鯛の兜焼き 北新地『立ち呑み処 ほんだ 北新地店』
- 2015/06/30
- 06:07

雨の北新地この日は金曜日やったから雨でも賑わってはるね久々、こちらのお店のとあるアテを味わいたく やってきた立ち呑み処 ほんだ 北新地店さ~ん♪久々やね~♪まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎相変わらずマスター 粋ですな~♪さてさて、お目当の アレを先に頼みとりあえず 生ビール 380円ほんださんは プレモルやったね(^_^)あと、ポテトサラダ 200円ほんださんのポテトサラダは味付けがホンマ私向き...
山王ぶらりのあべのでマーカツ あべの『恵美寿屋』
- 2015/06/29
- 06:34

さて、恵美須町のあなぐま亭さんを出て何処に行こうか、あてもなく新世界を彷徨う( ̄+ー ̄)
通天閣を眺めるのも久しぶりやな
そうだ!あの肉屋でメンチカツとビールでもと思ったら、、、、
休みか( ̄◇ ̄;)
仕方ない、じゃんじゃん横丁に向かい歩くが
この店の『あのな巻き』なるアテを気にはしつつも 何故か入らず
結局、山王までぶらぶら歩く
閉まってる事は解りながらも外から社長に御見舞い
1...
素晴らしきおばんざい 恵美須町『あなぐま亭』
- 2015/06/28
- 06:47

酒呑みには酒だけあればアテはなんもいらんて方がおられますが私ゃあきませんわ必ず美味いもんと酒はワンセットに無いと嫌ですねん(^_^)そんなこんなで以前からお邪魔したかった定食が美味しく、おばんざいが素晴らしいと評判のお店にお邪魔しましてんや休みの日の お昼間阪堺電車の恵美須町駅このお近くの こちらのお店にあなぐま亭さ~ん♪ん? ここ飲食店なん?と思う店構え手作り感のある 面白いお店ですね~♪さっ...
サクっと日本酒 千日前『わとい』
- 2015/06/27
- 06:40

日本酒を、少しだけ呑みたい時があるこの日は1件目にこちらでホルモン呑みした後ねそんな時にお邪魔するには最適なお店わといさ~ん♪もう、何度もお邪魔してますがいつも満足させて貰いますね(^_^)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎この日は珍しくマスターが(^_^)お久しぶりですね~♪さて、今夜の日本酒はおぉ~(;゜0゜)十四代があるんですか!アテはいつもの感じです(^_^)お酒は、辛口が呑みたく ばくれん を240円アテは...
小腸恋しき夜 京橋『多聞』
- 2015/06/26
- 12:55

風の会シリーズあかんやろうなと思えば思うほど食いたくなる特に、白ホルモンの『小腸』( ̄◇ ̄;)この、ホワイトデビルを味わうべくやってきてしまったお店多聞さ~ん♪味のある外観だよね~♪(^_^)こちらは基本、女性だけでやってますがチャラさは全くありませんまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎今夜も忙しくされてますね~♪(^_^)お酒は大瓶もらいましょう~♪大瓶ビール450円ぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐびぐび~プッハァ( ´ ▽ ` )ノ早...
某スタンドの新系列店 難波『中村屋』
- 2015/06/26
- 06:11

昨日の記事の匿名店、某スタンドさんの総本山のようなお店S川Nしや さん此方のお隣にある、以前は串カツ屋さんのお店、中村屋さ~ん♪こちらのお店をNやんが譲り受けリニューアルオープンされました(^_^)広さは 某スタンドさんの3倍ぐらいでしょうか立ち呑みのお店です( ´ ▽ ` )ノメニューは メニューは 某スタンドさんのがベースで 中村屋さんならではのメニューもあります(^_^)さて、お酒を頼もう芋水割り  ...
匿名店さんに久しぶり 難波『匿名店』
- 2015/06/25
- 07:26

久々、戎橋をぶらぶらと歩いたここの雰囲気は、もう完全に夏やな~そんなこんな、思いにふけっておりますと難波駅前にきた( ´ ▽ ` )ノ久々お邪魔かなうん3ヶ月以上前かな某スタンドまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎お久しぶり~♪おや!Nやん、いはるやん!一度こちらのお店、三月いっぱいで、前の形態は終了し新しい方で再出発されたようですが私ゃ新しい形態となってからは初めて来たねメニューは飲みもんは、ちょいとだけ値上りし...
素晴らしき寿司 昭和町『だるま寿司』
- 2015/06/24
- 16:58

食は感動や喜びを感じれるそんな事を 実感した日のお話をひとつこの日は、先月の成績に 直属の上司がご褒美として お寿司をご馳走してくれましてん(^_^)お店は昭和町駅のすぐ近くそう、あの餃子の ももさんの斜め向かいにある隠れ家的お店だるま寿司さ~ん♪裏路地にひっそりあるお店(^_^)なかなか、名店匂プンプン~♪まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ‼︎カウンターだけで、7席のみのほんま隠れ家的お寿司屋さん(^_^)カウ...
ディープなホルモンの味 千日前『難波マルフク』
- 2015/06/24
- 06:36

風の会(痛風愛好会)まあ愛好はしてないが尿酸値の数値からしますと 私ゃ名誉会員の資格がございます。(;゜0゜)さて、この日は久々ミナミへ(^_^)そう言えば暫く来てなかったな~ミナミに来たらやはりこの商店街を通りたくなるね今までなら、一軒目ならここを通れば正宗屋さんにお邪魔が多かったがこの日は、このお方の記事を拝見し此方のビニシーのお店にお邪魔しましてんや( ´ ▽ ` )ノ難波マルフクさ~ん♪そう、あの西成のホル...
金曜日久々お邪魔 京橋『にしの』
- 2015/06/23
- 06:16

京橋、、、立ち呑みストリート。週末は賑わう通りである久々ホームグラウンドのアノ店に行きとうなった( ´ ▽ ` )アノ店とはのりびー検定に必ず出る問題なんで(そんな検定あるんかいっ!!)京橋・立ち呑みストリートの赤い彗星ことにしのは~ん♪おぉ~(;゜0゜)外で呑んでる人もいるねにしの 大将 儲かってはりまんな~♪いや、儲かってる顔ではないな(顔で決めるなぁ~!)そうや、この日は 金曜日にしのはん恒例の金曜日サ...
サラリーマンの癒しの店 本町『赫連勃勃』
- 2015/06/22
- 06:02

本町って 言いますとやはりサラリーマンの住みかやね(^_^)そんなサラリーマンがひと仕事終え帰りにちょいと夜には最適な店がありますんや(^_^)赫連勃勃さ~ん♪葦簀がなんとも言えんね~♪(^_^)まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ!カウンターだけの狭い立ち呑み屋さんですがお酒はどれも 380円 (^_^)ハンテング帽が似合うマスターは料理がお上手で アテも美味い(^_^)生ビールくださ~い( ´ ▽ ` )ノ380円グラスがキンキンに冷えてて嬉しい...
ええ呑み屋 萱島『呑喜(のんき)』
- 2015/06/21
- 13:11

大阪の各地で日々呑んだくれています のりぴーでございますが地元呑みが出来る方はええな~と思いますわ(^ ^)この日は、ウォーキングを兼ねてこの駅前まできた我が家から ウォーキングで40分程の距離にある駅萱島御神木が 駅のホームを突き抜けている駅だよね以前も来たことのある『日本酒のめるとこ 萱島本店』さんこの日は のめとこさんやのうて系列の 隣のお店に お邪魔したんよ(^ ^)呑喜(のんき)さ~ん♪こ...
バリュームセットと水分補給 心斎橋『和楽』他
- 2015/06/21
- 06:21

健康診断毎年この季節がやってきた呑みで酷使のこのカラダ悪い所が無い方がおかしい(開き直り!)さて、我が社の健康診断には健康診断後のお昼ご飯がついてますんや胃のレントゲン撮った後のセットバリューセットならぬバリュームセットや( ´ ▽ ` )ノ店は心斎橋商店街の中にある和楽さ~ん♪しかし、毎年思うがこの店に入る時は いつも 表情は曇り気味。なぜなら胃のレントゲン検査で 下剤入りのバリウムを飲んだ後だからやねこの店に...
健康診断前日につき 北浜『かこも』
- 2015/06/20
- 18:06

この日は健康診断の前日(;゜0゜)しかるにトラップは仕掛けられていたくどいぞ!かこも!ワンコイン!入ってしまいそうではないか、、、入ってるでは無いかあ~あ~もうええわ深酒を夜20時までせんかったらええんよなビールでワンコインセットくださ~ぃ( ´ ▽ ` )ノまさに悪魔のようなビールであるぐびぐびぐびぐび~♪プッハァ( ´ ▽ ` )ノワンコインの肴も整ったね涼しげで出汁の効いたお味じゃこ山椒は堪らなくいいが日本酒が恋...
白身タルタル 京橋『まるふじ』
- 2015/06/20
- 05:54

この日はちょいと仕事が遅くなった
サクッと呑んで行きたい気分やな
ほんで お邪魔したをやは
京橋の改札から見えるツートップの
まるふじさ~ん♪
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ!
まるふじさんのアテのメニュー
お酒はこちらやね
ならば酎ハイレモン 280円
隣の人が美味い美味いと言って食っていた
湯豆腐 130円
確かに、よう出汁効いてて美味いわ
串カツは
下足 110円
...
おうどんのような優しいラーメン 堺筋本町『はなぶさ』
- 2015/06/19
- 06:06

前日の飲み過ぎで久々胃がおかしい( ̄◇ ̄;)オマケに睡眠不足ときたもんだ(-。-;したがってこの日は呑みはお休みしたしかし夜になるとなんか、寄りたい気分となったならば、以前から気になってたラーメン屋さんに行く事に(^_^)お邪魔したんは阪神高速・本町出口近くのはなぶささ~ん♪すごい間口の狭い ラーメン屋さんには珍しい感じの店やね中入りましょうか~♪まいど(=゚ω゚)ノ体調不良なのりぴーだよっつ!カウンターだけのこじんまり...
恐るべしホッピーセット 京橋『京屋本店~石田商店』
- 2015/06/18
- 06:08

さて、この夜はのりぽん酢最近は関西だけではなく博多や東京を飲み歩く全国区の 呑みブロガーに成長されたこのお方ちょいと気分がめいった時には最適なお店に(^_^)京屋本店さ~ん♪味のあるシルバーな大衆酒場ですね~♪さあ中に入りましょう( ´ ▽ ` )ノまいど(=゚ω゚)ノのりぽん酢だよっつ!うわ~(;゜0゜)いっぱいやねとりあえず相席でぽん師匠ビール、私ゃホッピーで乾杯~~♪お疲れちゃ~んこのホッピーセット、この後命取りにな...
サライを口ずさみ 京橋『七津屋 京橋総本店』
- 2015/06/17
- 13:06

この日はよく歩いたもんだ寺田町→森ノ宮→そしてここまできた大阪ビジネスパークおもわず『桜吹雪きの~♪サライ~の空は~♪』とか口ずさんでまいましたわそして、壮大なるゴールはここ武道館ではなく七津屋 京橋総本店さ~ん♪この日は水曜日、サービスデーやし夕方でも混んでるね~♪まいど( ´ ▽ ` )ノのりぴーだよっつ!この店の難は、夏は暑いことやなしかしまあ、その分ビールは美味く感じるわな(^_^)さて、サービスデーでお得な...
森ノ宮Q'sモールで! 森ノ宮『酒のやまもと』
- 2015/06/17
- 06:07

さて、寺田町からてくてくと歩いて北上しますと、先月オープンした ちょいとユニークなショッピングモール(^◇^)大阪ガスの朝原さん監修の空中トラックで有名な 森之宮キューズモールにやってきた*\(^o^)/*確かに今までのショッピングモールとは違い、スポーツ&アウトドア、そして健康なカラーが強いね(^◇^)で 、私ゃ何しに来たってか?走りに来たわけでは無い、今走ると空中トラックにゲ◯まき散らかす事に...
大阪粉もんの味 寺田町『いか焼き専門店 剣吉』
- 2015/06/16
- 06:16

さて、寺田町界隈でぶらぶらと(^ ^)駅から東に進みますと有名な鳥天、カレーうどんのお店が。こちらも一度お邪魔してみたいですなお好み焼きの有名なお店もあるね。こちらも是非お邪魔したい( ´ ▽ ` )ノしかしね立ち呑みのりぴーとしてはやはり どうしても行ってみたい店がこちらですねんや( ̄+ー ̄)いか焼き専門店 剣吉さ~ん♪一年前に、仕事でこの辺り通った時から気になってる お店ですねん(^_^)まあ入りましょうか~♪まいど...
生玉子の天婦羅 寺田町『たま天』
- 2015/06/15
- 06:10

どうもアプリの調子が悪い( ̄◇ ̄;)FC2から真剣に引っ越しを考えてる今日この頃の のりぴーですさて、この日もとあるお休みのお昼時場所は こちら寺田町~♪目指す お店はこちら以前 こん時にお邪魔した とん亭さんのお隣にあるたま天さ~ん♪結構平日でも 賑わってはりまっせ~♪まいど( ´ ▽ ` )ノのりぴーだよっつ!たま天のご主人、黙々と天婦羅あげてはるね~♪こちらも カウンターだけの こじんまりしたお店...
お昼間 呑み比べ 東梅田『立ち呑み たに お初天神店』
- 2015/06/14
- 15:53

本日二回目のブログ更新FC2ブログのアプリが更新したらバグってて改行がマトモに出来ず困ってるのりぴーだよっ!!申し訳ありませんがこんな線入りの記事となります(゚o゚;;ご理解下さいさて、休日のお昼間京橋の、この店でランチ呑みを楽しんだ後たまにはウォーキングでもって感じで西に向かい歩く事にした(^_^)久々ダイエットブログっぽい感じになったね~(^_^)さて、しばらくすると桜ノ宮橋が見えてきたよっ!橋を越えると造幣局...
休日念願ランチ呑み 京橋『御馳走 よし春』
- 2015/06/14
- 06:50

この日は休日( ´ ▽ ` )ノしかし用事ってのは、休日にてんこ盛りになってるもんで因みに この日の休日は クルマの運転免許の更新に朝一番に普段より早く家を出て門真の試験場へしかし午前更新の規模者がいっぱいいはってちょいと焦ったわ(;゜0゜)まあ何とか朝イチの講習も取れお昼前には 解放されたわ( ´ ▽ ` )ノさて、こっからは取材や( ̄+ー ̄)先ずは以前からランチが素晴らしいと評判の京橋の外れにあるお店に(^_^)御...
京橋の聖地と大将と 京橋『まるしん』
- 2015/06/13
- 06:19

聖地立ち呑みの聖地そんな言葉が似合う店が京橋にあるまるしんさ~ん♪ おっと!この日は土曜日か( ̄◇ ̄;)土曜日、日曜日は19時で閉まるんよねまあ 久々やし大将にご挨拶だけと店を覗いたら大将『お~ぉ!のりびー先生! ちょっとなら呑んでいき』こちらの大将何故か私を先生と呼ぶ、不思議やてな事で、片付けに支障の無い奥のカウンターに 忙しいそうに清楚中にごめんね~さて...
ゴチになります! 心斎橋『じねん~日本酒うなぎだに』
- 2015/06/12
- 06:17

この日は、会社のお偉い方と仕事終わりに食事会(^_^)呑み代一回浮いてラッキー!*\(^o^)/*私ゃあんまりお偉い方とご一緒しても、気を使いまへん( ̄+ー ̄)ブログ記事の撮影も協力してもらうしね~♪しまいに飛ばされるかな( ̄◇ ̄;)まあ ええわてな事でお偉い方にご案内いただいたんは一軒目はこちらじねん 鰻谷南通り店さ~ん♪ お寿司屋さんですね~♪(^_^)そういや、最近お寿司行ってなかったなお偉い方、ワシのブログの記事の偏...
地元の味やね! 阿倍野『駒川ホルモン』
- 2015/06/11
- 06:06

前から、お店の存在は知ってましたがなかなか伺えて無い店って結構あるもんですこの日は、そんな なかなか伺えていなかった 念願のお店に お邪魔しましてんや!( ´ ▽ ` )ノ
駒川ホルモン あべの店さ~ん♪想像してたよりかなり狭いお店だね~(;゜0゜)しかし、その方が味がありいいかも~♪さて、入りますか(^ ^)
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ!中は立ちのカウンターのみそして、立ち呑み屋さんには珍しく禁煙ですね~♪カウンタ...
料理と呼びたいラーメン 阿倍野『麺と心7』
- 2015/06/10
- 12:06

久々、ラーメンのお話を
最近、麺関連のブロガーさんと
お知り合いになり
新しい 麺の行きたいお店も増えましたね~♪(^_^)
特に、このお方の記事には、ホンマ行きたいな~♪と思わせられる(^_^)
てな事で
この日は このお方にオススメ頂いた
魚介白湯のお店に行ったんですわ
阿倍野を少し南下した所にある
麺と心7さ~ん♪ に来た(^_^)
そういや、この店
TVで見たことあるわ(^_^)
限定の鯵っす...
小皿にある夢 阿倍野『青空食堂』
- 2015/06/10
- 06:10

とある日の あべの 18:30ごろ天王寺に降り立つと 最近は北側かもしくは 南側の 阿倍野と呼ばれる辺りに出没する事が多くなった以前は 天王寺と言うと あべのルシアスばかりだったが良い店が沢山現れ、あべの散策も楽しみが増えました(^_^)、
さて地下鉄 阿倍野駅付近こと辺りじゃ、かなり古くなった あべのベルタ付近やねお気に入りの お店の一つ
青空食堂さ~ん♪
今日は早い時間から混ん...
350円均一のハイレベル 東梅田『立ち呑み たに』
- 2015/06/09
- 06:10

いろんな、日本酒好きなブロガーさんが必ず行きはったら 褒めてはる店があるこの日は、初めて私もお邪魔しましてん(^_^)
立ち呑み たに お初天神店さ~ん♪洞窟みたいな階段を降りて行きます途中、お酒のディスプレーも(^_^)ええ酒置いてるや~ん♪さて店内へと
まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよっつ!店内は狭いが、カウンター上にも無数の有名な日本酒の一升瓶がズラリとメニューを拝見しますと鳥だけやなく魚も曜日によって限定である...
立ちフレンチ&ワイン 東梅田『ポポンペット』
- 2015/06/08
- 06:20

立ちフレンチ時代が生んだ業態なんやろうね高いフレンチを立ちで味わわせる事でお安くいただける美味ければさ、立ちでも構わない利用者もそれを有り難く受け入れる。まあ考えてみれば寿司って昔は 高級やったけど今は回転寿司が主流になりお安く味わえるようになったもんな~♪この日は何年ぶりかなここに呑みにくるのはとある日本酒と鳥で有名な立ち呑み屋さんにところが金曜日と言う事でまんちくりん( ̄◇ ̄;)空きが出来たら...