至高の肉割烹 島ノ内『 肉楽 晃虎』
- 2016/11/30
- 06:47

昨日は11月29日、、、いい肉の日でしたね(^_^)それに因んだわけではありませんが今日は至高の肉懐石料理のお話を(´∀`=)立ち呑みから始めたこのblog最初はリーズナブルなものばかりを求め記事を書いておりましたが今年は様々な人やお店との出会いがあり純粋に食自体の追求を価格関係なく沢山させていただく機会がありましたな(^_^)私の元来目指してたフードアナリスト的な体験も沢山させていただきました。そして、11月も後半なこ...
やっぱりまーくんのお造りはピカイチ 長堀橋『奢酌楽 (ジャグラー) 』
- 2016/11/29
- 06:00

仕事終わりに、とあるお方と待ち合わせこの後、島ノ内に行くので、私の会社近くであればこのお店が待ち合わせにはベストですな(^_^)奢酌楽 さ~ん♪ (お店情報は→コチラ)祝日の夜のせいかえらい空いてたね(;゜0゜)テーブルも空いてたが、カウンターで立つ事にさて、何を頂きますかなお酒のでメニューはこんな感じガッツリ呑むつもりやないし軽やかなビールを( ´ ▽ ` )ノハートランド 500円アテのメニューは、こんな...
香住のカニのサラスパが堪らない! 東梅田『立ち飲み じんべい』
- 2016/11/28
- 06:00

梅田今宵は久々 お初天神近くにやってきた(^_^)いつもながら本呑みの前のフライング0次会( ^ ^ )/■30分ほどしか時間がなかったがお初天神近くに来たら どうしても覗いてみたいお店がありましてん(^_^)立ち飲み じんべえ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)行かれた方の評判はどなたもよろしいさて、私もお邪魔してみましょう( ´ ▽ ` )ノまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!なかなか店内は混み合ってましたがなんとか奥のカウンターが空きまして...
11/29(火)は、今年最後の白祭りや!新福島『讚く』
- 2016/11/26
- 05:10

さてさて 今回の【週末特集】月末最終火曜日は もうお馴染みとなりましたあさんく白祭り*\(^o^)/*来週火曜日は年内最後の開催今日の記事は先月末の10月開催のお話ですが何やら9月までとは行列の長さが違うで(;゜0゜)おまけにマナー違反な横入り客もいたそうな恒例、オープン前の大将、山本さんのご挨拶さて、7時になりまして オープン・ザ・讃く!さてさて入口近くまで行列が進んできまして讃く さ~ん♪(お店情報は→コチラ)さ...
鶏ハムが美味い!萱島 『酒楽』
- 2016/11/25
- 06:00

さて、この日は萱島の呑喜さんを出て、ご一緒したお方とせっかくやし もう一軒いこうか?となり萱島駅改札口すぐ近くのこちら酒楽(しゅらく)さ~ん♪(お店情報は→コチラ)なかなか味のありそうな外観やな(^_^)店前に自転車ってのが銘店の香りするわ~♪まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!昔のお姉さんお二人で営まれてるようでお連れさんは生ビール、私はハイボールをお願いするさてさて、アテはどうしますかなオススメは別にあるん...
のどぐろ三連発!朦朧と罪美味日本酒 東梅田『日本酒・米屋 蔵バル 梅田店』
- 2016/11/24
- 06:00

最近肉食呑みが多かったがやはり美味い日本酒には、海鮮アテが何よりですわな最近、海鮮の極みな魚料理って何かな~と考えていたところに極ウマな魚と 酒を楽しめる店を発見したので一緒に是非行こう( ´ ▽ ` )ノととあるグルメなお方にお誘い頂き、やってきましたコチラのお店東梅田やや南に位置する日本酒・米屋 蔵バル 梅田店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)お~ぉ(;゜0゜)アジアンジャパネスクな感じのお店ですね(^_^)和風居酒...
休日ウォーキング&昼呑み天国や! 萱島『呑喜』
- 2016/11/22
- 06:00

とある、平日 御休みの私(^_^)自宅の四條畷から 久々ウォーキング(^_^;)こんな景色を見ながらてくてくと南寝屋川から萱島へでた!御神木貫通する駅京阪電鉄 萱島駅ホームの下には 萱島神社さて、ウォーキングのゴールはコチラ呑喜(のんき)さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!夕方早い時間やし店も空いてて、いい感じ(^_^)今日も呑みまっせ!( ´ ▽ ` )ノ食いまっせ!この日は、とある友人の取材の供に参り...
牛を鴨を上回る地鶏に舌鼓、三ノ宮『地鶏屋 炭鶏』
- 2016/11/21
- 06:00

さて、この夜は 神戸三ノ宮東急ハンズの二軒どなりのビルに地鶏が抜群に美味い店が9月末にオープンしたと聞きお邪魔しました( ´ ▽ ` )ノお店はKSMビルってトコの3階にある地鶏屋 炭鶏(タンケイ)さ~ん♪(お店情報抜群→コチラ)なかなかわかりにくい場所にひっそりありますね早速お邪魔してみましょう( ´ ▽ ` )ノまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!ナチュラルな木質感を活かした内装は気持ちがいいですな~(^_^)照明がいい感じで絞れている...
【週末特集】松茸そばとレトロなレジスター 心斎橋『芦池 更科』
- 2016/11/19
- 06:00

さて、本日は週末の土曜日恒例の【週末特集】呑み以外のネタを綴る日ですが今日は秋も終盤な秋の味覚、松茸そばのお話しをお店は心斎橋、東急ハンズから少し北へ進んだ辺りにあります 昭和25年創業の老舗うどん蕎麦のお店芦池 更科さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!うわ~♪めっちゃ昭和のうどん屋さんの雰囲気ありまくりやん( ´ ▽ ` )メニューは、うどん、蕎麦、肉吸いや鴨吸い、丼物が中心の食堂って感じ...
お値打ち海鮮は抜群! 鶴橋『なべいち』
- 2016/11/18
- 06:00

大人気の立ち呑み屋さんとあるSNSグループさん方が 連日いかれてて混んでおられるようで なかなか お邪魔してませんでしたがこの日は口開けからお邪魔出来る時間に鶴橋におりましたんでこの期を逃してなるものかと 伺いましたで( ´ ▽ ` )ノなべいち さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ほう~♪日本酒も豊富そうですね(^_^)カウンターには椅子が丸テーブルは立ち呑みのようです。ほう(^_^)なべいちソーダーですかお酒は、お店のオリジ...
半端ない味のあるお好み焼き屋さん 博労町『とんぺい 』
- 2016/11/17
- 06:00

お知らせ本日更新の ぐるなび目利きシリーズ、食通の厳選グルメキュレーションマガジン『メシコレ』で私が書かせて頂いた、裏なんば 焼肉富士晃さんの21時バルの記事が公開されました( ´ ▽ ` )ノ(記事→コチラ)是非ご一読下さいm(__)mお知らせおしまいお好み焼きってあんまり外では味わいませんがこの日は心斎橋北西の博労町辺りを歩いてますとまた味のあるというかオーラ半端ない店があり 思わず飛び込んだね(^_^)とんぺい さ...
大根のステーキはフォアグラオンでっせ! 天満『立呑み ビストロ やまもと』
- 2016/11/16
- 06:00

さてYくんとの天満巡り二軒目は、天満じゃちょいとオサレな立ち呑み屋さん立ち呑みビストロやまもと さ~ん♪(お店情報は→コチラ)オッサン2人やが先ずは泡で乾杯やな( ^ ^ )/■朝日町スパークリングワイン 390円アテはビストロやまもとさんならではのしゃぶしゃぶのような牛タンのアヒージョ 500円グツグツ煮えたオイルの中でしゃぶしゃぶしますとく~っ(≧∇≦)堪らん美味さ!のりぴーさん焼けましたよ!こうじくんなかなかいい笑顔...
高架下鉄板焼きのお店で先ずは飲むねん!『居酒屋ぽんと 』
- 2016/11/15
- 06:00

この日は 同僚 Yくんと天満にやって来たあるよ( ´ ▽ ` )ノ久々お邪魔な 隠れ家的 鉄板焼きのお店居酒屋ダイニング ぽんと さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!よぉ~いらっしゃい~♪えらいワイルドな店になってたんやなぁ(´⊙ω⊙`)さてさて、お酒は何しよかね~♪てかビール大瓶しか頼んだことあらへんけどねアテはこんな感じほなら定番なこれ貰いますか( ´ ▽ ` )ノポテトサラダ 290円あと、こんな感じもええね...
おばんざいが豊富で たこ焼きも美味い! 西本町『おばんざい酒場 山本』
- 2016/11/14
- 06:00

新しい店を見つける方法って色々ありますがやっぱり、人からの紹介って間違いないなと思いますな。この日は会社の同僚から聞き初めてお邪魔のこの店に(=゚ω゚)ノおばんざい 酒場 山本 さ~ん♪(お店情報は→コチラ) 四ツ橋筋西側、本町駅から やや南にあるお店ですわなかなか角地のええ感じのお店ですな(^_^)メニューも豊富だなでは中に入りましょう( ´ ▽ ` )ノまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!無垢板の味のあるカウンターですな基本...
【週末特集】最近のお昼ご飯事情 『多満喜』『いろり』
- 2016/11/12
- 06:00

さて、呑み以外のネタを綴る【週末特集】今回は私のお昼ご飯事情をヾ(๑╹◡╹)ノ"まず一軒目は、夜も素敵な日本酒との酒肴セットが素晴らしいお店こん時やこの時、そしてこん時に夜は楽しませて頂きましたがお昼は久々のお邪魔な多満喜 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!カウンターに案内されまして日替弁当をオーダーしますれば すぐにやってきました(^o^)/六角形のお弁当箱日替弁当 780円この日の中身はホッ...
大谷くんもビックリ!焼肉屋さんと肉バルの見事な二刀流 裏なんば『焼肉 富士晃』
- 2016/11/11
- 06:00

ここ数年肉ブームの到来もあり、どこの街にも『肉バル』って増えましたが。この日は、裏なんばで ちょいと変わった肉バルを見つけ仲間4人で お邪魔しました( ^ ^ )/■何かちょいと変わってるかと言いますと普段は焼肉屋さん、夜21時から肉バルメニューを出されるって 日ハムの大谷くんバリな二刀流!!そんな二刀流なお店はコチラ裏なんば 焼肉 富士晃さ~ん♪(お店情報は→コチラ)おー確かランチも ユッケみたいなハンバーグで有名な...
軽やかな揚げ上がりな串カツと本物レトロ感を味わえるお店 新世界『王将倶楽部』
- 2016/11/10
- 06:00

新世界今や大阪の代表的な観光スポットではありますが実は、新世界と言うのは単に呑みの街だけでなく、勝負を賭けた将棋棋士を輩出してきた街でもありますんやな。中でも創業70年、老舗な将棋クラブ王将クラブには かの名将阪田三吉氏もここで将棋を打っていたとかしかし今はコチラの王将クラブさんは廃業されなくなりました。ところが!今年6月 王将クラブの趣を活かし新世界じゃ1番軽やかな揚げ上がりな串カツをテーマにさ...
おばんざいと美味しいお酒が豊富な店、京橋『山葵』
- 2016/11/09
- 06:00

京橋で 水曜日と言えばなかなかええお店がお休みで、普段は廻る事ない曜日ですがこの日は三軒目、何処に行こうかと迷ったらお酒が豊富で、淡路島の素材の美味しアテを沢山ご用意されている、このお店を思い出した(^_^)山葵 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)小さな立て看板が一つ、外壁看板や暖簾のない店なんす(^_^)さて、京橋には珍しく赤星がありますんで赤星乾杯( ^ ^ )/■おばんざいアテの盛り合わせをいただきましたがコレは美味し...
京橋巡り二軒目は兄貴の店! 『山CHAN』
- 2016/11/08
- 06:00

さて、とよ さんを出て水曜日に開いているええ店と言えばやっぱり 兄貴の店だよね( ´ ▽ ` )ノ山CHAN さ~ん♪(お店情報は→コチラ)さて、お酒は皆さんでハイボール煮豚が凄く美味しそうやって思わずたのんでしもた(^_^)造り盛り合わせも相変わらずええトコ盛られてますな!コレはアジのなめろうやったかないやはや山はCHANのステンレスのカウンターで久々楽しませて貰いましたわ( ´ ▽ ` )ノお代は全部で3000円弱山CHANの兄貴!ごっそ...
京橋呑み巡りならこの店から 京橋『とよ』
- 2016/11/07
- 05:13

さて、久しぶり友人たちと京橋を満喫しようと三軒巡りを( ´ ▽ ` )1軒目は、そろそろ寒くなり伺いやすくなったとよ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)全員揃い、ビールやら焼酎ハイボールで乾杯!( ^ ^ )/■中とろまぐろ 650円ぐらいやったかな?この日はイカもありましてイカの造り 600円ぐらいやったかな?お馴染み(^_^)うに、イクラのハーフと中とろ鉄火この感じ京橋だよねー( ´ ▽ ` )ノいやいや、京橋のとよさんだよね(^_^)お代は...
焼きたてチーズタルトのPABLO CAFFEEが心斎橋OPAきれい館にオープン!
- 2016/11/06
- 06:15

昨日の11/5あの焼きたてチーズタルトで東京や大阪最近ではアジアに進出もしてるPABLO さんが 心斎橋OPA きれい館に新店がオープンPABLO CAFFEE 心斎橋OPAきれい館店さ~ん♪(お店情報は→コチラ)華やかなフラワーボードが綺麗やな(^_^)こんなおっちゃんが似合いませんが (^_^;)一昨日オープニングレセプションにお招き頂きましたので お邪魔してきましたんや( ´ ▽ ` )ノPABLOさんのイメージカラーのイエローを使っていい感じの質感な...
【週末特集】初めての 鎌倉パスタと丸亀製麺
- 2016/11/05
- 06:00

【週末特集】今回は、よく街中にあって知ってたが初めて味わったお話を二軒1軒目は 自宅近くのAEONに出来たパスタのお店鎌倉パスタ イオンモール四條畷店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)結構街中で よく見かけてたお店ですがまだ入った事はなかったな生パスタがウリのようですねでは、この生パスタランチをひとつ生パスタランチについているサラダそして生パスタランチにプラス200円すると通常380円のミニピザが追加出来るので、それ...
すき焼きを気軽に楽しめる!京都駅『すき焼き炭火居酒屋 北斗』
- 2016/11/04
- 05:59

すき焼きと言いますと肉料理の中では どうも敷居が高く感じるメニューだったんですが京都駅北側の七条通り今まで飲食店があまり無かったこの界隈に9月16日にオープンしたすき焼きを居酒屋感覚で!をテーマにした新感覚のお店がオープンされたのでお邪魔してきました( ´ ▽ ` )ノすき焼き炭火居酒屋 北斗 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!ほう~どうやらコチラのお店はリノベーションしたお店のようで...
バリさんのハンバーグと 作 肥後橋『洋もん 日本酒のめるとこ』
- 2016/11/02
- 06:00

お知らせ本日更新の ぐるなび目利きシリーズ、食通の厳選グルメキュレーションマガジン『メシコレ』で私が書かせていただきました本屋さんの中に立ち呑み屋さんがあるユニークなお店『レボリューションブックス』さんの記事がアップされました( ´ ▽ ` )ノ(記事→コチラ)是非ご一読くださいm(__)mお知らせおしまいヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3この日の夜はふらふらと肥後橋辺りを歩いてますとそう、この店に行きたくなったな立ち呑み 洋もん 日...
串焼きはテーブルの囲炉裏で楽しめる! 烏丸『串焼き 満天』
- 2016/11/01
- 06:00

京都の夜の街に 久々参上!( ̄^ ̄)ゞさて、この夜は 今年の5月にオープンし旬な京野菜と肉巻き串が名物な 京都・烏丸のコチラのお店にお邪魔したよ( ´ ▽ ` )ノ串焼き 満天 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)コチラのお店、店舗設計の会社がお店の運営もされていて立体的な店舗デザインで他のお店と違う 演出感を味わえますな(^_^)各テーブルやカウンターには炭火で楽しめる 囲炉裏がついてるのも特徴ですねさて、先ずは生ビー...