食彩ろぉじなる新スポット!新感覚な立ち呑み屋さん 天満『立呑みビストロやまもと』
- 2016/09/30
- 06:00

天満の新しいスポット裏天満・食彩ろぉじ裏天満とは 天満市場・ぷらら天満の北東隣の一画に出来たお洒落な飲食街(^_^)その中の一軒、立ち呑みのお店にこの日はお邪魔したよ( ´ ▽ ` )ノ立呑みビストロやまもと さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!モダンな内装の立ち呑み屋さんですねビストロやまもとさんのドリンクメニューはコチラ日本酒と国産ワインに特化したお店なんですねアテのメニューはコチラ400円~5...
久々きて味わう月曜限定五目きんちゃくは格別!日本橋『正宗屋 相合橋』
- 2016/09/29
- 06:00

久々登場!!ミナミの呑みの教科書のようなお店正宗屋 相合橋店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)ホンマ久々やし~♪1年ぶりくらいかの~♪まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!って言う前に椅子に座り、大瓶を願い出てしまった大瓶ビール 390円正宗屋さんのメニューはこちらね( ´ ▽ ` )ノこんなんあったんやな(^_^)チヂミ 360円以前は焼きシュウマイや カステラなんかをそう言えば頼んでたねあっ!何曜日やったかな?おっ!月曜ならアレの日やっ...
ホテル仕込みなキラリと光るお味は抜群!天満『ビストロバールJIN』
- 2016/09/28
- 06:00

この日は 天満で人気なイタリアンバールの試食会にお呼び頂きました( ´ ▽ ` )ノビストロバールJIN さ~ん♪(お店情報は→コチラ)なかなかこじんまりとされた 佇まいしかしお店の中は 奥に長い(^_^)まずテーブルにご用意頂いたのはお通し 200円 落花生(おかわり自由)この殻を 床に散乱させてい~んです!(川平慈英かっ!)この落花生、何故かメチャ美味くてやめられない止まらない~♪(^_^;)さてお酒はこぼれスパークリングワイン ...
作をはじめ 日本酒三昧や! 萱島『日本酒のめるとこ 萱島本店』
- 2016/09/27
- 06:00

さて、昨日の記事の呑喜(のんき)さんを出て、次にお邪魔したんはお隣にあります日本酒のめるとこ 萱島本店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)こちらも立ち呑みスタイルのお店です(^_^)自分の好みがわかりやすいこのチャートは なかなか便利っす( ´ ▽ ` )ノさて、とりあえず、お出し頂いた日本酒は楯野川 純米大吟醸 主流 間違いない美味い日本酒です(^_^)日本酒好きな5人で乾杯( ^ ^ )/■アテのメニューはコチラお店にお任せで、色々...
伊勢志摩サミット乾杯酒『作』を気軽に味わえる 地元に愛された立ち呑み 萱島『呑喜』
- 2016/09/26
- 06:00

皆さん、それぞれお好きな日本酒は色々あると思いますが私ゃ、どの銘柄が好きかと聞かれたら三重の作(ザク)をあげますな( ^ ^ )/■これもザクやがこっちとはちゃいまっせ~(^_^;)コチラですわ( ´ ▽ ` )ノさらりと呑みやすく旨味も濃い獺祭に近い口当たりの良さと獺祭よりも旨味が濃いので 私ゃ好きですねんやしかしね、この作大阪ではなかなか置いてるお店が少ないんですよ(´Д` )酒蔵さんもそんなに沢山は作られて無いからなかなか引...
月に一度の 白祭り!今月は27日 新福島『讃く』
- 2016/09/24
- 06:00

呑み以外のネタを綴る【週末特集】いよいよ今月も迫ってまいりました( ´ ▽ ` )ノ来週火曜日27日は讃く さんの 白祭り!因みに今日ご紹介は8月30日の先月の 白祭り朝7時前からおなじみの長蛇の列讃く さ~ん♪(お店情報は→コチラ)いよいよ食券発券機の近くまで進んでまいりましたそうそうコレが発券機、390円月に一度の白祭りをポチッとな8月のメニューはコチラ毎回事前に メニュータイトルは知っても目の前で見るまで全く想像がつか...
焼き姿 抜群や! 京橋『大阪王 京橋総本店』
- 2016/09/23
- 06:00

久々餃子が無性に食いたくなったほんで、やって来ましたんわ大阪王 京橋総本店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!カウンター奥に陣取りまして呑みもんは餃子の定番大瓶ビール 500円特に特徴があるわけでなしテーブルセットしかしなんて素敵な焼き上がり姿なんでしょう餃子 220×3人前ここの餃子って底が めちゃうまいんですよねその底に タレ付けて、、、、あや?およ餃子のタレって 付けるのはこちら...
生花のような八寸は美味絶景!地元歌姫もお気に入りの隠家的銘店 近鉄八尾『懐石料理 佑和』
- 2016/09/21
- 06:00

久々お邪魔の近鉄八尾!この日は仲間数人と 八尾の素晴らしき呑みブロガーさんオススメの懐石料理のお店で少し早い秋満喫の宴を( ´ ▽ ` )ノ懐石料理 佑和 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)アリオ八尾から西へ徒歩5分ぐらいの位置でしょうか駅からは少し離れた場所にあります。しかしこちらのお店9月23日発売のあまから手帳にも見開き2ページにわたり掲載されてるお店です(^_^)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!懐石料理、割烹...
クラフトビールと和風おばんざいのペアリングを楽しむ 京都河原町『BEER PUB ICHI-YA』
- 2016/09/20
- 06:00

京都・河原町この日は、8月10日この、京都・河原町にオープンしたばかりのクラフトビールと京都おばんざいを楽しめる新感覚なお店にお邪魔したよっ!BEER PUB ICHI-YA さ~ん♪(お店情報は→コチラ)店の奥には長~い ビヤパブらしいカウンターが(^_^)照明は少し落とし気味ですがナチュラルなカウンターやテーブル黒板のパネルが気軽さを感じさせてくれますね(^_^)この日は9月半ばだと言うのに蒸し暑かったので、クラフトビール...
『メシコレ』記事更新のお知らせ
- 2016/09/19
- 11:45

本日更新の食通の厳選グルメキュレーションマガジン『メシコレ』で私が書かせていただきましたこちらの記事が公開されました( 記事→コチラ)よろしければ是非ご一読下さい( ´ ▽ ` )ノこんなん参加してますおしとくなはれランキングアップに清きワンクリックご協力下さいm(_ _)mにほんブログ村こちらもよろしくねd( ̄  ̄)大阪食べ歩きランキングへ...
【週末特集】コンテナ造りのパン屋さん『オーサムベーカリ 福島店』
- 2016/09/17
- 06:00

呑み以外のネタを綴る【週末特集】ここ数ヶ月月末 最終週の火曜日に新福島の 讃く さんの 白祭りにお邪魔した後何処に行こうか 悩んでおりましたらええパン屋さんを近くに見つけましたんや(^_^)オーサムベーカリー 福島店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まずは外観にびっくり(;゜0゜)貨物コンテナを使い、造られたベーカリー&カフェ早速お邪魔してみますとまいど(=゚ω゚)ノパンも大好きなのりぴーだよっ!ほえー(;゜0゜...
ホッピー&バッテラ 京橋『京屋本店』
- 2016/09/16
- 06:00

ふむ~~( ̄+ー ̄)どうも9月っちうのは、精神衛生上ようない月ですわそんな気持ちの時に 行きたくなるお店京屋本店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノ呑ませてちょ~~♪カウンターに座るといつも通り あの酒を頼むホッピー割りセットナカ 280円ソト180円さて、アテは何しようか、、、おや?値札が綺麗になってるまっ、とりあえずはも天ぷら 300円もう一度値札を見上げると、、、以前の板に書かれてる文字は もう見...
魅惑!シャッター街のお店 本町『炉端ワコー 』
- 2016/09/15
- 06:00

さて久々お邪魔は本町シャッター街の炉端焼きのお店炉端ワコー さ~ん♪(お店のは→コチラ)カウンター前のショーケースには相変わらず美味しそうな素材がいっぱいですわ( ´ ▽ ` )ノ生ビール下さいな~♪アテは名物のひとつを春餅すき焼風なお肉を玉子に包まれた肉好きにはたまらん一品(^_^)白菜の柚子漬もいい感じメインのお肉は豚を選びまして豚肩ローストンテキ塩柚子胡椒とお醤油でいただきますお酒おかわりは酎ハイプレーンそして...
好きな街好きな店 北浜『かこも 北浜店 』
- 2016/09/14
- 06:00

私の呑みで仕事帰りに寄るなら好きな街北浜久しぶりに アテの美味しいこの店にやってきましたよ( ´ ▽ ` )ノかこも 北浜店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノ二ヶ月ぶりかな?のりぴーだよっ!このカウンターがええ感じです(^_^)とりあえず生下さいな( ´ ▽ ` )ノ生ビール 380円コチラの泡の感じ理想的ですわ( ^ ^ )/■さてアテですがレギュラーメニューから小芋のポテトサラダ 180円このモチモチっとした小芋ならではの粘りのあ...
でかうまな名物! 京橋『でんいち 』
- 2016/09/13
- 06:00

京橋の立ち呑み屋さんてやっぱり個性的な店が多いと思いますわ雰囲気だけやなくそれはメニューも個性的なもんをお持ちでコチラもそうですわでんいち さ~ん♪(お店情報は→コチラ)久々お邪魔のザ!ビニシー店2年ぶりくらいかなまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!カウンターにはオリジナルなお惣菜もんがズラリ串カツ屋では無いが何故かキャベツをくれるお酒は大瓶下さいな( ´ ▽ ` )ノビール大瓶 500円ぐびぐび~♪プハァ(≧∇≦)アテは名物...
あ!金土のサービスデー! 京橋『七津屋』
- 2016/09/12
- 06:00

流石に台風が去ると暑さは落ち着き、朝晩は涼しく過ごしやすくなりしたな( ´ ▽ ` )ノ涼しく過ごしやすくなる前今年はちべたいビールに、どんだけ癒された事か!しかし、この時期はちべたいビールに勝るうまさはなく、日本酒になかなか手が出なかったなさて、ビールと言えば京橋は金・土にイベントのお店がありますな(^_^)七津屋 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)そう、『あ!金土のサービスデー』大瓶が税込330円とは有り難き幸せ価格( ^...
【週末特集】暑い夏には恋しくなったスパンキー!『北新地・林家』
- 2016/09/10
- 06:00

呑み以外のネタを綴る【週末特集】今年の夏メチャ暑い時に、たまらなく味わいたくなった辛い、美味い、そして麻婆豆腐のようでカレーのようなコチラ今年の春に鮮烈なデビューをした北新地のお店そう北新地・林家 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)そうそう、この急な階段登っていきますと深夜食堂さんの入口がそう、北新地・林家さんはお昼だけ間借り営業されてますんやまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!店主スパンキーな リンリンさん(^_^)...
エエ嫁はんに胃袋抑えられた旦那やで! 京橋 『 にしの』
- 2016/09/09
- 06:00

お知らせ本日更新の ぐるなび目利きシリーズ、食通の厳選グルメ キュレーションマガジン『メシコレ』で私が書かせて頂いた なんば千日前焼肉処 又来家さんの記事が掲載公開されました( ^ ^ )/■記事→コチラ是非ご一読下さいm(__)mお知らせおしまいさて、我が自宅の様なお店京橋立ち呑みストリートはにしの は~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!おっ!常連さんも相変わらずコチラは落ち着けますね~~~♪...
昼酒アワー 西梅田『大衆酒場スタンド ミルクホール』
- 2016/09/08
- 06:00

休みの日の昼酒( ^ ^ )/■たまらなくええもんです(^_^)しかし意外に昼の1時頃から呑めるお店って少ないんですよね(´・Д・)」そんな中たまにお邪魔する、沖縄アテと白ハイでおなじみの第1ビル地下2階のアノお店がお昼の1時から夕方5時まで昼酒アワーと称した お得な呑みをされてると聞いてやってきたよ( ´ ▽ ` )ノスタンド ミルクホール さ~ん♪(お店情報は→コチラ)地下のお店やし昼も夜も雰囲気は変わらへんおっ!これやね昼酒アワーモ...
念願の貝汁そばで呑みのシメ 三ノ宮『ボンゴレ亭』
- 2016/09/07
- 06:00

最近またiPhoneの調子が悪い(´Д` )blogの写真撮影も書くのも全てこのiPhoneやからいつ更新出来へんようになるか不安ですわ(´Д` )とりあえず9月24日(土)までは、仮書きしアップロード日を予約してるしなんとかなりそうやがその後は不安やな(¬_¬)まあそんな話は置いといて以前から、神戸・三ノ宮にきたらどうしてもシメに寄りたい店がありましてやっとこの日お邪魔する事が出来ましてん( ^ ^ )/■ボンゴレ亭 さ~ん♪(お店情報は→コチ...
めちゃ濃いハイボール懐かし!なんば『スタンド中村屋』
- 2016/09/06
- 06:00

座ウラから南海なんば駅方面に向かう途中チョイとだけ寄りたい店がありましてうどんの姐さまを引っ張りこんだ(^_^)なんば駅南側にあるなにわスタンド 中村屋 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)そう、こちらはお隣の某S川N屋さん(blog紹介禁止店の為)の系列店なんですがコチラだけは店長ご了解のお店です(^_^)さて、コチラにお邪魔したら頼む酒はただ1つ( ^ ^ )/■めちゃ濃い~~やつを!めちゃ濃いハイボール 350円チェイサー的ソーダ50...
座ウラの日本酒ビストロ! なんば『ビストロ sai 』
- 2016/09/05
- 06:00

まいど(=゚ω゚)ノ~~♪と 久々に訪れるは 難波の北西側『座ウラ』ってエリア!この日はなんばで大人の寄り合いがあったもんやしこのこの頃はまだお元気イケイケ呑みしたはったうどんの姐さまとフライング呑みにやってきたアルヨ!ビストロ SAI さ~ん♪(お店情報は→コチラ)裏なんばにある 立ち呑み『最』さんの2号店さんですかね店内に入りますとカウンターだけの奥行きの狭いスペースやはり 最さんの系列店、日本酒の良いのが沢...
【週末特集】名物豪快なモーニング(;゜0゜)中崎町『喫茶Y』
- 2016/09/03
- 06:00

呑み以外なネタを綴る【週末特集】今週は噂に聞く個性的なモーニングやランチを出されてる喫茶店のお話を(^_^)ココは地下鉄 谷町線中崎町駅付近この中崎町から北西へ徒歩10分ぐらいかなほぼ中津と言ってもよい場所にありましたよ!喫茶 Y さ~ん♪(お店情報は→コチラ)Yの文字がちりばめられたわかりやすい外観ですねさてこの日はリオ・オリンピック期間中につきモーニングのみの営業だとか何せ時差ボケしお客さんはお昼には来ない...
三ノ宮高架下で肉でサクッと呑む! 三ノ宮『桜や』
- 2016/09/02
- 06:00

今年は何かと三ノ宮にお邪魔する事が増えたねJR三ノ宮駅のホームから高架下のディープな店をうろうろしまして入ろかと思い 見つけたお店はコチラ(^_^)桜や さ~ん♪(お店情報は→コチラ)カウンターだけの狭い空間の焼肉丼が人気のメニューのお店らしいね(^_^)言うても私ゃ食事に来たんやないし酎ハイくださ~い( ´ ▽ ` )ノ酎ハイ 250円アテは何しようかな(^_^)ご飯無しも出来るようでカルビ丼(ご飯無し) 400円ちょいとカリカリ...
牛すじ煮込み 京橋『まるしん』
- 2016/09/01
- 06:00

関西じゃ牛すじの煮込みっちゅうのは味噌など入れた どて焼きにして出される店が多いんですが私ゃ 甘めの味噌を使ったどて焼きってなんか苦手なんすよ醤油と酒とザラメだけで煮たスジはないもんかな~と思ってたら意外なトコにレギュラーメニューでありましたわ(^_^)まるしん さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!!いきなりビールを頼むとのりぴーさん!これ食べ!大将のサービスも一緒に(^_^)この日は常連の...