北新地店』
- 2017/04/24
- 06:00

最後の晩餐何を味わいたいかと聞かれたら私は 迷う事なく『鮨』と答える。実は最後の晩餐にする鮨はこの方のお鮨が味わいたいなと思うお店があったんです。そのお店は北新地大阪駅前第2ビルの真向かいにあるこのビルの9階にあります。鮨 大阪菊水 北新地店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)明石には鯛をはじめ様々な上物の魚の上がる市場があります。またその明石ならではのお魚で魅了する鮨の銘店 鮨 菊水明石本店こちらで長年お鮨を握...
【番外編】ゴールデンウイークはカレーEXPOへ
- 2017/04/23
- 19:00

さて、いよいよ今週の土曜日・29日からはゴールデンウイーク!皆さんはお出かけなどお決まりでしょうか?実はカレー好きな方には堪らない(≧∀≦)あの西日本最大級のカレーイベント第3回カレーEXPO 2017■開催期間 2017年 4月29日~30日 2017年 5月4日~7日万博記念公園東の広場で開催されます(イベントオフィシャルページは→コチラ)今日は開催を前...
【週末特集】サヨナラ本町・南船場②『炉端ワコー』
- 2017/04/22
- 06:40

【週末特集】前回、職場の異動のお話を詳しく書かなかったのでご心配やらビックリさせて申し訳ありませんでした。通常4月に異動するものなんですが私の場合、沢山の仕事を残してお り異動先の配慮もあり7月となりました。また異動先は遠方ではなく大阪近郊の京都ですので京都も大阪も楽しみたいかと思います(^ー^)さて長年お世話になった街・本町このblogでも何度かご紹介したお店と言えばなんと言っもこちら炉端ワコーさ~ん♪(お...
チーズ満喫と焼肉も味わえるお店に! 梅田茶屋町『チーズクラフトワークス & WAGYU doki』
- 2017/04/21
- 06:00

春は新店舗ラッシュの季節ですなこの日も梅田・茶屋町にチーズ料理専門のお店が焼肉と融合しリューアルしたお店が4月13日にオープンしプレスレセプションにお呼ばれしお邪魔して参りました(^-^)/チーズクラフトワークス&グリルさ~んそしてWAGYU dokiさ~ん♪(お店情報は→コチラ)こちらはチーズ専門店であるチーズクラフトワークスと和牛&チーズのWAGYUdokiさんがミックスコラボしたスタイルでリニューアル!黄色と黒のを基...
なにわポーク絶品!アイデアに溢れたメニューが凄い、JR堺駅『Boo Boo キッチン』
- 2017/04/20
- 05:37

JR堺駅のすぐ近くに東大阪産・なにわポーク専門のお店が出来たよ!と聞いてなにわポーク?ってなあに?って感じでしたが美味い豚が味わえるなら~🐷と豚のスキップ状態でお邪魔しましたんや!豚農家直営 肉バル BooBooキッチン さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ほーぉ、ホンマ豚農家直営の肉バルなんやね早速、中にお邪魔してみよ~♪まいど(=゚ω゚)ノ豚と間違われる のりぴーだよっ!明るい綺麗な店内ですね!なかなかセンスのよろし...
プレミアムな焼鳥や鶏料理は意外にもお得 北新地『premium 播鳥』
- 2017/04/19
- 06:00

この夜は大人の のりぴーがよく似合う大人の街、そして特別な街北新地そんな北新地に似合う言葉は『プレミアム』古今東西!プレミアムといえば?ちゃっちゃ~♪『プレミアムモルツ』( ´ ▽ ` )ノちゃっちゃ~♪『プレミアムフライデー』d(^_^o)ちゃっちゃ~♪premium 播鳥 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ん?ん?ん?確か去年の11月まで播鳥PREMIUMってお店でしたよね?そうなんです、播鳥グループの特別なプレミアムなお店が北新地にござ...
天神橋筋1丁目 南森町『立ち呑み くにし』
- 2017/04/18
- 06:00

天神橋筋商店街まあ大概は商店街らしくアーケードになってるんですが大阪天満宮を過ぎますと アーケードも無くなりましてこんな風な景色になります。さて、この日 お邪魔したのは以前から気になってたお店立ち呑み くにし さ~ん♪(お店情報は→コチラ)なかなか賑わってますね(^_^)では早速入りましょうかね!まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだょ!L型カウンターに10人ぐらい入れるお店ですねお酒は何しますかね赤星がありますね( ´ ▽ ` )で...
藁焼きの炎は力強く、美味さは堪らないっ! なんば『藁焼き屋 中権丸』
- 2017/04/17
- 06:00

何を燃やした炎が一番熱く力強いかそれは時間は短いが藁を焼いた炎🔥です(´⊙ω⊙`)良い子のみんな、見ないようにおねしょするよ!(てか 良い子が 呑みblogなんて見るか!)さてこの日は、難波近くの御堂筋沿いにある韓国領事館を西に入ったトコにあります中権丸さんが藁焼きと熟成魚にお店とメニューをリニューアルされたと聞いてやって来たよ!藁焼き屋 中権丸さ~ん♪(お店情報は→コチラ)以前は寿司屋台 中権丸さんとして営業されてま...
【週末特集】サヨナラ本町・南船場① 『うな茂』
- 2017/04/15
- 06:30

【週末特集】私ごとではありますが長年通勤で通いました南船場の会社から別の地へ移動を命ぜられました。本町・南船場・長堀橋界隈には結構思い出深い店もあり、これからしばらくの【週末特集】はこの界隈の思い出のお店に感謝を込め訪問しご紹介したいと思います(^_^)先ず1回目はとびっきり美味い鰻屋さんうな茂 さ~ん♪ (お店情報は→コチラ)なかなか貧乏サラリーマンになるとそうそう味わえるものではない鰻たまのたまに、かろ...
ビールを楽しみ サンドイッチとアテの美味い店 北浜『スタンド プチ』
- 2017/04/14
- 06:00

私ゃ、じ、、実はさ、、、サンドサンドウィッチが、、、めっちゃ好きなんですわぁ~(≧∇≦)プハァ~ァ!!!(今ちゃんの実話、こいちゃんふう(≧∇≦))さてつまらん話はさて置き最近よくぶらぶらしてる北浜・高麗橋界隈高麗橋の辺りは桜が満開で綺麗だね(^_^)さて、その高麗橋をわたりますとこんな可愛いお店がスタンド プチ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)へ~スイーツかパン屋さんみたいですねショーケースにはサンドイッチやケーキ...
薪で焼いた肉が美味いっ! 東梅田『薪焼き肉バル Cracle(クラックル)』
- 2017/04/13
- 06:06

最近は 何処に行っても肉バルだらけ飲食店の多い街になると。必ず洋風な新しい店ならほとんどが肉バル!!最近では単に肉を扱ってるだけではお店の差別化は出来ない目立たない。特別な何かを持った肉バルそんな肉バルが阪急東通り商店街に3月オープンしたと聞いてお邪魔してきました( ´ ▽ ` )ノ薪焼き肉バル Crackle(クラックル)さ~ん♪(お店情報は→コチラ)う~あ~(;゜0゜)店内外とも、至る所に薪がいっぱい飾られてますね!店...
グループ宴会に最適!ビア缶チキンで美味しく盛り上がろう! 南船場『ビア缶チキン2986×any』
- 2017/04/12
- 06:00

ビア缶チキンてご存知ですか?このblogでもこの時やこん時にご紹介してきましたが先月、本町と心斎橋の真ん中あたり南船場に新しくビヤ缶チキンの専門店が出来たよ( ´ ▽ ` )ノビヤ缶チキン 2986×anyさ~ん♪(お店情報は→コチラ)おー( ´ ▽ ` )派手で活気感じるエントランスやね!まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!店は天井が高く、明るく、アメリカンバーの雰囲気がありいい感じやね( ´ ▽ ` )ノ厨房では、ビア缶チキンの準備が完璧のよう...
フォトジェニックな仕掛けがいっぱい 梅田茶屋町『蒸し料理と魚 かごめ』
- 2017/04/11
- 06:00

梅田茶屋町そういや、この街に呑みにくるのは初めてやねこの日は3月24日にオーブンしたばかりの蒸し料理のお店で友人達とご飯会でこざいました( ´ ▽ ` )ノ蒸し料理と魚 かごめ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ほ~こビルの3・4階なんですねまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!なかなか個性的な内装ですね(;゜0゜)ちょっと遊廓ふうって感じです。2人用から4人が利用出来る個室が沢山あり女子会から合コンにも使えるオールマイティなお店で...
フラリと寄りたくなる酒の肴絶品の新店 北浜『酒 カネダ』
- 2017/04/10
- 05:10

最近は、食べログとかよりInstagramやfacebookで良さげな新しいお店を知る事が多くなりましたな。そんだけ、ブロガーよりインスタグラマーさん方が増えて来たんでしょうなぁ。この日も会社出てから何気にInstagram見たら目を奪われた一品の写真がありましたんや『甘海老の沖漬け』これを見たら気がつけば向かってたねお店は北浜の東の外れにあります酒 カネダ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)なかなかなシンプルな外観ですね( ´ ▽ ` )...
【週末特集】北新地の人気出前サンドイッチ『北新地サンド』
- 2017/04/08
- 06:58

【週末特集】さて今週の、週末特集のテーマは夜の街のサンドイッチ北新地の夜は他とはチョイと違う呑み屋の話ではありません北新地の各クラブから出前の電話が鳴り止まぬ店がある北新地サンド さ~ん♪(お店情報は→コチラ)幅1メートルはあろうかという狭さの店の入り口ココは知る人ぞ知るとあるサンドイッチが有名なお店テイクアウトや出前専門のサンドイッチのお店 とあるサンドイッチとは800円のこの小さな箱の中身です(^_^)...
本町の老舗洋食屋ランチは夜も味わえる 本町『ニューハマヤ』
- 2017/04/07
- 06:00

本町・瓦町ここは約20年ほど前に大阪のビジネス街の中心地やったな。そのあと、大阪ビジネスパークが出来たり今じゃ グランフロント大阪が出来たり。まあビジネス街も変わってまいりました。この日は夜にお腹を空かせて懐かしの本町・瓦町界隈をあるいてますとこんなお店を見つけたんよニューハマヤ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)綺麗な洋食屋さんでございますが確か以前はアンティークなお店だったように記憶してます(≧∇≦)確か何...
兄貴の丹辛味噌は癖になる! 北浜『鳥獣戯画』
- 2017/04/06
- 06:00

久々、北浜今宵はコチラの兄貴の辛いが癖になる辛ウマな丹辛鍋が恋しくなり お邪魔することに鳥獣戯画 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)おっ!エントランスの飾り付け変えたんですねそう、コチラの店主さんは昼は丹波篠山で農家をされて、夜はコチラのお店をされてます(^_^)あっ!呼び方は店主ではなく兄貴!って呼んでねと言われてたんや(^_^;)では店内にまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!カウンターだけのお店で10人ぐらい入れます。兄貴...
隅田川の畔で下町もつ焼きを堪能 本所吾妻橋『もつ焼き 稲垣』
- 2017/04/05
- 06:00

お江戸に行ったらやっぱりお江戸の下町らしいお味を堪能してみたいなと望んでおりましたがなかなかコチラで調べても解らないもんです。そんな折、お江戸上りを いつもお世話になってるmecicolle(メシコレ)の菊池さんにお話したところ(小動物系の素敵な仕事の出来る女性です)なんと東京の有名キュレーターさんにも声をかけて頂き、交流会を下町の老舗で開催して下さいまして胸をワクワクさせながらうかがったお店は隅田川の畔、浅草...
南船場の日本酒とお料理抜群なお店 『京ごはん ふわっとふわっと』
- 2017/04/04
- 05:34

華のお江戸シリーズが続いたので大阪のお店のお話を久々にご紹介(^_^)お気に入りの とっておきのお店ってどなたにもあるもんですこの日は会社のとあるお方から、お気に入りのお店でとの事で食事会にお呼ばれし 初めてお邪魔したお店南船場にございます京ごはん ふわっとふわっと さ~ん♪(お店情報は→コチラ)凄く良い感じのエントランスですね(^_^)お店の中にお邪魔してみましょうまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!お店の名前の通り、...
深川めし発祥下町参道の日本酒充実角打ち 門前仲町『折原商店』
- 2017/04/03
- 06:24

さて、築地市場を出て満腹解消とお江戸散策をかねてウォーキングですわこんな面白い名前のお店を見つけたり(^_^)結局築地から日本橋まで歩き東京メトロに乗り門前仲町駅ここは都心から少し外れ、なんか下町の江戸っ子感溢れる街の一つですね。かれこれ5年前かな、まだblogをはじめる前にこの街を訪れ 好きになりました。はい、カレーお好きなブロガーSちゃんを連れ回しこの街にやって来ました(^_^;)深川不動堂の参道をぶらぶらし...
【週末特集】移転問題に揺れる築地市場で見つけた中華そば屋『ふぢの』
- 2017/04/01
- 05:26

今テレビでもニュースネタで絶えない築地市場の豊洲移転問題この方から誰や!移転前の築地市場レポの命を受けやってまいりました築地市場ココが噂の築地市場なんか(;゜0゜)さて、ご一緒頂きましたブロガー仲間の美食家Sちゃんご案内で 場内の飲食店街へ確かに古い施設ですねそこに観光客がわんさと訪れてます人気店は長蛇の列で3~4時間待ちだとか!場内から場外へ移動しまして更に場外は観光地化してますねこんなん見つけつ...