のりぴー家の忘年会 西成『鍋や』
- 2014/12/31
- 06:50

ダイエット482日目みなさんは、忘年会や納会等もうお済みでしょうかねてかまあ今日は大晦日年越し蕎麦食べて紅白歌合戦見って夜を過ごされますわな実は30日の昨夜は恒例ののりぴー家忘年会でございました~去年は、まぐろ一徹はんで マグロフルコースを堪能させていただきましたが今年はあの驚くべき、牡蠣を家族にも堪能させたくいざ西成へそうすき焼き・鍋もの 鍋やは~~ん♪何度かブログやFacebookで印象的鍋で今年は多々UPさ...
大将!良いお年を 京橋『まるしん』
- 2014/12/30
- 14:16

本日2回目のUPっす私も今日でやっと完全なる仕事納めですさて、昨夜は にしのはんに年末最後呑み訪問の後サービス大将の処にもお顔出ししましたまるしんは~~ん♪この灯りを見るとついつい寄りたくなるんですよね~まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~♪大将『よぉ~ブログの先生!入り入り!』先生ちゃうっちゅ~ねん隣には、感じのいいご夫婦さんが大将、奥様に 『この人 まるしんを宣伝してくれてる マスコミの人やで』マスコミちゃ...
最多訪問店 京橋『にしの』
- 2014/12/30
- 06:51

ダイエット481日目今年1番ようさん伺ったお店それはブログ読んでくれたはる皆さんも、私もなんとのう解ってますわな~マイホームグランド♪京橋・にしのは~ん♪昨夜はにしのはん、今年最後の営業でしてんしかるにお邪魔するんは にしのファンとしては当たり前かな~西野カナ~♪まあ、この手のダジャレは某 うちだんさんに任せますかさて、今年最後のまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~お湯割りセットで~50円でなぜかのりぴー ではなく...
納年会【後編】『ナカジマ酒店~能登屋~ジャンカラ』
- 2014/12/29
- 13:49

さて納年会会場のヌァ~カズィ~マ は~ん♪ ことナカジマ酒店はん♪オレンジ色の暖簾久々やな~盆明け以来やな~まいど(=゚ω゚)ノ~あっ社長お久しぶりです~大先生先にお着きでもう呑んではりましてん大先生、この日は 少しアバンギャルドな装いと、何か大仕事を終えられたようなスッキリとした、お顔立ちでしたねまあまあ、何はともあれ先ずは4人で(実はスペシャルなゲストがまだ来るのだ~)乾杯~『おい!のりぃ~何でも好きなもん...
納年会【前編】『奴ずし~霧島の豚鳥店』
- 2014/12/29
- 06:13

ぎょうさん記事が溜まってますねんけど忘年会や納会系の話は、来年のUPに持ち越すわけにもいかず一昨日の出来事をUPしましたんや一昨日の昼過ぎ私ゃ会社に幽霊出勤してたもんで大先生にメッセ送ったら今年最後にナカジマはんで会いしようかということにその数分後うちだんさんからも『京橋、まつい なう~♪』と 軽やかなメールが入るほなら折角やし超緊急 呑み食べグループ納年会しまひょ!て事になり集まれるもんで 集まりました...
年末新世界巡り5『奴ずし』
- 2014/12/28
- 12:18

本日2回目のUPっす昨夜はひょんな事からブログ友が急遽集まり忘年会したから納年会 やねって事でナカジマはん他で間違いなく盛り上がり終電帰宅となりましたその模様は別の記事でさて年末新世界巡りも最終5軒目流石に最終でございます最終は、密かに私が新世界で1番お気に入りのお店奴ずしは~ん♪お寿司やさんというか居酒屋さん利用できる 新世界には少ない静かな落ち着いたお店さあ中へ~入りましょ~♪さあお馴染みのまいど(=゚ω゚...
年末新世界巡り4 『みふね』
- 2014/12/28
- 06:43

ダイエット479日目新世界っちゅう街は串カツがシンボルフードとなり今や大阪じゃUSJに続く観光スポットになっておりますが私ゃ串カツは、別の地域で味わう派ですねんそれより、新世界には他に美味いもんはあるし味たけやなく、店の方の個性が売りになってる店もある新世界巡り4軒目はそんな個性的なおばあちゃん二人のお店にお邪魔しましてんや新世界通な方はもうお分かりですわな酒処 みふねは~ん♪創業60年以上の老舗立ち呑み屋...
年末新世界巡り3 『平野屋』
- 2014/12/27
- 13:00

本日2回目のUPっす皆さん昨日に仕事納めをされ今朝は遅くまで眠られてましたか?私ゃいつもどうりの時間に幽霊出勤しちょりますまあ幽霊なんで、早めにドロンと消えて今年お世話になったお店の顔だしでもと考えてますさて~年末新世界巡りは三軒目肉の後は 魚貝類がアテにしたくなるんでそうなると、新世界で 魚貝類っちゅうたらこの店ですわな平野屋は~ん♪ここは、昼も夜もよう入ってはりますわおまけに、1日に2回目なんちゅう方...
年末新世界巡り2 『肉のさかもと』
- 2014/12/27
- 06:48

ダイエット478日目今年巡った新世界の後追い訪問二軒目は、呑み屋さんではなく商店街のお肉屋さん肉のさかもとは~ん♪そうここはブログ友の名張タカはんに教えてもろたんやそういや、今年は名張はんにお会いしたり大先生にお会いしたり先輩ブロガーはん達にお会いした ある意味記念すべき年でしたな先輩ブロガーはんらは純真な中年の私を見事に飲兵衛に仕上げてくれましたわさて肉のさかもとはんはお肉屋さんのイートインお店で売...
年末新世界巡り1 『半田屋』
- 2014/12/26
- 12:53

本日2回目のUPっす仕事納めの日にて挨拶廻りをしながらのブログ更新ですわさて、先日の日曜日午前中で用事を済ませ今年よう乗り降りしたこの駅に天気が良かったので、今年行き始めたこの街に、今年最後の御訪問を新世界めっちゃ人いっぱいやななんばかと思うぐらい凄い人やわさて一軒目は、空いてて座れて呑めるお店から半田屋 新世界店は~ん♪山芋ステーキの美味しいお店ねまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~ここは割と年配層のお客...
兄貴、今年も有難う 京橋『山CHAN』
- 2014/12/25
- 22:06

ダイエット477日目男が男に惚れる男まさに『兄貴』と言いたくなる男オカマの話しやおまへんでそんな男から見て、イキやし優しいしって方が京橋立ち呑みストリートの一番奥に店構えてはりますんやそう 魚の魔術師山CHANはん♪おやビニシーの中の人影が少ないねこれはラッキーまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~ほんでも、カウンターはいっぱい。かろうじて滑り込むそして、芋水をもらう一口呑んで身を清めカウンターを見渡す相変わらず...
冬に楽しみなシメ 京橋『とん両』
- 2014/12/25
- 12:58

本日2回目のUPっす気が付けば、世間が稼働してるんは今日と明日の二日っぽいですなこの時期になりますと仕事納め飲み会の流れで 立ち呑み屋に酔っ払い入店してくる 大声の団体連中こいつらが、店の人や常連にとっては一番ウザいんですわ。さて寒い冬の呑み屋さんのシメはなんちゅうても粕汁これをいただきますとホッとしますなもちろん粕汁以外にもシメもんがありましてこの日は別のシメもんを味わいに久々やなぁ~とん両は~ん♪流...
今年は有難うね大将 京橋『まるしん』
- 2014/12/24
- 20:58

ダイエット476日目今年、京橋で最多訪問回数は、間違い無く『にしの』はやろうしかし、客人を連れての訪問や印象深い日にお邪魔した店っちゅうたらやっぱりサービス大将のあの店やわなまるしんは~ん♪いつもお世話になってる大先生にとって 西成山王のナカジマ酒店はんがホームで 、ABSが特別な場所であるように私にとってにしのはんがホームであり、まるしんはんが特別な場所なんかな~と最近思うようになりましたんやてな事て何...
白子と熱燗 北浜『ひさまつ』
- 2014/12/24
- 13:59

本日2回目のUPっす私が 一番落ち着きたい時に行く店それはこの店かな北浜の 立ち呑み処 ひさまつはん相変わらず品のある外観だねぇ~まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~金曜日にしては空いてますな~マスターいわく忘年会時期はあきまへんねや~ってまあ大箱店に行くんやろうねさて、熱燗下さいな~熱燗には先ずは煎り銀杏200円癖になる美味さやね熱燗と言えば冬場、冬場と言えばこれ白子ポン酢380円まろやかうま~い冬場はホンマ美...
祝!大阪名酒場100 守口『大阪城』
- 2014/12/24
- 06:24

ダイエット475日目今日はXmasイブ立ち飲み屋には無縁の日(^_^)昨夜も世間じゃXmasに買い物などで賑わいを見せても京橋 立ち飲みストリートはがらんがらんに空いてましたなまあ 私らにはありがたいけどねさて、この日は タラコで食あたりをしやっと復活したての カラダは子供、呑みはオッサンの新鋭女流ブロガーはんと私の大好きなお店のひとつ守口の大阪城(だいはんじょう)はんにお邪魔しましてんやまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~...
壮年の憩いの場 三宮『皆様食堂』
- 2014/12/23
- 16:55

本日2回目のUPっすさて阪神尼崎駅で やまでらはんとお別れし私ゃ神戸方面行きの電車に乗りましてんしかし阪神尼崎呑み巡りの酔いが今頃回ってき御影過ぎた辺りで寝てしもた起きた駅は神戸三宮駅ふらふらとガード下と呼ばれる地域へあっここにあったんや以前から神戸に来たら1番に行きたかった店皆様食堂はんまっ、こちらは道路に面した裏口なんですが。メインの入り口はガード下通りの中側ねこちら家庭の延長 ってコピーがなかな...
初めての阪神尼崎 その5『みつぼ』
- 2014/12/23
- 06:40

ダイエット474日目阪神尼崎駅に向かう道すがら今は珍しいちんどん屋さんと遭遇この辺りで最後に飛び込みでもう一軒目だけ行こうということになりちょいと気になるお店を発見みつぼはんもしかして、店の名前の由来は三坪の面積の店ってことなんかな~店の方に聞けば良かったな外の看板にはちょいとメニューも立ち呑み屋さんよりはやや高めですね~中に入ってみましょうまいど(=゚ω゚)ノのりぴーとやまでらはんだよん~ほんま狭い空間に...
初めての阪神尼崎 その4 『神戸東店』
- 2014/12/22
- 13:38

本日2回目のUPっす曇天はんを出て 商店街を西へ10分ほど歩きますと見えてまいりました神戸東店はん何処にでもある普通の酒屋さんて感じなんですがまあ入ってみましょうまいど(=゚ω゚)ノのりぴーとやまでらはんだよん~お店の左サイドに、こんな立ち呑みコーナーがまさに角打ちですなお酒は寒い中少し歩いたんで熱燗を貰いましてまたまた乾杯~アテのメニューはこんな感じやしそれにカウンターにも、いくつかアテが置かれてますおでん...
初めての阪神尼崎 その3 『曇天』
- 2014/12/21
- 20:59

ダイエット473日目どでかステーキのお店 ごん はんを出て三軒目はなんとお隣のお店曇天はん先ずは先制パンチはこの看板大瓶330円でっか~税別とは言えなかなかお安い中入ってみましょまいど(=゚ω゚)ノのりぴーとやまでらはんだよん~奥になが~い、カウンターのみのお店デスね内装はモダンで焼鳥屋って感じではありませんねお酒はビールはきついので芋水で乾杯~アテは此方は焼鳥屋さん鳥きも390円税別ごま油の風味がいいですねだし巻...
初めての阪神尼崎 その2『ごん』
- 2014/12/21
- 12:38

本日2回目のUPっすやまでらさんとの阪神尼崎呑み巡りシリーズ二軒目は食べログで 阪神尼崎地域 立ち呑み・居酒屋ランキング1位の このお店ごん (GON)はんおややまでらさんと、顔をあわせお互い同じ事思いましたね外観は阪神御影駅近くのこの店に そっくりやんまあ中に入ってみましょうまいど(=゚ω゚)ノのりぴーとやまでらはんだよん~ほぉ~カウンターの作り方や、お惣菜の並べ方までまさにあの店そっくりやさて注文せなね先ずはそ...
初めての阪神尼崎 その1 『下山酒店』
- 2014/12/20
- 21:51

この日は大阪市内で用事が昼前に終わりその後自由いい響きだねぇ~フリーダムーさて、困った事に自由がいいが空いてる店が多い地域は西成ぐらいまあ、西成も悪くは無いが新鮮さを求めちゃうねそんでもってICOCAに2000円チャージしとりあえず神戸に行くつもりでとりあえず阪神電車に乗り込んだ特急きてたし、乗ったはええが『次は~尼崎~尼崎~』このアナウンスを聞いていきなりiPhoneを触った食べログのアプリを駆使し尼崎の情報...
祝宴 梅田『アルモニーアンブラッセ大阪~徳田酒店』
- 2014/12/20
- 13:02

本日2回目のUPっす阪神尼崎シリーズの前にちょいと身内ネタではございますがこの日は先週の日曜日実は義弟の結婚式でしてんまあ、ホンマにええ義弟やったもんで40代になり、感じのええ女性と巡り会いこの日を迎える事が出来、私も嬉しかったですね式は、ガラス張りのチャペルでなかなか日常を忘れさせてくれるような素晴らしい空間でしたねこちらのホテルは、なかなかお料理もウリのようで披露宴会場からオープンキッチンが見える...
幻のハンバーグ 西九条『せぞん』
- 2014/12/19
- 19:53

ダイエット471日目安治川トンネルのエレベーター内こんなふうに、自転車の方と一緒に地上に上がるエレベーターに乗るんですわドアが空いたら、おぉ~めちゃ寒い木枯らし吹きすさぶ中北に進みますと最近よく見るネオン管ちょいとワイン一杯だけ寄ってみるか~せぞんはんいつもながらひっそりしてるね~まあ、その方が せぞんはんらしくてええしまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~マスターの前のポジションゲットやなおっメニュー版に幻...
寒ぶい日は熱燗 九条『白雪温酒場』
- 2014/12/19
- 13:06

本日2回目のUPっす今日はポカポカして、外で煙草吸ってても気持ちよろしいわ~さて前記事の ごろごろ亭はんを出て商店街を歩いてますと寒さでいっぺんに酔いも覚めてもたならばここで熱燗ひっかけてまいらねばこちらは二度目の訪問白雪温酒場はん外は寒いけど、お店の中は、心地ええぽっかぽかでっせ~まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~大将、昔の映画俳優みたいな味と華がある方ですねん大将、熱燗下さい~あいよ~あちょ~~~錫の...
九条の老舗 九条『ごろごろ亭』
- 2014/12/19
- 06:27

ダイエット470日目大阪環状線私には飲み屋巡りすごろくに見えましてまだ、本気で伺ったことが無い駅が数駅ありますんや中でも最近は9~12時サイド福島、野田、西九条サイドはまあまあ伺いはじめたわけですがこの日は手薄な西九条を地下鉄中央線から攻めてみようかと本町駅からいそいそと地下鉄中央線にのりまして降りた駅はこちら安治川方面に少し歩きますと古民家調のお酒屋さんが夜なんで、酒屋さんの火は消えておりますが併設の...
フレンチおでん 梅田『赤白』
- 2014/12/18
- 12:47

本日二回目のUPっす店探しは、大概人から教えてもらった店に行くのがほとんどなんですがたまにTV見てここ行きたいな~って思う店に行く事もこの日も、そんなTV見て いつか行きたいな~と思ってたお店に伺いましたんや梅田のちょい東外れにある赤白(コウハク)はん深夜にやってます今ちゃんの実話 で、サバンナがコーナー持ってる銭湯シリーズで出てたんですわなんと昼間11時からやってはりますんや夜はかなり混雑してるみたいやけ...
ハイカラッ! 北浜『北浜ハイボールバル』
- 2014/12/18
- 06:14

ダイエット469日目めっちゃ寒ぶすぎやぁ~冬ってこんなに寒かったやろうか~陽が暮れるとまさに冷凍庫の中におるように感じるわさて、いつも、この店の前に来るときっと、こんなママがいるんちゃうやろかと 思ってまうおって欲しいよな毎晩通ってまうなそん時は『立ち呑みハイボールの日々』にブログタイトル変えなあかんなまあそんな事を妄想させてまう店北浜ハイボールバルはん北浜証券取引所のビルの地下にあるほぼお客はんは...
神戸住吉の名店が北浜に『かこも』
- 2014/12/17
- 06:50

ダイエット468日目爆弾低気圧の襲来でこの冬、一番の寒さとかインフルエンザなど流行しています年末のお疲れなどで どうしても体調を崩しやすい時期どうか暖かくしご体調管理にご自愛くださいさて、この日はFacebookの友人が神戸の住吉にある名店が、最近 北浜に分店を出されたと言う情報を下さりそのお店にお邪魔しましてんやかこも 北浜店はんなかなか洒落た、外観のお店ですな~まいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~洒落てますが、立...
下仁田葱が美味いねん 本町『炉端ワコー』
- 2014/12/16
- 12:19

本日2回目の UPっす最近お気に入りの炉端焼きの店まさに秘密結社のような場所にある店そう本町のシャッター銀座のビル中にその秘密結社はある~炉端ワコーはんまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~カウンターいける?やはりね~囲炉裏の端で 楽しむから炉端って言うんやろうなこの日も、豊富なネタの前に座る事が出来 満足やねさて酒は寒かったし熱燗ちょうだいな~熱燗二合かぁ~~~っ腹の底から温まるねぇ~さあ美味しいアテを頂きま...
シメにちょい寄り 鶴橋『よあけ食堂』
- 2014/12/16
- 07:42

ダイエット467日目呑みの後にちょいとシメに口にしたいモノが寒くなるとありますんや鶴橋の市場の奥にディープなゾーンがありましてこのお地蔵さんの所の極細の路地を入りますとそのお店がありますんやよあけ食堂はんどうやら鶴橋市場の関係者の憩いのお店のようですなこちらは、以前 谷町四丁目の木下裕義酒店さんでご一緒したNさんにオススメ頂きましてんさあ入ってみましょかまいど(=゚ω゚)ノのりぴーだよん~♪あらあらおっちゃん1...