社内立ち呑み部活動録1 九条『ごろごろ亭』
- 2016/05/31
- 06:35

最近活動を潜めていた社内立ち呑み部 部会(^_^)この日は、久々 立ち呑み部部長さまと帰りが一緒になり九条まで拉致連行したψ(`∇´)ψ連行先は私のお気に入り店(^_^)部長さまもびっくりの場所にあるごろごろ亭 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)あまりに狭い裏路地脇道この店を正面から写真を撮った事がない(^_^;)さて、中に入りますかまいど(=゚ω゚)ノ今日は立ち呑み部部長さまときたよっ‼︎相変わらず、酒屋さんの角打型店舗とは思えない今日...
流石!寅の系列店やね! 玉造『TRAJI』
- 2016/05/30
- 06:32

とあるblogを見てたら玉造駅近くに結構、いい感じの 立ち呑み屋さんがある事を知る久々降り立つ JR環状線の 玉造駅そういえば寒い時期は、関東煮のお店によく来てたな(^_^)さて、本日の目的のお店はコチラ( ´ ▽ ` )ノTRAJI さ~ん♪(お店情報は→コチラ)TRAJIさんは裏なんばの超有名人気立ち呑み店の丑寅さんの系列店さんですな。まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ‼︎ウッディーな落ち着く木の質感(^_^)以前はイタリアンのお店だった...
感謝!300000アクセス突破( ´ ▽ ` )ノ
- 2016/05/29
- 20:13

今日は日曜日なんで本来blogはお休みなんすが先ほどアクセスカウンター見たら300000アクセスを突破してました!( ´ ▽ ` )ノ沢山の皆様こんな 飲兵衛のblogをご覧頂きあざまーす(=゚ω゚)ノこれからも宜しく哀愁っす( ^ ^ )/■こんなん参加してますおしとくなはれランキングアップに清きワンクリックご協力下さいm(_ _)mにほんブログ村こちらもよろしくねd( ̄  ̄)大阪食べ歩きランキングへ...
【週末特集】 白祭り 新福島『讃く』
- 2016/05/28
- 06:26

月に一度の白祭り!初体験!さて 呑み以外のネタを綴る 週末特集今週は 月に一度の限定企画うどん初体験のお話を(^_^)以前も日曜特集の時代に書かせて頂いたJR新福島駅近くの うどんの有名なお店うどん 讃く さ~ん♪(お店情報は→コチラ)コチラのお店のうどん普段は香味胚芽の入った個性的なこんな麺ですがこれはコレで個性的で美味いうどんですが月に一度限定で、朝の7時開店いつもとは違う白い企画うどんを出されています!...
まぐろ海苔巻き、鰯の海苔巻き! 京橋『まるしん』
- 2016/05/27
- 06:52

蒸し暑い思たら昨夜は久々よう降りましたなやはり呑み歩くにゃ雨やない方がええのは間違いないこの日は、ええお天気の京橋立ち呑みストリートへ( ´ ▽ ` )ノそして早い時間にうかがうならレジェンド オブ 京橋‼︎まるしん さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ‼︎この日は、混んでたさかいにトイレ横の右サイドバックからの入店(=゚ω゚)ノとりあえず大瓶 440円離れてた サービス大将からコレ食べっ!まぐろのタタキであ...
お肉で呑みたいなら! 西梅田『徳田酒店 西梅田店』
- 2016/05/26
- 06:08

さて久々 大阪駅前第1ビル地下2階美味い肉呑みしたくなればここやね( ^ ^ )/■徳田酒店酒店さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノ堀ちゃん!のりぴーだよっ‼︎いつもの笑顔にいつものお酒をお願い( ´ ▽ ` )ノ酎ハイ プレーン 260円さてさて今日の日替わりお勧めメニューはどんなもんじゃろ久々やしちょい懐かしめなおつまみ葱 180円この辛いネギとごま油に塩のバランスが堪らなくいいな(^_^)たまたま隣にいらした方が、おつまみネ...
思い出した絶品鉄火巻き! 深江橋『八番』
- 2016/05/25
- 05:45

この日は休日ふととある鉄火巻きの味が恋しくなりJR放出駅からウォーキングがてら深江橋まで歩いてやって来たアルヨ( ´ ▽ ` )ノ八番 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)コチラは昔、得一の新深江店やったようですね。メニューもなんとなく、得一さんに似てますがさて、お酒は酎ハイレモン 220円ぐびぐび~爽やか~♪さて、アテは何頼もうかね(^_^)再度メニューを眺めるやはり季節的に( ´ ▽ ` )ノかつおたたき 380円肉厚の鰹のタタキ(^O^)なか...
天満で人気の焼きトン屋さんに! 『寅屋 天満』
- 2016/05/24
- 06:25

天満の駅前に、Instagramやblogなどでお江戸から進出の 評判の良い 焼トンのお店があるまだ未訪問でしたがこの日は やっとお邪魔出来たね( ´ ▽ ` )寅屋 天満 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)お江戸は、ホルモンやもつって言ったら牛やなく豚なんですよねこの辺りが大阪と違うトコかな。最近は、大阪にも焼きトンのお店も増えたね。さて、中にお邪魔しましょう(^_^)まいど(=゚ω゚)ノやっとお邪魔の、のりぴーだよっ‼︎先ずは お江戸に敬意を...
無国籍名店食堂みっけた! 谷六『大衆食堂スタンドそのだ』
- 2016/05/23
- 05:37

LINKの方々のblogを覗いてますとコチラのお方の記事を見てこりゃ行ってみたい‼︎と思った店を見つけてしまい早速お邪魔しましてんや( ´ ▽ ` )ノ場所は谷町六丁目この駅から歩いて5分ぐらいかな何やら5月にオープンしたばかりとか大衆食堂スタンドそのだ さ~ん♪(お店情報は→コチラ)コチラは玉造にある中華そば そのださんの二軒目店のようです(^_^)さっそく暖簾をくぐり中にお邪魔しましょうまいど(=゚ω゚)ノ只今8時間ダイエット中のの...
【週末特集】カキ氷色々オモロ美味いで!立売堀『カキ氷専門店 ドキャン』
- 2016/05/21
- 07:33

カキ氷 びっくりや‼︎暑くなりますと、冷たいもんが恋しくなる( ´ ▽ ` )ノビールも当然美味いが クールダウンには酔っぱらうからな(^_^;)さて週末お馴染みの 呑み以外のネタを綴る週末今日はカキ氷のお話を!さて、この日は、『メシコレ』の関西キュレーターの懇親会で 西区立売堀にある宮崎郷土料理の店 どぎゃん 立売堀店 さ~ん♪にメシコレの懇親会の模様はまた別の日にアップしますが、この日は特別に出していただい...
自分で注ぐんやで! 本町『タチノミクロラベル★ローマケン 南本町店』
- 2016/05/20
- 06:23

少し前のお話になりますが通勤途中の本町駅近くの丼池通りに最近大阪駅前ビルでも見かけた、時間制ビール飲み放題のお店が出来たよ( ´ ▽ ` )ノタチノミクロラベル★ローマケン南本町店さ~ん♪(お店情報は→コチラ)30分で500円60分で980円か まあビールだけ見たらお得かなではお邪魔してみましょ~( ´ ▽ ` )ノまいど(=゚ω゚)ノ黒ラベル飲みに来たのりぴーだよっ‼︎タチノミと書いてましたが椅子がありますね~カウンターにはこんな生ビール...
赤い神戸味噌餃子屋さん 新福島『俺の餃子 福島店』
- 2016/05/19
- 05:57

【お知らせ】昨日夕方更新のぐるなび目利きシリーズ、食通の厳選グルメキュレーションマガジン『メシコレ』さんで 私が書かせて頂きました 天満『酒菜お食事うえっち』さんのうえカツサンドの記事が公開されました( ´ ▽ ` )ノ(記事→コチラ)宜しければ是非ご一読下さいm(__)mお知らせおしまいε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘さて、最近よくお邪魔してる新福島界隈のお話でございます( ´ ▽ ` )ノ神戸の味噌餃子の店がこの新福島に出来た...
ホルモン食べたい時ぃ! 京橋『ホルモン徳いち』
- 2016/05/18
- 06:55

【お知らせ】本日夕方更新のぐるなび目利きシリーズ、食通の厳選グルメキュレーションマガジン『メシコレ』さんで 私が書かせて頂きました 天満『酒菜お食事うえっち』さんのうえカツサンドの記事が公開されました( ´ ▽ ` )ノ(記事→コチラ)宜しければ是非ご一読下さいm(__)mお知らせおしまいε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘そろそろホルモン焼が喰いたくなってきたね( ´ ▽ ` )ノそんな時は迷わずココ!京橋立ち呑みストリートのホルモ...
5月のタマちゃん 南船場『多満喜』
- 2016/05/17
- 08:02

この日は仕事でお世話になったお客様に御招待頂き月替わり酒肴セットが素晴らしい通称 タマちゃんこと多満喜 さんに 連れて行って頂きました( ^ ^ )/■(お店情報は→コチラ)そう言えば3月に パンのスペシャリストブロガーさんとご一緒して以来のお邪魔ですねさて、タマちゃんの5月の酒肴セットの内容はコチラ先ずは生ビールで喉を潤し いい感じに( ^ ^ )/■さて、お料理は先付け水茄子、海老、鴨の胡麻飴鴨と水茄子が胡麻飴と...
ビヤガーデンの季節開幕! 梅田『阪急トップビアガーデン』
- 2016/05/16
- 05:45

週末は真夏のような暑さでしたね暑いとビールが堪らなく美味く感じますな( ´ ▽ ` )ノこの日は 阪急梅田駅隣接のビアガーデンがオープンしてましたんで 早速お邪魔してきたよ( ´ ▽ ` )ノ阪急トップビアガーデン さ~ん♪(サイト→コチラ)新阪急ホテル直営のビアガーデン阪急ターミナルビル1階の、この看板のあるエレベーターに乗り屋上へ( ´ ▽ ` )ノ今年のテーマは BEER CAMP !!ここでチケット購入してねさて入りましょか~♪...
【週末特集】休日究極ランチ 京橋『旬ごはん おりおり』
- 2016/05/14
- 06:03

究極の休日ランチやっ‼︎呑み以外のネタを綴る【週末特集】本日は、休日のランチお気に入りのお店京橋はコムズガーデンのすぐ脇にある揚鶏屋 伊予さんのお隣旬ごはん おりおり さ~ん♪(お店情報は→コチラ)休日の楽しみのひとつ(^_^)お目当は、10食限定のこの日替わりランチまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ‼︎あかん!店の雰囲気だけで呑みとうなるで(^_^;)さて、この日の日替わりランチが来ましたよ!これ、最初の御膳ねお刺身四種と...
ちょいとオシャレな立ち呑み屋さん 新福島『ぽっぽ亭』
- 2016/05/13
- 05:57

【お知らせ】昨夜更新のぐるなび目利きシリーズ 食通の厳選グルメキュレーションマガジン『メシコレ』さんで私が書かせて頂いた、クラフトビールが楽しく美味しいお店 新福島『クラフトビアハウス モルト 福島店』さんの記事が掲載されました( ´ ▽ ` )ノ記事→コチラ是非ご一読下さいm(__)mお知らせおしまいε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘福島最近よくお邪魔しているがそういやこの地で呑んだのは何年まえやったかなそんな福島ですが最近、...
店は狭いが料理は奥深い! 堺筋本町『ごはんや長助』
- 2016/05/12
- 06:09

とある夜仕事帰り会社近くの ごはんや長助 さん(お店情報は→コチラ)最近やっと食べログにも掲載されたみたい夜は大将1人でお店されてるよう狭いお店ながら温かい雰囲気のお店やな( ´ ▽ ` )ノカウンター上には、アテがズラリたまひもの煮付けなんかもあるんやねとりあえずワンコインセット 500円(今は時間制限で650円のセットに変更あり)他にもメニューはこんなに沢山あったんやおっ!私の好きな豚の角煮があるではないか!豚の...
昭和時代にタイムスリップ 谷町四丁目『木下裕義酒店』
- 2016/05/11
- 06:53

わては、どうせ昭和の人間でおま!別に 何があったわけでもないがそんな時はこの店に来ると落ち着くわ客はほぼ 昭和世代オマケにオッチャンばかりや( ´ ▽ ` )ノ木下裕義酒店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)この暖簾の ダレダレ具合が昭和世代のオッチャンを象徴してるよね大瓶下さいな~♪アテは、この店に来たら定番の鯖カレー嘘っ!てぐらいに熱々に加熱されている鯖とカレーなんてコラボ誰が考えたんかねインドの人ではない事は確か...
心 鷲掴み! 天満『酒菜 お食事うえっち』
- 2016/05/10
- 06:49

そろそろ ヤク切れ変な薬やおまへんで(^_^)ここのかつサンドの欠乏時期がやってきたって事やね(^_^;)酒菜 お食事 うえっち さ~ん♪(お店情報はコチラ)うむむ!まずは、ヨッシャ‼︎かつサンドありましたな( ´ ▽ ` )ノそうなんです、前回訪問時 かつサンドがなかったもんで(´Д` )まあ、とにかくお邪魔しますかまいど(=゚ω゚)ノか、か、かつサンド‼︎おくれ~‼︎カウンターの上には、美味そうな煮物もいっぱいですとりあえず赤星下さいな~( ...
割烹みたいな立ち呑み屋さん! 新福島『ぽんしゅや三徳六味』
- 2016/05/09
- 06:13

この春は、なんやかんやご縁がありよう訪れてるかな 福島にその福島に、以前からお邪魔したかったお店がありこの日は念願叶い初訪問(^_^)ぽんしゅや三徳六味 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)なかなか割烹料理屋さんみたいな外観ですね(;゜0゜)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!店内は広くは無いが吹き抜けになってるからゆったり過ごせるね飲み頃を迎えた日本酒がいっぱいさて、本日のお品書きはこんな感じ普段はあまり口にしない日本...
【週末特集】ハートのクリームパン 本町『ブランジェリー リアン』
- 2016/05/07
- 06:23

ハートのクリームパンさて、呑み以外のネタを綴る週末今回は クリームパンネタを( ´ ▽ ` )ノ毎朝通るパン屋さんブランジェリー リアン 本町店(お店情報は→コチラ)このお店は谷町四丁目に本店があるようですな(^_^)ここではパンは焼かれていないようででも色々ありますね。狭い店内にズラリとどれにしようかな、、、しかしまあリアンさん来たらやはりこれでしょう(^_^)ハートのクリームパン 160円エピも美味そうやな、休日の朝...
裏メニュー 海苔巻き 京橋『まるしん』
- 2016/05/06
- 05:44

お、ひ、さ( ´ ▽ ` )ノ今日から仕事の方夜まで頑張り励めよ~~!さて、久々GW明けのblog更新は京橋レジェンド店まるしん さ~ん♪(お店情報は→コチラ)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっ!!大将!大瓶に 湯豆腐ハーフ頂戴な( ´ ▽ ` )ノホンマ、まるしんさんの湯豆腐の出汁は堪らん美味さよ!程なくこれ食べ‼︎マグロ頰肉タタキではありませんか(^_^)美味いね~、こういうの堪らなく美味く感じますね!しかし、いつ来てもいっぱいやな~女...
クラフトビールは楽しい! 新福島『クラフトビアハウスモルト 福島店』
- 2016/05/02
- 05:49

最近、クラフトセレクトがきっかけでハマりかけてるのがクラフトビール( ^ ^ )/■そんな折りこの日は、3月16日にオープンされたクラフトビールのお店のレセプションにお邪魔しましてんや( ´ ▽ ` )ノクラフトビアハウス モルト 福島店 さ~ん♪(お店情報は→コチラ)クラフトビールのお店って今まで、暗い、閉鎖的、マニアックのオヤジの溜まり場ってイメージがあったのですが最近では東京を初めカジュアルに楽しく様々なビールの味を楽...