駅前第1ビル 梯子『和~銀座屋』
- 2014/02/28
- 07:28

ダイエット178日目てか、こんな美味そうな写真UPしててなんでダイエットやねんとお怒りの方も多いと思いますがワシがダイエットとと言うてる限りダイエットは継続されていますんや夜炭水化物禁止ってやつねさて、この日は北加賀屋の山長酒店さんを出て西梅田に向かい貧サラリーマンの味方のビル大阪駅前第1ビルの地下二階に立ち寄りました。前回、3000円で何軒まわれるか呑みの時以来ですなとりあえずこんときラストに行った和さん...
きずし 鮪ねぎま絶品 北加賀屋『山長酒店』
- 2014/02/27
- 07:19

ダイエット177日目この日は所用で、大阪市営地下鉄の北加賀屋っちゅうトコに居てました用が済み、地下鉄乗ろうかとした時こんなん見てしまいましたわぉーなんか銘店の香りがプンプン店の中60代のご夫婦二人でやってはりますお客さんは地元の会社や住んではる常連さんばかりかなあれこの店メニューないやんマジないっすよ、、、まあ角打ちやから時価って感じでもないやろうけど ちと不安やなまっ、とりび大瓶で美味いね久々アサヒス...
濃い京橋ツアー 『岡室酒店~もとや南店』
- 2014/02/26
- 08:06

ダイエット176日目京橋は濃い街ですがこの日は、中でも濃い店を二店先ずは元祖京橋の角打ち岡室酒店さんよくテレビや雑誌に取り上げられてる岡室酒店直販所、あれはこちらの弟さんのお店です数年前に改装され、綺麗に先ずは、とりび380円赤星ラガー大瓶ややっぱ赤星は美味いねアテは湯豆腐200円出汁にネギは当たり前やけど、おぼろ昆布は嬉しいね菜の花の辛子和え200円どれ春らしいねほー辛子の辛さはアクセントで出汁と甘さがなん...
鰤アラの粕汁 南森町『ミナミカワ』
- 2014/02/25
- 07:37

ダイエット175日目やっと春の気配を感じる陽射しになりつつありますねこの日は まだ寒さ厳しい時で、北浜で用事がありここまできたら、ちょいと歩いてアソコ行きたくなって来ちゃったミナミカワさん最近この店の前来て、暖簾と灯りみたらホッとしますわこの日は9時前の入店やったしお客さんも少なめで落ち着いてましたとりあえず寒かったし芋お湯割りあったか美味ーいさて、この日はエライもん見つけましたとりあえずアテカツオの...
万華鏡のようなお店 裏なんば『にと』
- 2014/02/24
- 07:18

ダイエット174日目ブログの大先輩、師匠とあがめる『呑み食べ日記』の めーめー師匠がここええでぇ~とおっしゃる店にやっと訪問にとさんブログでよう見かける看板ね店の中ええ味だしたはるわ例えるなら、万華鏡覗いた時みたいなお店やめーめーさんのブログで、よう見かける瓶ビールこういうさりげない気遣いが、おっちゃんは嬉しく感じますあっ瓶ビール480円や雪の降った寒い日やったし温かいもんだのもビーフシチュー380円バケッ...
きむらやネタ二本立て 京橋『きむらや』
- 2014/02/23
- 07:37

きむらやさんネタが溜まってたんで珍しく連続UPっすいやはや、立ち呑みって最近思うんですがバランスやなぁとバランスっちゅうのはアテのボリュームや味にまあまあ満足でき、酒の価格が良心的で、マスターのお客さんへの配慮が感じられる対応早い話し、美味ーて安ーて ええ雰囲気が揃ってバランスやと思います最近ええバランスやなと思う店立呑み きむらやさん黄色と黒文字 タイガースカラーの大阪ならでわのイメージカラーやな...
南海ホークス 京橋『きむらや』
- 2014/02/23
- 07:02

ダイエット173日目ちょい、呑んで帰りたいなこれが立ち呑みの基本であり、癖になってしまうと怖い部分やねんけどねそんな時は、この店が最適安くて、濃くて、美味しい立ち呑みの三拍子みたいなもんやな立ち呑 きむらやさん黄色いニクいやつ中は今夜も濃いよきむらやさんの中で、1番濃いのが南海時代のポスターとマスター自身この日一番の濃いショットてな事でとりあえず、ハイボール250円美味いねーさてアテは、きむらやさんの名物...
3千円で 駅前第1ビル ③『和』
- 2014/02/22
- 07:03

ダイエット172日目さあさあ三軒目に突入です三軒目は、京橋の きむらやさんで先日お会いした常連さんで徳永英明そっくりなSさんからお聞きした大阪駅前第1ビル地下二階 和さんに突入いつも伺ってた 銀座屋さんの同じ筋にある斜め向かいぐらいのところにありますここは濃いみせやけど女性がいたね呑みもんはプレモル生中250円ぷはーっアテは、腹まんちくりんやし一品だけにしょそれなら店の名物メニューがええわ壁面メニュー見えに...
3千円で 駅前第1ビル ②『松ぼっくり』
- 2014/02/21
- 06:51

ダイエット171日目さて、ウエダ商店さんを出て大阪駅前第1ビル地下二階へ第1ビル地下二階松ぼっくりさんこちらは、大阪に珍しい黒のホッピーがあるお店ですホッピーブラック250円+中身(焼酎)100円このプアな味が大好きアテもプアでいくで此方はキャッシュオン千円札1枚入れたから650円残りねアテ1番目ポテトサラダ200円いやー安っぽ美味最強のプアなアテいくでハムカツ200円こんな薄いハムやでそやけど、こんな薄いハムカツがホッ...
3千円で 駅前第1ビル①『ウエダ商店』
- 2014/02/20
- 07:16

ダイエット170日目この日は3000円で、いかにどれだけ呑めるのか?(件数ね)そんな呑みをしてみましたフィールドは、大阪駅前第1ビルここは、銀座屋さんがあり安い立ち呑み屋さんがいっぱいあります先ずは一軒目一階にある、ウエダ商店さん酒屋角打ちスタイルでんな中はこんな感じおっさんばっかり大量にいてはるわザ、加齢臭やなさて、とりびは大瓶 赤星390円やっぱ赤星は美味いねあてはマグロ造り330円こりゃカジキマグロやなコー...
マザーズデー 南森町『ミナミカワ』
- 2014/02/19
- 07:51

ダイエット169日目立ち呑みのお店って、大概日曜や祝日がお休みって事が多いのですが本来の休業日に地元の常連さんの為に暖簾を出さずに営業するって店があることを知りましたその店とは南森町の理想の角打ちをされてるミナミカワさんこの日は祝日でも、店の中はこんな状態いつも通りいっぱいやん休日とはいえ常連さんの憩い癒しの場としてお母さん一人で切り盛り出来る内容にしマザーズデーと称する休業日営業をされていました。...
ワル乃代官 裏なんば『日本酒と私』
- 2014/02/18
- 06:49

ダイエット168日目寒い日は、こちらで日本酒を味わいたくなります日本酒と私さんマスター、オススメ熱燗よろしく山田錦 カネナカ400円橺のお風呂やな湯上りっすまろやか~アテは寒いしあったかいもんで牛すじ肉の煮込み豆腐300円うーあーめちゃ濃厚やまるで背脂たっぷりのラーメン食べたみたいな濃厚さや美味いわアテもうひとついぶりがっこ250円くーー川平慈英みたいになってまうわこの深い味にぶつけたいのは辛口の冷酒やな辛口...
日本酒ハシゴ 裏なんば『丑寅』『最』
- 2014/02/17
- 06:56

ダイエット167日目寒いとやっぱ日本酒が美味しいですな中でも、ここで呑む日本酒がアテのせいか美味しいわまず一軒目おなじみの丑寅さん久々きたな、木村さんがタイガーダイナーに移りはってからは初めてかもいつも満員やねさて、とりあえず熱燗2合700円あったか美味いーアテは何しよかね店の人に日本酒に合うアテ聞いたらイカワタルイベ350円をオススメほー濃厚美味いチビチビ食べて呑むには最高のアテやルイベになってるから形を...
ちゃんちゃん渡旅 天満『かんちゃん~こまちゃん』
- 2014/02/16
- 07:02

ダイエット166日目天満に伺うとまあ一軒で帰れた試しありませんほんでも、上手く呑んだら二軒で1500円なる呑みも可能な街ですこの日の夜は2軒で1460円でフィニッシュしましたまずは一軒目はコチラかんちゃんこの写真撮ってたら、中から三人のお客さんが出て来たんやけど顔合わせてビックリあえて名前は出しませんが日本橋界隈で私のお気に入り店の一つのマスターお休みで天満を楽しんでいらっしゃいましたてことは、、かんちゃん、...
大人の駄菓子屋 京橋『石田商店』
- 2014/02/15
- 07:23

ダイエット165日目ホンマ昨日はえらい雪でした子供の頃、ワクワクし楽しめたのが雪の日と駄菓子屋さんでしたかなんかその匂いが近い、お酒を楽しめるお店を見つけました場所は京橋の立ち呑みストリートを越え、更に突き進んだ先です石田商店さんなんも看板でとりません店の中オールセルフね手書きのメモ伝票達筆なワシの生字公開してもた酒とアテは此方の冷蔵庫からアテ系は酒系は大瓶450円は、ちょいと高めやな他のメニューはこん...
天然ブリ粕汁 天満『肴や』
- 2014/02/13
- 18:42

ダイエット164日目美味しいお酒とアテを少しだけ楽しみたいなと思い天満におったらここでしょ肴やさんいつもいっぱい繁盛したはるなとりあえず熱燗320円かなあったか美味ーアテなにしようかなおっ肴や盛り まだあるやん肴や盛り1000円それに、、粕汁もあるやん粕汁250円肴やさんの粕汁鮭やのうてブリアラ鮭アラとは違う上品な中にも味わい深い出汁が出とるやんめっさ日本酒に合うねんな肴やさんまた酒に合うアテ食べたくなったらき...
番外編 一年分の蟹を喰らう 城崎温泉『民宿 はし本』
- 2014/02/13
- 14:24

番外編今日は会社の毎年恒例、城崎温泉で蟹満喫ツアーにきとります場所は城崎温泉けむりたなびく はし本さん到着後は囲炉裏でウエイティング古民家づくりの味のある民宿竈もありまして味のあるお宿ですさて蟹喰らうぞ酒は腹膨れんように焼酎お湯割りあったかうみゃいさあ蟹や先ずは茹で蟹焼き蟹生で食べれる蟹どれ甘っまた、それを軽くしゃぶるどれどれ旨み倍増カニすきこの辺りから、美味いけど蟹責めに近い蟹みそ新鮮やから、臭...
お得美味いね 天満『こまちゃん』
- 2014/02/13
- 06:53

ダイエット163日目私など、まだまだかけ出しのブロガーですが関西のグルメ系、呑み系のブロガーさん達のよく呑まれてるお店がありますLINKのカレー兄さんもよく行かれているこまちゃんに初デビューお店の中L型カウンターのみのお店何しよっかね~二軒目やしワンコインのお得なセットを500円でドリンクは柚子酎ハイセットのあてはお任せ3種盛りポテトサラダに鳥南蛮漬け茸のペンネかなどのアテも美味いねこんだけついて酒ついて500...
立ち寿司最高 京橋『まぐろ一徹』
- 2014/02/12
- 10:42

ダイエット162日目この人の握る寿司をつまんで呑みたくなりやってきましたまぐろ一徹さんいつものカウンターでお酒何しよかねまずはハイボール久々ハイボールや寿司はアボカドわさびロール500円まぐろ、アボガド、山葵に海苔、ゴマにマヨネーズのコラボやねこういう寿司も美味いもんやね続いて太刀魚かたや炙り、かたや生二巻で200円どちらも美味いな太刀魚ってこんなに美味いとは知らなんだ芽ねぎ二巻200円と玉子50円芽ねぎ最高今...
濃いでぇ‼︎ 京橋『立ち呑 きむらや』
- 2014/02/11
- 06:54

ダイエット161日目京橋も、いつもの立ち呑みストリートは色濃い店が多いですがコムズガーデン側この辺りは静かな所なんですがこの静かな地域に西成に負けないぐらいの濃い店があります立ち呑 きむらやさんなかなかメッチャ狭い間口でも期待を持たせる立ち呑み臭がプンプンカウンターの正面に見える風景いいねぇ~西成に負けてないだろぅ~何しよかねなっ、なっ、、、なぬぅハイボール250円小さなグラスかなぁ?まあ、ええわ ハイ...
フレッシュ酎ハイ 北新地『蜆楽檸檬』
- 2014/02/10
- 07:39

ダイエット160日目酎ハイって、どこで呑んでも お値段も安く 味も自分で生の果実を搾り入れるかどうかが違うぐらいでまあ手軽で呑みやすいもんですが北新地の蜆楽通りなる、こんな細い路地にLINKでお世話になってる只今ご多忙休業中のこの方もご紹介されているフレッシュな果実の酎ハイ専門の立ち呑みがあります。蜆楽檸檬さん店の中メニューは酎ハイだけで、これだけのバリエーションは凄いなせっかくやし普段呑めない酎ハイにし...
改装休業前に 肥後橋『(食)ましか』
- 2014/02/09
- 07:13

ダイエット159日目私の大好きな、(食)ましか さんが改装工事の為暫くお休みに入ります。この日は、改装休業前夜暫く来れないと思うと足が向いてしまいました。(食)ましかさん相変わらずパン屋さんの看板しかし、横山シェフが奮闘する、イタリアン風バルいつもながら、レジで酒とアテをオーダー酒は、迷ったあげく赤星500円スピードメニューのショーケースから菜の花と海老のマヨネーズ和え300円このマヨネーズ自家製やなめっさまろ...
雪の夜は八宝菜 南森町『ミナミカワ』
- 2014/02/07
- 21:41

ダイエット158日目雪の舞う大阪天満宮、繁昌亭大阪市内は大雪注意報が出た模様明日の朝は雪が積もってるんかなこう寒いと単に暖かいだけやなく心底暖かなもんでないと体は満たされんあそこのお母さんのアテが頭に浮かんだあそことは理想の角打ちミナミカワさん寒い中、雪がチラつく中本町北浜大阪天満宮と歩いてきました俺もアホやわ完全に冷えきった体を先ずは熱燗でなみなみつがれてて熱々で美味いアテは閉店近くにもかかわらず...
タンカレーハイボール 北浜『ロンドンスタンド』
- 2014/02/07
- 07:11

ダイエット157日目私はあんまりお酒の知識はないんで今までよう知らんかったんですがジンで作るハイボールがあったんですねジンの旨さを教えてくれた店にこの夜は出会いましたロンドンスタンドさん店の中イングリッシュスタイルのエエ感じの店めっちゃ男前のマスターがスマートに心地よく店の案内をしてくれましたこちらのオススメは世界に一つしかないタンカレー(ジン)のハイボールサーバーがあるとの事アラヒィフのおっちゃんは...
虎流麻婆豆腐 ミナミ『タイガーダイナー』
- 2014/02/06
- 07:19

ダイエット156日目暖かい日が続いた後、この日は激寒の極みこんな夜は呑まなやっとられん(いつも呑んでますが)寒い日は、ココのグツグツ熱々料理が食べたくなるしタイガーダイナーさん久々きましたお店はだいぶん落ちついてきたみたいおっ麻婆豆腐あるわ麻婆豆腐くださーいほんで麻婆豆腐やし生くださーい生び380円麻婆豆腐450円うほーグツグツ熱々の上に半熟玉子や玉子を潰して掻き混ぜ黄金色に見てこれ美味いで~マジでまろやか...
理想の角打ち 南森町『ミナミカワ』
- 2014/02/05
- 08:19

ダイエット155日目前から気になってる、酒屋の角打ちがありましてただ場所が南森町と北浜の真ん中あたりかなちょいと便が悪かったのでなかなかお邪魔出来ずしかし、この日は新店で満たされたい気分になりお邪魔ミナミカワさん隣は普通の酒屋さんしかし、角打ち店の角は大賑わいでしたわお酒ようさんありそうやお店は少しご年配のご夫婦で切り盛りされてました。お客さんは、ほとんど常連さんでも、入りにくい感じはなく皆さん ええ...
マルタイラーメンと私 裏なんば『日本酒と私』
- 2014/02/04
- 07:04

ダイエット154日目久々、裏なんばにきたけど夜の9時前やし明日の仕事が気になる真面目なサラリーマンとしては(何処がやねん)今夜は一軒ぐらいかなほなら あそこ行こあそこっちゅうたら、ここやで日本酒と私さんや暑いけど熱燗桶のすぐ近くにポジションとってこの日は珍しく室内は暑いかなって感じやったんでとりあえずから、日本酒(冷)オススメの鳥取の鷹勇400円辛口で呑みやすく美味いねアテは山葵チーズ200円山葵の茎とクリーム...
ホッピーが美味い店 京橋『京屋本店』
- 2014/02/03
- 07:11

ダイエット153日目この日は、美味い酒というより少しただれた心に似合うホッピーが呑みたくなりホッピーがあり、ホッピーのホッピーによる、ホッピーの為かと思いたくなるアテを出される京屋本店さんにお邪魔イメージは、正宗屋さんにそっくりな京橋のお店店の中かっこ良く言うたらセンターキッチンあっ京屋本店さんは立ち呑みやありません椅子があるんやけど半端やない立ち呑み臭満載先ずは、ホッピーセット500円やったかな焼酎に...
ハイジ+ラピュタ 天満『ダイワ食堂 天五店』
- 2014/02/02
- 06:18

ダイエット152日目いや、、、ダイエット無視したくなるストレスの溜まる日はこの店がベストであり、恐ろしい恐ろしい店とはダイワ食堂 天五店さん久々来たね赤い提灯の店に店の中は結構賑わったはるさて、とりあえず麦焼酎お湯割り330円あったか美味いなさて、ポテトサラダ、280円を頼みツマミながら呑みながらメニューをどれどれメニューメチャ多いなそんな中チョイスしたアテはうにもち300円濃厚なウニの佃煮と餅のコラボは最高...
餃子フルコース 京橋『丸久』
- 2014/02/01
- 07:08

ダイエット151日目妻と合流し、のりぴー家(長女不在でしたが)久々外でごはん最初、次女と まつい亭の白味噌モツ鍋に行こうかと言ってたんですがモツキライの妻が却下仕方なく、餃子フルコースでええということで京橋の裏の裏にある餃子専門店丸久さんへ正直穴場の餃子専門店で おま外観は前回の写真使い回しや一階はカウンターだけ、二階が座敷、四人席が四つって感じわしはとりビ中瓶 450円アテはまず、きゅうりの浅漬けこれね、...